goo blog サービス終了のお知らせ 

「岡崎正義のかわら版」

スピリチュアルカウンセラー「岡崎正義」が、日々感じるこの世の事象を綴っていきます。

閲覧の際は、クリックのご協力をよろしくお願いします。

にほんブログ村 その他趣味ブログ 占い師へ
にほんブログ村

にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアルヒーリングへ
にほんブログ村


スピリチュアルランキング

FC2 Blog Ranking

ご案内

スピリチュアルセッションについては、内容を詳しく説明しているブログ「スピリチュアルカウンセラー岡崎正義の館」をご参照下さい。
興味のある方、セッションを受けたい方は、下記のリンクをクリックして下さい。
「岡崎正義の館」へはこちら。

神戸セッション【6/12(木)~16(月)】締切:13日(金)22時

東京セッション【7/17(木)~21(月)】締切:18日(金)22時

大阪セッション【8月中旬ごろ開催予定】締切:確定次第告知

東京セッション【9/18(木)~22(月)】締切:19日(金)22時

の日程で開催予定です♪
出張セッション申し込みは、ご希望地域をクリックして下さい。

2017年を振り返り、2018年を思う・・・「使命」から、「挑戦」への移行

2017年12月30日 15時56分43秒 | この世について

にほんブログ村 その他趣味ブログ 占い師へ
にほんブログ村


人気ブログランキング
ブロトピ:ブロトピ投稿でアクセスアップ‼

名古屋福岡東京神戸大阪「出張スピリチュアルセッション」お申し込みは、希望地域をクリック。

皆様こんにちは、スピンクルです。
年の瀬が迫った本日、いかがお過ごしですか?

 年明けに向けて、大掃除に大忙しでしょうか(笑)

 昨日大掃除しながらメールをチェックしていましたら、例のごとく下記の「昨年の記事」が届きました♪
いや!本当に昨年の私は、これでもか!というくらい記事をびっしり書いていたんですね‥(笑)

 
2016年を振り返り、2017年を思う・・・「義務」から、「使命」への移行

皆さんこんにちは、スピンクルです。今年もあと3日。既に「お正月休み」に入られた方もいらっしゃるのではないでしょうか?(笑) 私も、この2016年を振り返りながら、新たな気持ちで......
 

 まあ、この時期になりますと、テレビとかでも「1年の振り返り」みたいな特番がありますよね?(笑)
上記の記事も似たような感じだったのかな・・?(笑)

 と!いう事で、今年もあと2日足らず。
今年も思いつくまま振り返ってみましょうかね♪


1.私個人の2017年

 私個人としては、毎月約1~2か所で「出張セッション」をコンスタントに開催できた事が、嬉しい事ですかね♪
今年のこの世の流れが「使命」でしたから、私的には今出来る事を無理せずやってこれたかな?と感じております♪

 2016年から若干尾を引いていた、「やらなければいけない」という「義務」という流れから、徐々に「ありのままに自分らしい過ごし方をする」という「使命」への転換が、緩やかでしたが移行できたかなという感じです。

 2017年後半は、前半と違い「やらないといけない」事が減り、「やりたい事」の邪魔をしなくなった感があるので、充実して過ごせた1年でした♪

 様々な事で、過去からの「足かせ」がほどけ始め、自身がやりたい事に対して、自然と環境が整っていくという流れで過ごす事が出来ました。


2.世間の2017年

 世間的には、様々な事がありましたね♪

 ・元不動産王が某ジャイアン合衆国大統領に就任
 ・「この、○ゲ~!!」の暴言で有名になった、元衆院議員
 ・「排除します!」発言で、自ら立ち上げた政党が排除された、東京都知事
 ・そのとばっちりを受けて、藤竜也からオール巨人に見事に風貌を変化させた、元検事で元衆院議員の弁護士コメンテーター
 ・モンゴル出身横綱の同じモンゴル人力士に対する暴行事件に端を発した、有名親方と相撲協会との確執

 挙げればきりがありませんが(笑)、明るい話題もあって、

 ・将棋界に彗星のごとく現れ、デビュー29連勝を果たした、若干15歳の藤井4段
 ・陸上界のホープ、桐生選手の100メートル9秒台を記録
 ・卓球界の池田美誠選手と早田ひな選手がダブルスで優勝
 ・北島三郎さんの所有馬「キタサンブラック」が、有馬記念優勝でラストランを飾る

 少しスポーツ界に片寄ってしまいましたが(笑)、まあこんな感じですかね♪

3.2017年を紐解く

 上記の出来事から、良いニュースもそうでないニュースも、やはり「自分らしさを出す」という点で、結果は違えど共通しているのかな?と感じます。

 昨年書いた2016年の流れが「義務」でした。
イメージを守りつつ自分のスタンスを決定していた事が、世間に露呈され「スキャンダル」や「事件」に繋がりました。

 2017年は、「自分本来の姿」で過ごすことが大事な「使命」でした。
その流れで世間の方々は過ごしていたのでしょうが、公人や有名人にとっては、「自らの振る舞い」がそのまま自分自身の首を締めたり、世間に知れ渡る事により、軽蔑されたり称賛されたりしたという事ではないでしょうか。

 本来の自分を覆い隠し、「世間のイメージ」で過ごしていた人々が、本来の姿を「暴かれる」事により世間に知れ渡った2016年と違い、自分自身の発言や振る舞いがそのまま世間に出回って、評価されたのが2017年だったと感じるのです。


4.2018年の展望と私個人の所感

 そんな2017年でしたが、では2018年はどのような年になるでしょうか。
私個人としては、「使命」から「挑戦」への移行だと思っております。

 あるべき姿で過ごすことが大事だった2017年で、あらゆる方々が自分らしく過ごしていたんじゃないかな?と、私個人は感じております。

 個人的な関係であれ、社会的な関係であれ、素直な気持ちで過ごすことによって、時にぶつかり時に気持ちが自由になったりと、個人個人で結果は分かれたかもしれませんが、「自分とは何か?」、「どうすればよいのか?」等を考えさせられた1年だったのではないでしょうか?

 その流れを受けて、来年の2018年はズバリ「挑戦」がテーマだと感じるのです。

 自分本来の生き方が見えてきた現段階で、次はその自身の「テーマ」をはっきり意識しながら、そこに「挑戦」していく。
これが、201年を過ごす意味で、大変重要なのかな?と感じております。

 ・今までの「慣習」や「習慣」に縛られず、恐れずに自分らしさを出すためにチャレンジする。
 ・変化を恐れずに、自身の「あるべき姿」に近付ける努力をする。
 ・ずっと夢に描いていたことがあるなら、少しで良いからやってみる。
 ・周りとの比較を止め、「自分のペース」を乱さずに、着実に前に進む。

 まあ、半分以上は私自身に向けた「所信表明」ですが(笑)、この世のエネルギーの変化にも即していますので、全体にも言える事かな?と思い、書いておきますね♪

 とにかく、2018年は頭で考えるより、まず「動く」!(笑)
自分らしく動けば、必ず結果が伴ってくる年なので、まずは「準備期間」である春分の日までの3か月間、少しずつでも良いですから行動をしてみてはいかがでしょうか?(笑)

 その行動が、次の「種まき期間」である春分の日から夏至までの3か月間を充実した日々に繋げてくれると思いますよ♪

 残り2日間となった2017年、皆さんはどのような年でしたか?
私は、「自分らしさ」が何なのかという事に、大きく気付かされました。
「自分らしさ」を貫くとき、時に傷みが伴うという事も体験しました。
しかし、それも含めて「自分らしさ」ですので、2018年は更に「挑戦」して、今年以上に精力的に行動してみよう!と決めております♪

 皆さんにとって、素晴らしい2018年になるよう、ここ沖縄よりお祈りしております♪

 また来年も各地に「出張セッション」でお伺いしますので、その際には多くの方とのご縁が結べるよう期待して、今年最後の記事とさせて頂きます♪

 それでは、良いお年をお迎えください。
この1年間有難うございました♪

 それでは、また来年お会いしましょう♪

2017年12月30日
スピリチュアル占師スピンクル

 名古屋福岡東京神戸大阪「出張スピリチュアルセッション」お申し込みは、希望地域をクリック。


昨年書いた記事「冬至について」を振り返ってみました♪

2017年12月23日 12時01分47秒 | この世について

にほんブログ村 その他趣味ブログ 占い師へ
にほんブログ村


人気ブログランキング
ブロトピ:ブロトピ投稿でアクセスアップ‼

名古屋福岡東京神戸大阪「出張スピリチュアルセッション」お申し込みは、希望地域をクリック。


 皆様こんにちは、スピンクルです。
クリスマスイブイブはいかがお過ごしですか?(笑)

 さて、今朝メールチェックを致しましたら、「1年前の記事」のタイトルで、昨年の本日書いた「1年の節目」みたいな内容の記事が届いておりました(笑)

 ブログサイトの意図としては、昨年書いた記事の感想を書いて振り返ってみよう♪みたいな事らしいです(笑)
私も一応振り返ってみました♪

 そうしたら、昨日の「冬至」について、また加えて「節目」についても触れていたようです(笑)
書いた本人は半分以上、いやほとんど忘却の彼方に記憶が旅立って(笑)、書いた私自身が「フムフム♪、割と分かりやすくまとめたな‥♪」と感心したので、ブログサイト様の「意図通り」に(笑)振り返ってみました♪

 
今日から『次のステップ』への準備期間・・・冬至から春分の日までの意味合い

 ※ 大阪・東京「出張スピリチュアルセッション」お申し込みはコチラ。 皆さんこんにちは、スピンクルです。気温が上昇したり、下降したり、体調管理も難しい時期になりましたね・・・(笑)......
 

 まあ、昨年開催した出張セッションの部分はさておき、春分・夏至・秋分・冬至を節目に、それぞれ取り組んだり気持ちを新たにする内容は、毎年同じことが言えますので、今年に関しても皆様にお伝え出来るな♪と考えた次第です(笑)

 全ての記事をチェックされている方にとっては過去記事ですが、初めて目にする方にとっては、何かのご参考になればと思い、お節介かもしれませんがご紹介させて頂きます♪

 このように、過去に自分自身が書いた記事ですが、時折自身でも「よくもまぁこんなに書いたな・・・!」とビックリする記事もあり(笑)、振り返りって大事だなぁ♪と感じた12月23日の朝でした(笑)

 過去の記事からすると、今日から「準備の期間」。
2018年に向け、また素晴らしい「種まき」が出来るように、お互い頑張っていきましょうね♪

 それでは、楽しいそれぞれのクリスマスをお迎え下さい♪
では、またの機会に♪ 

名古屋福岡東京神戸大阪「出張スピリチュアルセッション」お申し込みは、希望地域をクリック。


踏ん張る勇気・・・人生の分岐点『ターニングポイント』での決断

2017年11月12日 12時01分37秒 | この世について

にほんブログ村 その他趣味ブログ 占い師へ
にほんブログ村


人気ブログランキング
ブロトピ:ブロトピ投稿でアクセスアップ‼

名古屋福岡東京神戸大阪「出張スピリチュアルセッション」お申し込みは、希望地域をクリック。


皆さんこんにちは、スピンクルです。
日曜の午後、いかがお過ごしですか?

私は、朝から届いたメールやセッションにお申し込み頂いた方への返信をして過ごしていました。

さて、本日の記事ですが、人生においての分岐点「ターニングポイント」で、いかに気付いて考え、行動を起こすことが大事なのかを、私の経験も交え述べていきたいと思います。


1.ターニングポイントは必ず訪れる。

 人生の分岐点というのは、過ごしていく人生の中で、複数回必ず訪れます(笑)

 ・進学
 ・就職
 ・恋愛や結婚
 ・お引っ越し、人間関係・・・etc

 様々なシーンで、AなのかBなのか、はたまたCという選択肢なのか・・。
 という、その後の人生にも影響を与えそうな選択。 それが「ターニングポイント」です。

 ずっと以前のブログ記事で、「人生は結末の見えない壮大なロールプレイングゲーム」と表現しました。
 そのゲームを作った本人さえも、どのようなエンディングになるか分からないからこそ、心からワクワクして楽しめる!
 それが人生だと(笑)

 そのワクワク感をずっと保ちながら、人生の最後まで楽しみたい!
 だから、まんべんなく「人生のシナリオ」の折々に、密かに波乱を設定したりイベントを作ったりしながら、魂の修行を楽しんでいる。
 それが、つまり「ターニング・ポイント」ですので、どなたにも必ず訪れるのです♪


2.ターニング・ポイントに気付けるかが大事


 しかしその一方で、そうは言っても「人生のシナリオ」を作成したのは自分自身なので、波乱やイベントが起きる「時期」や「レベル」はある程度、魂が把握しているものなのです(笑)
 そりゃそうですよね?(笑) レベル1の時にいきなりレベル100の「敵」を出現させはしません(笑)
 細かい内容は忘れていようとも、「設定」はちゃんとしていますからね(笑)
 もし仮にそのような設定をしていたとしたら、ゲームをプレイする以前に「プログラマー」としてのお勉強が必要ですよね?(笑)
 ま、その前にシナリオ作成段階で、上からの許可が下りませんから心配はいりませんが(笑)

 そのような経緯で、自身で設定してきたターニングポイント。
 この分岐点を、いかに気付けるかが、実は人生においての「醍醐味」なのです!(笑)

 一般のゲームに当てはめると、無難な道を歩んで無難にクリアするプレイヤーもいれば、あえて波乱が満ちてそうな道を選び、実際に必死になってクリアするプレイヤーもいます。

 ふたを開けてみると、たいがいは波乱に満ちた道を選んだ方が、装備や仲間、レベル共に無難なプレーヤーよりも上回るものです。
 加えて、どれだけゲームを楽しめたかも差は歴然です(笑) 隠れアイテムとかも見つけたりしてね?(笑)

 そして、ゲーム終了後に、無難にクリアしたプレイヤ―が決まって言うセリフ。
 「僕もあそこにあのようなイベントがあると知ってたら行ったのになぁ・・・」(笑)

 いやいや(笑)行きません!
 知らないと行かない心構えでは、決して波乱の道を進まないのが、無難なプレーヤーの特徴ですから(笑)

 目先の状況や身の安全を常に優先して、ただゲームを無事クリアする事だけが目的ですから、レベルアップのためにあえて強い敵に向かうイベントとか、隠しキャラやアイテムを探すとか、めんどくさい事はまずしません(笑)

 で、ゲームを終わって、充分楽しんだプレイヤーと意見交換して、上のようなセリフを言って(笑)、2度目のゲームをスタートした時に、聞いた通りに進んで(笑)、レベルMAX・フル装備、隠しアイテムもすべて手に入れて(笑)、最後に言うセリフ!

 「あのゲームはさ! あっちにこんなアイテムが隠れてて!こっちに行けばこんなイベントで!・・・」(笑)

 はいはい・・・。まるで自分が最初に見つけたような大演説!(笑)その時は雄弁ですよ・・!(笑)
 それで楽しいですか?(笑) まあ楽しければそれで良いんですけどね(笑)本人の自由ですから(笑)

 でも、やはり!大事なのは、自分自身の力で、最初に気付けるかどうかなのです。
 ゲームで例えましたが、人生においても同じことが言えるのではないでしょうか。

 2番煎じでは、やはり本当の感動や学びは得られません。
 ワクワクや恐怖、時に勇気を持ちながら未知の領域に進んでいく。
 
 その中で、「ん!? 何かがある気がする!」と、気付く自分でいる。
 スピリチュアル的に言うと、それは「いかに魂からの言葉をキャッチしているか」なのです。

 ある程度の「あらすじ」を知っている魂。それはいわば「攻略本」としてのヒントなのです♪
 何が起きるか隠れているかは示さないけれど、「ポイント」は示してくれる。

 ですから、自身の魂に耳を傾けるという事は、ターニングポイントに「気付く」事にもなり、見逃すこともないという事なのです。
 

3.ターニングポイントに気付いた時どうするか?

 さて、そのようなター二ングポイントですが、気付いただけではどうしようもありません。
 そのポイントを、どのように分析し行動し、攻略していくか。

 それこそが最も重要な事なのです。

 楽しい選択なら、今の自分に最も適した選択をすれば良いのです♪
 
 素敵な海岸へ続く道が良ければ海へ、紅葉が綺麗な山へ続く道が好きなら山へ、それぞれの好みで選択するのも良いかもしれません♪

 しかし、ターニングポイントにおいて最も大事な事、それは「波乱」もしくは「成長の為の試練」の類いであると気付いた時にどうするかなのです。

 自分の実力が試されたり、目の前の状況を乗り越えることによって自分が成長できるという「ポイント」に遭遇した場合、たいがいは後ずさりします(笑)
 
 そりゃ当然です(笑)成長の為の「壁」ですから、果てしなく立ちふさがっているように見えますからね(笑)
 
 そこで、いかに冷静になって、目の前の状況を捉えていけるか。
 なぜ自分に必要なのか、乗り超えることによって何が待っているのか。

 それをまずイメージしないと、プレッシャーで押しつぶされそうになりますからね‥(笑)

 今必死に頑張れば、その先には素敵な未来が待っている! 成長した自分になれる!
 それをいかに信じる事が出来るか。それがまず大事ではないかと、私は考えるのです。

4.私の経験

 さて、ここまでターニングポイントについて述べてきましたが、ここで皆さんにお伝えしたいことがあります♪

 上記で述べた「無難なプレイヤー」、あれはかつての私なのです(笑)
 いや、それよりタチが悪いかもしれません(笑)

 なんせ、「あらすじ」どころか、場合によっては「細かい設定」も知った上で避けてきた節もありますから・・(笑)

 一時期「普通の人生」に憧れ、ぶっ飛んだイメージを持たれやすいスピリチュアルな一面をひたすら隠し、無難に人生を送ろうとするだけならまだしも、普通の方以上に「マニュアル」に固執し、周りから飛び出さないように無難に生きる。

 あまりここでは書けないような事も、実際ありました‥(笑)
 普通を意識するあまり、普通でなくなった時期も正直あります。


 しかし、人生というのは不思議なもので、その反動が一気に!後から来るものなんですよね。

 今もセッション等で相談者の方にお話している事で、
 「人生においての『宿題』は提出期限はありません。しかし、卒業するまでには片付けなければいけない」という言葉があります。

 学校なら、今日出された宿題は大抵翌日までの期限です。
 しかし人生は、10代に出された宿題を40代に取り組んでも、誰も文句は言いません(笑)
 完全自由意志・完全自己責任ですから(笑)
 
 だけど「人生の宿題」において不思議なのは、取り組む時期によって、「内容のレベル」が変化するという事!(笑)
 小学1年の時の宿題は、学校ではそのままですが、人生においてはそれを40代に解こうと開いたら、内容が「現在の社会情勢と国家間の関係が及ぼす経済活動の弊害について述べよ!」みたいになってしまうのですよ(笑)

 それが一気に!押し寄せてきたら、あなたならどう思われますか?(笑)

 もっと早く逃げずに取り組んでおけばよかった・・・・・。

 これが、私の心からの後悔と率直な感想でした‥(笑)

 人生の折々に、その宿題を一緒に取り組んでくれて、時には的確なアドバイスをしてくれる方もいました。
 それを私は当時こう思ったのです。

 「取り組む時期になったら自分で取り組む!余計なおせっかいだ!」
 「そんな厳しいこと言わなくてもいいのに・・。もうこの人からは離れよう・・・」
 
 加えて、スピリチュアルな自分を否定したいのに、一方ではこうも思っていました。

 「まあ、何かあれば事前に気付くから大丈夫だろう♪」

 そう甘くはありませんでしたね…(笑)
 ちゃんと!私の「魂の弱点」を、上の方々は知っていたのです(笑)
 大事なターニングポイントはしっかり!隠されていましたから(笑)

 自分でしっかり歩まないと気付かない「ターニングポイント」
 今もまだやり残した「宿題」に取り組んでいる最中ですけどね(笑)


5.踏ん張る勇気

 ですから、私自身が痛感している「ターニングポイントでの決断」ですが、声を大にしてお伝えしたいことは一つ!

 踏ん張りましょう!!

 です(笑)

 スピリチュアルとかそうでないとか、全く関係なく、すべての方が平等に確実に、ターニングポイントというのは気付けるのです。
 ただ、気付いているけど踏み込む勇気がないとか、現状を維持したいがために見て見ぬふりをしているのか、それだけなのです。

 皆さんにもご経験はありませんか?
 何かしら胸がザワザワするような出来事や出会い、偶然など。

 それが、「ターニングポイント」なのです。

 そして、楽しい分岐点よりも「過酷な」分岐点の方が、実は魂が「ワクワク」しているのです。

 その時に、いかに勇気を出して踏ん張って取り組めるか。
 その先に待っている人生は、今より間違いなく充実したものになってきますよ♪

 
 あなたの周りに厳しい事は言うけど的を得た指摘をしてくれる方はいませんか?
 
 今のご自身より、よりレベルの高い事に取り組む機会に触れてはいませんか?

 追い込まれた状況の時に、あなたの判断・姿勢が大きく影響する事に遭遇していませんか?

 それこそが、人生のおいてとても重要な「分岐点」ターニングポイントです♪

 その時の決断は、あなたを確実に成長させてくれますよ♪

 私も現在は逃げずに、自分の役割を受け入れて取り組もうと奮闘中です(笑)
 お互い頑張っていきましょうね♪

 それでは、またの機会に。

 

名古屋福岡東京神戸大阪出張スピリチュアルセッション」お申し込みは、希望地域をクリック。



2017年2月の雑感・・・トランプ大統領の行動と発言に関して。

2017年02月08日 09時35分58秒 | この世について

 ※出張スピリチュアルセッション「お申し込み」はこちらをクリック。


 皆さんこんにちは、スピンクルです。
あっという間に今年も2月ですが、いかがお過ごしですか?

 先週の節分・立春を境に、より鮮明にこの地上のエネルギーが変化していることを実感しておりました。

 これからこの世界はどうなっていくのか。

 私なりに感じた雑感を、本日は述べたいと思います♪


 アメリカ大統領選が昨年11月に行われ、直前まで有利とされていたヒラリー・クリントン氏が敗れ、大方の予想を覆し、ドナルド・トランプ氏が先月大統領に就任致しました。

 就任早々トランプ大統領は、選挙中に掲げていた公約を、次々と「大統領令」として発行し、世間を賑わせております。

 メディアも日々伝えられる「トランプ情報」を競って流し、親トランプ・反トランプに分かれて、コメンテーターが議論しているシーンを、最近はよく目にします(笑)

  そんな報道を観ていて、私は不思議に思うんですよね・・・。
いわゆる「世間の反応」がです(笑) 

 一般の人々は、トランプ大統領の印象を、どちらかと言うと「悪者」として認識しているんだな・・・と。

 私の場合は、トランプ氏が大統領選に勝利した結果を見て、安堵しました(笑)
まだまだアメリカは捨てたもんじゃない!って(笑)

 トランプ氏に関しては、過激な政策がクローズアップされていますので、賛否両論あると思いますが、かなりまっとうな方向へ大きく舵を取り、アメリカ合衆国を「再生」しようと奮闘しているのが伝わります。

 その為、かなり強引に押し勧めなければいけない面もありますから、あのような印象になるんでしょうね・・・(笑)

 日本のメディアも、報道はしているのですが、どこか「対岸の火事」的な面と、過激な発言のみをピックアップし、「バラエティ化」させている感じがします。

 もしクリントン氏が大統領に就任していたら、間違いなく数年の内に日本は混乱に陥っていたでしょうに・・。

 
 ここで改めてトランプ氏が就任して実行した「大統領令」について触れてみます。

 まずは日本も大きく関わっている「TPPからの永久離脱」。

 この件に関しては、未だに日本政府はTPP加盟への固執を示しているようですが、アメリカ無き今加盟する意味は無いと思うんですけどね・・・(笑)

 そもそもTPPとは、アメリカのアメリカによるアメリカの為の「国益獲得手段」だったんですがね(笑)
しかも、合衆国政府ではなく「米国大手企業」が利権を世界中から獲得する為の。
 
 それをトランプ氏は「経営者」として見抜いていたんでしょう。
いずれは、政府より強大な権力を手に入れた「一部大手企業」が、アメリカそのものを脅かす存在になる事を。

 次に「メキシコ国境沿いへの壁建設」です。

 これは、私も「真意」が見えないので、まだ注視が必要かと思うのですが、トランプ氏が考えているのは、おそらく「麻薬の流入規制」なのではないかな?と推測しています。

 現実的には何兆円もコストが掛かるようなので、実行には疑問符なのですが、何らかの外交交渉が行われるのではないかと思っています。


 最後に、今注目されている「中東7か国からの入国制限」です。

 一般的な報道では、イスラム教徒への差別やら、非人道的な政策やらと騒がれ、しまいには連邦地裁判事が「仮さし止め」を決定し、トランプ氏も控訴したようです。

 この件に関しては、最も私が不思議に思い、違和感を抱くんですよね・・・(笑)

 報道では、年老いた女性がアメリカの空港に差し止められ、途方に暮れているシーンを流し、やっと入国を認められた際に息子と抱き合う「感動的な」シーン。

 インタビューに応じた息子さんのコメント。
「トランプは即時に!こんな非人道的な措置を取り消すべきだ!」

 皆さんもそう思いますか?

 数年前まで、歴代の大統領は、「正義の名のもとに」無人爆撃機を飛ばし、「平和維持の為」地域によっては老若男女構わず空爆していたんですよ?

 人は、大事な肉親の命を他人に奪われたとき、その加害者に対して穏やかな気持ちで接することが出来るでしょうか?

 しかも、動機が「正義の為」。

 どちらも、アメリカの政策です。
どちらが「非人道的」なのでしょうか?

 今回のトランプ氏は、はっきり言っております。

 「世界の安定のため、テロリズムは撲滅しなければいけない。その為には、一度我が国の入国審査基準を見直す必要がある。その作業の為、90日もしくは120日間、場合によっては一定期間テロリズムの温床とされる7か国からの入国を禁止する必要がある。」

 いわゆる、過去アメリカ自身が行ってきた「負の遺産」を清算し、今後の世界秩序を整える為に、大統領令として署名したんでしょうね。

 しかし、一筋縄にはいかないようで(笑)。

 ここでいつもの例え話です♪

 皆さんの家の庭に「池」があったとします。
そこにあなたは、「種の保存」の目的で、先祖代々何百匹もの「日本古来種のめだか」を飼っています。

 しかし、あなたが知らない間に、誰かが庭の外からその池に「メダカ」や「グッピー」を入れたとします。

 純血メダカなら良いのですが、「混血種」なら問題が生じます。
 グッピーなら尚更問題が大きくなってしまいます・・・。
 外来種で、しかも繁殖力抜群!放っておいたら大事なメダカがたちまち「混血」になってしまう。

 そこであなたは対策を講じた。
これ以上外部から自由に投げ入れられないように、「庭」を「封鎖」します。

 次に、池の中のメダカたちとグッピーを選別する作業に入ります。

 「純血メダカ」、「混血メダカ」、「グッピー」。
 その作業期間、約3日。
 純血種はそのまま池に、混血種は別の水槽へ、そしてグッピーはバケツへ・・・。

 作業の前にあなたは外部に向けて看板を設置して告知した。
「お持ち込みの際は、玄関からお入り下さい。ただ、過去に混ざってしまった魚の選別作業があるので、一定期間庭を封鎖しますので、受け入れは中止します。これは日本古来種のメダカの保存の為に必要な措置です」

 しかし、外からはヤジが飛んでいる
「この行為は倫理に反する!即時に受け入れろ!!」

 で(笑)、あなたの家の、親の代から勤務しているガードマンがこう言うんです。
「大丈夫ですよ♪ 私が受け入れを許可します♪ 今の主人の決定は無効です。」と。

 いかがですか?(笑)
主人を差し置いて、意向を無視して受け入れたガードマンの行動は(笑)

 3日間の作業さえ終えれば、しかるべき場所に受け入れると言っているのに、このガードマンの行動によって、長年守ってきた「固有種のメダカ」が危機に瀕します。

 どこかで対策を講じる必要性を感じ、主人としての決定権を行使したはずなのに、覆されてしまった・・。
そうしている間にも、どんどん池の中は混沌としてくる・・。

 これが、今のトランプ大統領の気持ちなのではないかなと、私は思うのです。


 一見したら悪い状況のように見えるのは、今までの「垢」を落とす作業が過酷であればあるほど、強引かつ独断的な手法を取らざるを得ない場合があるからです。

 物事を多面的に捉えた時に、もう一つの「真実」が見えてくる時もあります。

 自分に原因があるのか、それとも他人のせいなのか。

 そこにはお互いの「理解」と「コミュニケーション」が必要不可欠なのではないかなと、常々思うのです。
 
 皆さんも、トランプ大統領を通じて、それを感じてみてはいかがですか?

 それでは、今日はこの辺で♪

 ※出張スピリチュアルセッション「お申し込み」はこちらをクリック。 


2016年を振り返り、2017年を思う・・・「義務」から、「使命」への移行

2016年12月29日 14時20分10秒 | この世について

皆さんこんにちは、スピンクルです。
今年もあと3日。既に「お正月休み」に入られた方もいらっしゃるのではないでしょうか?(笑)

 私も、この2016年を振り返りながら、新たな気持ちで2017年を迎えたいと思っております♪

 という事で、今回は2016年を振り返りながら、「2017年」の「展望」や「エネルギーの方向性」、望ましい過ごし方などを、私なりに述べたいと思います。


 2016年は、自然環境の点で言えば、異常気候が身近で感じた年でした。
まず、私が過ごしている沖縄では、観測史上初の「雪」が降りました。
と言っても、実際は「みぞれ」でしたが、気象上は雪だそうです(笑)

 まあ、本島北部に「与那覇岳」という、標高200メートル弱の「山」があるのですが(笑)、そこでは過去にも「降雪情報」が民間レベルではありました。
しかし、今回は都市部の街にも降り、気象台でも「観測」されたということで、話題になったようです♪

 年間平均気温21℃の「亜熱帯」である沖縄に降雪というニュースは、私個人の感想では、「過去においては非常識でも、今後は常識に変化するよ♪」というメッセージに捉えたのです。

 あとは、熊本や世界各地での地震。昨夜も茨城で震度6弱の地震が起きました。
いつも感じるのは、自然の前では、どんなに人類が科学を発達させても、自然の力には敵わないという事です・・・。

 皆さん、人類が文明を築き、繁栄を享受している「大陸」ですが、地球規模で言うとどれくらい盤石だと思いますか?(笑)

 なんと、人間の肉体に例えると、大陸は皮膚よりも薄いんだそうです・・・(笑)
「薄皮1枚」という表現がピッタリな状況・・・。
 いかに自然と向き合いながら過ごさなきゃいけないかが、身に染みてしまいます。

 
 次に、我々人類について振り返りたいと思います。

 とかく、2016年に目立ったのは、「隠れていたものが表に出てくる」出来事が多かったように思えます。

 代表的なのは、芸能界のスキャンダル騒ぎ・・・(笑)

 芸能記者の皆さんが頑張ったという見方もありますが(笑)、過去のスキャンダルと趣が違ったのが・・・、

 「まさかこの人が! こんな事を!!?」という内容でした。

 ・いつも天真爛漫で明るい真っ直ぐなイメージだったハーフタレント。
 ・家庭的なイメージが強く、元祖天然系タレントを妻に持つ有名歌舞伎役者。
 ・上方落語界の重鎮。
 ・解散後ソロ活動をし、人気を維持していたアーティスト・・・等々。

 
 まあ、これを単なる「ゴシップ」と受け止めるのか、何らかの「流れ」と受け止めるかは、個々人の自由ですが(笑)、私がこの出来事を考える時に、ある思いが出てくるのです。

 上記の方々は「芸能人」という立場上、どうしても一般大衆に知られてしまいますが、これは私も含めて皆様にも起きている「変化」なのではないかと、感じてしまうのです。


 今までは、様々な「関係性」において、「イメージ」というものが、相手に与える印象とか自身の「アイデンティティー」を守るという意味では、大事だったと思います。

 その時、どこかで「実際の自分とイメージ」との差をお感じになった事はありませんか?(笑)
私はあります(笑)

 その差が、2016年はどんどん「あぶり出されてきた」という感覚が、私にはあるのです。

 今までの、相手に与える「イメージ」を維持しようとすればするほど、「本当の自分」を出さなければいけない状況が出てくる(笑)
まるで、「修正を促されている」ようにです(笑)

 そこで私は最近から「抵抗」するのを止めました(笑)
もっと年の初めにすれば良かったのですが(笑)、そこは人間の弱さです(笑)本当の自分をさらけ出すのは怖い!恥ずかしい!(笑)

 なんだかんだスピリチュアルの事を語っていても、しょせんは「修行の身」(笑)勇気がいりました(笑)


 そのような2016年の流れを踏まえた上で、3日後に迫った「2017年」に向けての、私なりの「所感」を、皆様と共有したいと思います♪
 
 我が国の首相も、先の日米開戦の切っ掛けとなったとされる真珠湾で「The power of reconciliation(和解の力)」というタイトルで「所感」を述べていたので(笑)、タイミング的にはピッタリかな?と(笑)

 

 ・「しなければいけない事(義務)から、やりたい事(使命)への移行」     (The shift from duty to a mission)


 我々は日常生活において、様々な「義務」を負っています。

 法に基づいた義務もあれば、個人的な状況で負っている義務もあるかと思います。

 仕事・家庭・社会・個人的行動・・・。

 しかしその中で、はたしていくつの「義務」が、本当に果たすべき「義務」なのでしょうか?


 もしかしたら、その中のいくつかは、本来「義務」なのではなく、「使命」なのかもしれません。
 
 人は、社会や他者から要求されての行動に対して、「しなければいけない」という義務感が生じます。

 そこには個々の感情は排除されがちです。

 まずは目の前の事柄に関して、「実行」を求められ、また自分自身も求めてしまいます。

 
 こうあらねばならない・・・。
 こうしなければいけない・・・。
 

 行動・思考・イメージ・発言・・・。

 意識・無意識問わず、我々はいつの間にか「義務の虜」になっているのではないでしょうか?


 世界は著しい勢いで変化をし続けています。

 今までの固定観念を覆すトップが就任したり、ありのままをさらけ出し、次期大統領に選出された者もおります。

 これは何を意味するのでしょうか?

 社会的要因や経済的要因と考える方もいらっしゃるでしょう。

 しかし、この動きは、これまでの社会とは違う「新たな社会」に移行するという意味なのです。

 
 個々人が、ありのままの自分を受け入れ、ありのままの行動を示す時、新たな社会へと本格的に移行する。

 その時、我々には何が求められるのでしょうか?

 それは、今まで「義務」と感じていた様々な物事を、「使命」へと移行するというプロセスなのです。


 それは決して難しい事ではありません。

 行動を、「やらなければいけない事」から「やりたい事」に変化させるだけで良いのです。

 もしかしたら、こうお感じになる方もいらっしゃるかもしれません。

 ・仕事でそんなことしたら、会社が回らなくなる!
 ・個人個人が自分勝手な行動を取ったら、収拾がつかない!

 確かにそうかもしれません・・。あなた一人が変化してしまったら・・・。


 しかし、心配することはありません。

 今、世界は確実に変化をしています。

 本来のありのままの姿を、自然に出せるようなエネルギーが拡がってきています。

 そのエネルギーに抗わず、本来の自分自身を出した時、今まで「義務」と感じていた事が、「使命」と感じられる事へ変化するかもしれません。
 
 ・指示されて携わる仕事から、自ら関わりたい仕事へ。
 ・気を使う人間関係から、ありのままでいられる人間関係へ。
 ・自分の為の行動から、他者・社会に対し、存在を実感できる行動へ。

 それを感じた時、もしかしたら「移行」のチャンスかもしれません。


 2016年は、そのような「節目」の年でありました。

 これから変化する世界に順応するための「準備期間」でありました。

 様々な出来事を振り返った時、その状況が実際にに起きているんだと、お気付きになる方もいらっしゃるでしょう。

 
 では、来るべき2017年は、我々はどのように過ごすのが望ましいのでしょうか?

 個人的・社会的立場において、「ありのまま」の自分を再発見し、その中で自身が「今後どのような事をしたい」のかを、築き上げていく事だと、私は思うのです。

 その際、時に恐怖感や不安感、場合によっては厳しい状況に直面するかもしれません。
 
 しかし、それは一時的な出来事に過ぎません。

 今までの蓄積された「汚れ」なのです。

 その汚れが綺麗になった時、新たな自分が発見できるかもしれません。

 ますます「内面性」が重視されてくるこの地球において、精神的圧迫を伴う「義務」ではなく、喜びや充実感を伴う「使命」に移行するのは、ある意味「必然」なのではないでしょうか。

 
 最後に、我々一人が他人事ではなく、また他者のせいだと思わず、まず自らが「変化しよう」という意志と行動が、ひいては2017年の自分自身を、また社会を変化させ、未来に向かって充実した人生を築き、結果的に本当の意味での「アセンション」が実現するという事ではないでしょうか。

 皆様と共に、地球に住む一員として、共有したい想いとして、ここに記します。

 

 それでは、皆様良いお年をお迎えください♪

 スピンクル