雨上がりの標高1250mの山中。降水確率60%の予報の中 キノコ採りを決行
いやがる妻を説得し雨降りの朝5:30分自宅を出る 車を止めてから500mの標高差をほぼ直登にて登っての撮影 雨で濡れているのか汗なのか??もうビショビショ
1時間掛けて到着した頂上にて 本日最初の松茸に出会う 素晴らしい出方の松茸だが 実はこのシロで12本取れた。顔が見えるのは4本 だがその横、上、下に次々と発見された
これが本日の収穫の松茸 何年ブリの豊作だろうか?? 136本 1つの山での収穫量としては最高に近いが 鹿に食べられていなかったら200は取れた感じ
本日山から背負い下して来た(おしょうにん)クロカワって言うのかな?焼いてダイコンおろしでスーパードライとくれば松茸より旨いかも
この一瞬 山に住んでて良かったと心から思う。