やってたんですね^^;
知らなかったので、半分以上見逃してしまいました^^;;;
というわけで、今回はスルー、ってことで。
生リクの待ち時間でやったレジェンドのネタは、結構よかったかも?
テンポよく次から次へと行く感じだったし。
ジョイマン、懐かしかった……w そして、ゴー☆ジャス! さらには、ゆってぃ……!w
どうでもいいけど、ジャングルポケット、真夏に見るには暑苦しすぎる気がするw
. . . 本文を読む
約1ヶ月半ぶりの爆生レッドカーペット。
2時間以上と長いですが、今回も一応全組コメントしていきます。
あと、高橋克実さんは高橋克実さんは今回もお休みだそうです。
前回同様、途中で来るでしょうか?
ちなみに、代わりに田山涼成さんが出ていました。
・スギちゃん
トップバッター! 全部新作だったっぽいですね。
それにしても、大人気ですね~w
・アナログタロウ
どうでもいい情報を教えて . . . 本文を読む
前回2月にやって、好評だったため、急遽放送決定となったとのこと。
というわけで、高橋克実さんがいない! ……ま、いいけど。
2時間と長いですが、一応全組コメントしていきます。
・庄司智春
子供の写真が! 命名、虎之助! そう、なのか……。ふ~ん……w
おお、この番組で初めての発表だったのか!
・千鳥
ピザの注文。お約束な展開ですね~。ちょっと長め?
・ラバーガール
就職面 . . . 本文を読む
めちゃくちゃ久しぶりのエンタです。
13組のメジャーどころの芸人が出演してネタを披露。
新ネタではない芸人も多かったですが。
それにしても、スペシャル番組なのに1時間って……。
もっと出演数増やして2時間番組にすればよかったような気も……。
・オリエンタルラジオ
武勇伝だ! でも、ネタは昔やってたのと同じ……?
と思ったら、途中から新ネタに。
・アンジャッシュ
ラジオの生放送で . . . 本文を読む
久しぶりにお笑いで。今日はR-1ぐらんぷりでした。
4人ずつの3ブロックに分かれて戦い、
それぞれのブロックから勝ち上がった3人で決勝というシステムです。
まずはAブロック。
・友近
演歌歌手ネタ。トークのあと、歌。夏祭り。演歌じゃないのかよ! でも、演歌調で歌う感じ。
最後は踊り。なぜか焼き豆腐を持って踊る。さすがに予想外だ!w
・野性爆弾川島
大松くん? ホワイトボードを使 . . . 本文を読む
M-1が終わって新たに始まった「THE MANZAI」が、昨日放送されました。
久しぶりのお笑い系番組ってこともあって、かなり楽しめました。
ただ、リアルタイムで見て、メモまで取ったけど、ブログ書くの忘れて寝てしまった!
というわけで日にちは変わりましたが、せっかくなので細かく書いていきます。
結成10年以内っていう縛りもなくなり、審査に視聴者も参加できるがいい感じです。
視聴者はケータイかス . . . 本文を読む
久々にお笑いカテゴリーで。
昨日の夜にあった、キングオブコント2011。……ですが、思いっきり忘れてました^^;
ということで、最初の3組分は見てません。
なので、去年は1組ずつコメントとか書きましたが、今回はそこまでしません。
審査方法は、前回までと同様、8組がそれぞれ2回ずつネタをし、
総合得点で優勝が決まる方式。
審査するのが芸人、というのもこの大会の特徴ですね。
さて、まず1回目。 . . . 本文を読む
今夜のあらびき団。
[2]ふくろとじ:爽やかコント。って、さわや……か……?^^;
[2]マキタスポーツ:作詞作曲モノマネ。
尾崎のいろんな曲からちらほら引っ張って混ぜ込んだ感じ?
[初]クニに乾杯:キュートンのアホマイルド高橋が後輩芸人と結成。
サイレントコント。ん~……、よくわからなかった……^^;
[5]ざしきわらし:ボクシングゲーム対決。タイトル合ってない気がするけどw
ロッキーの . . . 本文を読む
今夜のあらびき団。
[初]少年少女:上方風漫才。って、なぜ^^; そやねんそやねん、て……w
普段のねたと違った感じだけど、意外と面白かったような。
[初]Bコース ハブ:なにを表現しているでしょう?
う、う~~~ん……ノーコメントで^^;
[初]昭和カルテット:平均年齢76歳のベテラン芸人。
ハーモニカ、はいいとして。のこぎり、もまぁいいけど。
キセル……? そして野菜……?^^; と . . . 本文を読む
今夜のあらびき団。
[2]ハマカーン:妖精コント。コケた……w
[初]キャン×キャン:禁断の漫才。髪……^^; 捨て身のネタですね……。
[6]りなんなん:「時代おくれ」
……だそうですけど、私はこの曲、知りませんでした。
[初]高山勝典:ボディパーカッション。おー、なかなかまとも。
[19]どぶろっく:ヘアメイク・ラブ。いつもながら……w
[初]ケジタン:2つの物語。
喋らず淡々と進む、ダ . . . 本文を読む
今夜のあらびき団は、前回の続き。
前回のを再度オンエアしたのもあったけど、新ネタのみコメントで。
[4]AMEMIYA:R-1準優勝の勢い衰えず。(収録、こっちのほうが先のはずだけど)
新曲(?)「ご飯のおかわり自由です」 う~ん、やっぱいいなぁ~!w
[3]天竺鼠:ショートコント「何か変な気分になっちゃった」「ひったくりカーニバル」
…………え?^^;;;;
[初]Wコロン木曽さんちゅう: . . . 本文を読む
8人中7人が初の決勝進出という、今年のR-1。
今回はトーナメント戦。審査員は7名で、持ち点3。
3-0か2-1でそれぞれが判定して合計ポイントで競われます。
決勝進出の8人のうち、ナオユキとヒューマン中村は、
メンバーを見たときに、誰?と思いましたが……^^;
ナオユキのほうは、多分以前にも見たことがあったはず……。
(全然記憶には残っていませんでいしたが^^;)
まず1回戦。
・キャプテ . . . 本文を読む
今夜のあらびき団は、60分拡大版。メジャー街道まっしぐらSP。
前半戦のゲストは西山茉希。
[30]ハリウッドザコシショウ:銭湯漫談。な……なんじゃコリャ……^^;
しょっぱながコレって……w
[7]楽しんご:今や人気者となったから、安心して見れるか、と思ったら。
え……なに、この子供たち……?w う、う~ん……^^;
[初]躍動ZINGI:ダンスボーカルユニット。
テーマ「絆」。なんか . . . 本文を読む
先週もあらびき団はあったし、一応見たのだけど。
帰宅後すぐで疲れていたので、メモとか取ってなく、
記憶にもあまり残ってなかったので、書けませんでしたが。
とりあえず、今夜のあらびき団は記載。
もっとも、今後も書く書かないは気分と体調次第って感じかも^^;
なお、毎日更新してたときには、深夜の更新はしないようにしてたのですが、
不定期更新に戻したので、深夜更新もありってことで(´ー`)
[初]ロ . . . 本文を読む
昨日の夜に放送されたこの番組。
前回までは深夜の放送だったので、見逃して途中から気づいて見る、
ということが多かったこの番組。
今回は、22時からとはいえ、ゴールデン進出。
確かになかなか面白いと思っていたので、妥当な流れと言えるかも。
今まで3回放送したらしいですが、1回目と3回目のチャンピオンがバカリズム。
私としても、バカリズムが面白かったという記憶しかない、という感じでした。
内容と . . . 本文を読む