ヴィラジョクヨロブン アンニョンハセヨ~
今日は全国的に『春の嵐
』が吹き荒れた一日でした。
こちらG県東部でも気温は
で汗ばむ陽気でしたが
どうした訳か風はさほど吹きませんでした。
夕方になって少し強めの風が吹いてますが
TVに映る程の強風は吹かなかったです
さて、今日はタイトルにある様に「
JOON BEAR」の話です。
好きのiceですが今まで発売されたJOONBEARの中で2体ほど持ってないものがありました。
それは一番最初に発売された「限定5000体」のJOONBEAR

価格は29,800円
インターネットのみの販売で全5,000体の内1,500体が第一次販売分だったそうですが
開始6分で完売だったそうです。
この時の発売元はIMXだったんですよね。
iceこの“ミニョンベア”(←iceの中での愛称)にはなぜか興味が無くポチに至ってません。

当時騒がれていた「1番
」はまだヨンジュンさんの手元にあって
城北洞の豪邸に引っ越しさせて貰ったのでしょうか?
そして、持ってなかったもう1体は

画像お借りしました。出処:画像内
この「STYLE JOON BEAR 2009
」
2008年の「太王四神記 プレミアムイベント」でヨンジュンさんが来ていた
黒いTシャツと肩にモールの付いていたグレーのスーツ姿を再現した
でした。
この時はすご~く悩んだのですが…
少し前にタムベアを迎えていたので思いきれなかったのです。
そんな時にkihaさんがこのSTYLE君をGetしたので手に取る機会がありました。
『後悔』の二文字が頭の中を
グルグル回りましたが後の祭り
追加販売はありませんでした
タムドクベア

このタムベアは本当に満足でした。
この時に気付いたのですが、どうやら衣装に魅力がないと興味が湧かないようです。
その後ラッキーなことに「STYLE JOON BEAR Vol.2
」が発売される事になり
の
を見て迷いもなくポチ

長い間の「後悔」が解消される機会に恵まれてやっと我が家に来てくれた「STYLE君」
Vol.1号君とVol.2号君が晴れて並ぶこととなりました。

もちろんのこと「新品」であるはずはありません。
リサイクルショップでiceを待っていてくれたVol.1号君。
探してくれた姉からラインが入った時は品物を確認する前に「買って~!」と返信してました
手放した方が大事にしていたのが分かるほど綺麗な状態でした。
価格は発売時の三分の一位でしょうか。
どうやらヤフオクに沢山のベアが出品されているようです。
iceもしばらく覗いてなかったのですが2~3ページ見ただけでしたが結構な数が出品されています。
ヨンジュンさんから卒業して行く家族さんが増えているのでしょうね。
それも時間の経過を考えると仕方ないことでしょうか
以前、Joonbearの話が出た時にひこちゃんが済州島のジョアンさんの工房を訪ねた時に
旦那様からソンムルされた可愛らしい
ちゃんの写真を送ってくれました
触りたくなる程のモフモフ感が良いですね。

そしてひこちゃんから昨日素敵な
を頂きました
数日前のお天気の良い日に
を持ってお散歩された時に撮られた水仙。
「リハビリを頑張ろう」と励まして頂いた俳句も嬉しかったです。

ひこちゃん、カムサハムニダ

Proomに入院中の事を少し書いておきました。
お時間のある方は覗いてみて下さい。

今日は全国的に『春の嵐

こちらG県東部でも気温は


どうした訳か風はさほど吹きませんでした。
夕方になって少し強めの風が吹いてますが
TVに映る程の強風は吹かなかったです

さて、今日はタイトルにある様に「


それは一番最初に発売された「限定5000体」のJOONBEAR

価格は29,800円
インターネットのみの販売で全5,000体の内1,500体が第一次販売分だったそうですが
開始6分で完売だったそうです。
この時の発売元はIMXだったんですよね。
iceこの“ミニョンベア”(←iceの中での愛称)にはなぜか興味が無くポチに至ってません。

当時騒がれていた「1番

城北洞の豪邸に引っ越しさせて貰ったのでしょうか?
そして、持ってなかったもう1体は

画像お借りしました。出処:画像内
この「STYLE JOON BEAR 2009

2008年の「太王四神記 プレミアムイベント」でヨンジュンさんが来ていた
黒いTシャツと肩にモールの付いていたグレーのスーツ姿を再現した

この時はすご~く悩んだのですが…
少し前にタムベアを迎えていたので思いきれなかったのです。
そんな時にkihaさんがこのSTYLE君をGetしたので手に取る機会がありました。
『後悔』の二文字が頭の中を


追加販売はありませんでした

タムドクベア

このタムベアは本当に満足でした。
この時に気付いたのですが、どうやら衣装に魅力がないと興味が湧かないようです。
その後ラッキーなことに「STYLE JOON BEAR Vol.2





長い間の「後悔」が解消される機会に恵まれてやっと我が家に来てくれた「STYLE君」
Vol.1号君とVol.2号君が晴れて並ぶこととなりました。

もちろんのこと「新品」であるはずはありません。
リサイクルショップでiceを待っていてくれたVol.1号君。
探してくれた姉からラインが入った時は品物を確認する前に「買って~!」と返信してました

手放した方が大事にしていたのが分かるほど綺麗な状態でした。
価格は発売時の三分の一位でしょうか。
どうやらヤフオクに沢山のベアが出品されているようです。
iceもしばらく覗いてなかったのですが2~3ページ見ただけでしたが結構な数が出品されています。
ヨンジュンさんから卒業して行く家族さんが増えているのでしょうね。
それも時間の経過を考えると仕方ないことでしょうか

以前、Joonbearの話が出た時にひこちゃんが済州島のジョアンさんの工房を訪ねた時に
旦那様からソンムルされた可愛らしい


触りたくなる程のモフモフ感が良いですね。

そしてひこちゃんから昨日素敵な


数日前のお天気の良い日に

「リハビリを頑張ろう」と励まして頂いた俳句も嬉しかったです。

ひこちゃん、カムサハムニダ



お時間のある方は覗いてみて下さい。
今日は寒かったですね~
でも金曜日にはまた気温が
寒いと血管が収縮するので痛みも増しますね
痺れもあるのできついです。
シクラメン…我が家も去年の10月からずっと咲き続けています。
全て頂いたものですが5鉢面倒みていますよ。
3年前から気功に通われているのですか?
欠席は1度だけ!
4月からは一段上のクラスへ編入されるのですね
何かに夢中になれるって幸せですね
住んでいる近くの方たちは お花が好きで ガイデン通りと~また近くには 2つの公園があり 1周1000mでお散歩と撮影や俳句を~恵まれて 幸せ。
4月には沢山の桜が~人も少なく お弁当を作って
何度か楽しめます。 散る桜も好き
3年前まで 九段で仕事をしていたので 千鳥ヶ淵の桜を蕾が膨らむころから 散る桜まで見られ 幸せな20年でした。
嬉しいコメ コマスミダ
温かくなったり 急に寒くなったり 身体がついていけません~傷は痛みませんか~。
お花も「ジューン」にも癒されています。
今は 寒いので ベストを~。
部屋では 4年 3,年 2年と昨年買ったシクラメンが咲いてくれ 嬉しいかぎりです。庭には ビオラ サクラソウなど。愛情をかけると 綺麗に咲いてくれるお花には癒されますよね
今日は気功の日~3年1度欠席しだけ~同時期に入会した50代の友と励ましながら~
先日 先生から「マスターするのが早いから 4月から一段上のクラスへ~」と嬉しい言葉を。
加工も 気功も 俳句も~
あは
kihaさんちのVol.1号君をしつこく狙っていたけどこの度別の子を迎えられました
おそらくもうジュンベアが世に出ることはないでしょうから
もしも入手を考えるとするとミニョンベアだけとなりました。
でも最近は
「ヒーラー」BS版の1話、2話をブルーレイにダビングしました。近いうちに送りますので3話から続けてダビングして下さいね
iceは数曲あるチャン君の曲の中ではやはり「奇皇后OSTの蝶へ」が一番好きです
声が良いのよね~
探していた時は全然出なかったのですが
今、ヤフオクではジュンベア&ミニジュンベアが沢山出品されていますよ。
キーリングの付いたミニジュンベアは纏めて出品している人もいました。
ヨンジュンさんから離れている人多いと感じます。
今日は昨日と打って変わって寒い一日でした
開きかけた花々もまた縮んでしまいそうです。
最近サボってばかりのiceが言っても何ですが
ひこちゃんちの「ジューン君」は大事にされているのが伝わって来ますね
いつものお散歩コースに黄や白の水仙が咲いているのですね
桜や梅も楽しめるコースって・・・ゴージャスです。
iceさんのブログだから、やはりお花の好きな方々が集まるのねって思いながら、
水仙は清々しくきれいな花ですね
持つべきは頼りになるお姉さま~!
kihaは
iceさんが
タム
タム
チャン君の挿入歌が良くて。。。。メロディー良し
で、昨日から「シティハンター」を見直していますが、今回の方が面白く感じています。
じゃ、またね~~~~🎶
白の水仙も撮ったのですが 黄色も入った方が
お見舞いには明るく~と思ったの。
何時もの ウオーキングコース。
今は寒いし余りお花の数もすくなく~
でもこの温かさで 河津桜 枝垂れ紅梅も咲きはじめましたよ。
拙い 加工と俳句を誉めてくださり
コマスミダ
でもみなさん、大事になさっていたからこそリサイクルショップに出されるのよね。
ひこちゃんの
iceさんのリハビリ、順調そうで何よりです
春1番と20度をこえる 温かさ。
明日からは また真冬の寒さとか~
身体がついていけませんね!!
1号くん 2号君が揃ってよかったですね
また私の愛する「ジューン」と拙いカードをアップして下さり、カムサムニダ
少しでも早く 完治されることを祈りつつ
こちらで アップして下さることで
加工もやる気アップです
寒暖の差にお互い気をつけましょうね