goo blog サービス終了のお知らせ 

☆サファイアヴィラで抱きしめて☆

現&元ヨンジュンカジョクの談話室・おしゃべりしてってね~(^_-)-☆

サボってました^^;

2011-01-30 19:53:03 | 韓国俳優
ヴィラジョクヨロブン アンニョンハセヨ~
の部屋にQチュンが遊びに来てくれていたので水を差してはいけない
と思いを遠慮してました


…って、ウソ・うそ・嘘だヨン
退院して以後のヨンジュンさんの動きはありませんし~
「ドリハイ」はいい調子で視聴率もしてますので心配はないし~
ということで、他の俳優さんの作品を観てます。

と言ってもの部屋のコメントにも書いた様に
昨日の朝はあり得ない時間に起きて(寝たのが午前1:30で起きたのは5:30だった)一日を過ごし
今日に日付が変わる時に始まった「アジアカップ決勝」を前半まで観て(それ以後は持たなかった....)
今朝9時まで爆睡してました


1月29日AM6:19
南の空には「名残の月」と「明けの明星」



24時間営業のスーパーでセビョルにお土産を買いました(水とコーヒー豆)
2リットルの水を行く度に箱買いして届けるのですが…
帰路は空になったペットボトルの詰まったゴミ袋や指定日までまだ日のあるゴミを持ち帰ります
「親ってありがたい」と思っているはずだと信じてやってますが…


そんなお疲れモードのまま「アジアカップ」決勝観戦に突入
ですが前半終わったハーフタイムで眠気に勝てず降参しました

一夜開けた今朝
昨夜ミニ同窓会の為にウチに泊まった姉とイマスさんはすでに起きていて
「おはよう」を言う前に「結果は?」と聞いたiceに「勝った」という返事が返って来ました
「え~マジ?、ウソ?ホント?」ですっかりが醒めましたよ


日本代表選手の皆さん、並びに監督を始め関係者の皆さん
「アジアカップ優勝、おめでとうございます。」
そしてお疲れ様でした
今日は勝利の美酒に酔いしれているのでしょうか?
おそらくゆっくりする間もなく、選手はそれぞれの所属チームへと帰って行くのでしょうが
皆さんの今後の活躍を期待すると共に、怪我をされた方の一日も早い復帰をお祈りしております



イマスさんは休日にも拘わらず仕事が残っているとかで会社へ
午後になり姉は帰って行き、母は1泊で老神
「春の日」を観る前にHDDの中の「トンイ」を観てからダビングをしようと
ホカペの上でリラックス
当然のごとくお昼寝状態
都内ではが降っていたらしいのですがこちらはの気配は無し。
かくしてのんびりダラケた日曜日が過ぎて行きました



で話題になったチョ・インソン君の出ている「春の日」
iceは知らなかったのですがBS11でノーカット版が放送されていました。
残り2話になってしまいましたが興味のある方は概要が分かりますので覗いて見ては?
韓国ドラマ「春の日」





ついでにQチュンがTSUTAYAへ行っても#1~#2が貸し出し中でなかったと言う「バリ出来」



これは6年位前に衛星劇場でやったのを見ましたが
当時はジソブssiの「ごめん、愛してる」の前後で見た記憶があるのですが
そんなに印象には残らなかった様な気がします

インソン君の作品はその後にソン・イェジンssiと共演した映画「ラブストーリー」を見たけどあれはよかった


ヨンジュンさんが頸椎椎間板ヘルニアで入院したと聞いた時に
“今年の新作はもう無いかも…”と覚悟したのでその間どうしようかと思ったけど
何とか乗りきれそうな気がします

若い子は除隊するとすぐに活動再開してくれるから楽しみです。
5月初旬に除隊ですよ~

インソン君のお凸
↓の2枚のの凸を比べて下さい

 

入隊する時の敬礼している坊主頭の生え際は、わざとすり込みを入れているの?
不自然に見えるんですけど~

こちらは少し痩せてますがハンサムです





さて最期になりましたがスカパーe2で2月に「四月の雪」、3月に「太王四神記」が始まります


チャンネルneco 223ch. 月額525円
2月16日午後0:50~3:30



こちら衛星劇場の番宣で突然ご登場のペーハー
「突然」って…ドキドキしちゃいます~
衛星劇場  222ch. 月額1,575円
3月7日スタート

視聴環境にある方はチェックをお忘れなく~

正直…羨ましい (追記あり)

2010-11-25 16:37:05 | 韓国俳優
ヴィラジョクヨロブン アンニョン

先月末には「ドリームハイ(仮)」の撮影が始まり、11月には制作発表があるという噂でしたが
全くその様子が入って来ませんね

ただ…23日の北朝鮮による韓国への砲撃で、韓国芸能界も色々な事を自粛しているようですので
もしかしたら制作発表会はしないまま新年の放送を迎えるかもしれませんね

半島問題については安易に発言できませんが、これ以上犠牲者が出ないように
そして非難している島民が一日も早く帰ることが出来る様にと願っています。


さてそんな中でも日本では羨ましいニュースがありました

イ・ビョンホン、日本で初めてのドラマ出演…織田裕二と共演     2010/11/25(Thu) 09:50


俳優イ・ビョンホンが日本のトップスター織田裕二主演のドラマ『外交官・黒田康作』に出演、韓日トップスターの共演が話題になっている。

25日、日本のマスコミは「フジテレビ系で来年1月に放送されるドラマ『外交官・黒田康作』に韓国のイ・ビョンホンが出演することが決定し、日本を代表をする俳優織田裕二との共演が実現した」と伝えた。

イ・ビョンホンが日本の連続ドラマに出演するのは今回が初めてで、24日から日本で撮影に入り、主演の織田裕二と息を合わせた。イ・ビョンホンが今回のドラマに出演することになったのはフジテレビ側の強力なラブコールによるものだという。

フジテレビドラマ製作センターの牧野正プロデューサーは「グローバルなストーリー展開と事件の謎を解く鍵を握り、非常にインパクトを必要とする重要な役どころから、世界を舞台に活躍し圧倒的な存在感のあるイ・ビョンホンさんしかいないと思いました」とキャスティング背景について説明した。

ドラマ『外交官・黒田康作』は、既に日本で映画として先に製作され、大ヒットした作品。ドラマでリメイクされる今回の作品は、韓国でも『踊る大捜査線』で有名な日本のトップ織田裕二と人気女優の柴咲コウなど超豪華キャスティングで日本でも製作段階から大きな話題を集めている期待作だ。

イ・ビョンホンは今回の作品で織田裕二が演じる黒田康作とは旧知の仲の韓国系アメリカ人の情報提供者役で、全てのセリフを英語で演じる予定だ。

24日早朝から始まった収録では、二人が初めて会うシーンとその他主要シーンを撮影したし、スタッフによると「初めての撮影とは思えないほど、よく息の合った演技を披露してくれた」そうだ。

イ・ビョンホンは初めての日本ドラマの出演に対して「これまで、日本ドラマの制作過程が韓国とどのように異なるのは興味がありました。実際に出演してみたところ、日本も韓国も(ドラマ制作という点で)似ていると感じました」とし、また「日本ドラマには、独特な職業や性格の主人公が多いが、アイディアが豊富なようです。今回の外交官という職業も、ドラマの主人公としてはあまり一般的ではないし。今回のドラマでは海外ロケもあって、映画だった作品がドラマになった大作なので、今までの日本ドラマとは違った形のものをお見せすることができるのではと思っています」と付け加えた。

イ・ビョンホンの所属事務所側は「『IRIS~アイリス』の日本での放映以後、日本の放送局から多大な関心とラブコールを受けてきた。しっかりしたシナリオと日本最高の俳優と共演できる良い機会なので、今回の作品に参加することを決めました」と伝えた。

イ・ビョンホンは最近、今年の東京ドラマアウォードで「Best Actor in Asia」を受賞し、韓国を越えて日本でも演技力を認められている。(イノライフ)


ビョンホン、日本で初連ドラ!織田と共演     2010.11.25 05:04



初日の撮影から息のあった演技を見せたイ・ビョンホン(左)と織田裕二。日韓を代表するスター俳優の共演は話題を集めそう=都内近郊 (SANSPO.COM)


ここ数年、ビョンホンssiは精力的に国内外の作品に出演してますね。
決してウリヨンジュンとビョンホンssiを比較してはいないのですが
正直…羨ましいです


どうしてヨンジュンだけは作品がすんなり決まらないのでしょうか
これを撮った時は、今後は日韓合作とか日本の作品に出演する機会が多くなると思ったのですが…




1話から4話までの特別出演なんてケチな出方しないで
全編フル出演の主役作品はいったいいつになるのだろう



追記(23:03)

「冬ソナ完全版」の中のヨンジュンメッセージから
こんな事言ってます
じゃぁ早く決めておくれよ


ヨンジュン不在でマイバッハは…

2010-07-21 23:19:34 | 韓国俳優
今日も暑かった~~~

ヴィラジョクヨロブン ケンチャナヨ~
今日もG県館林市では38.9度だったそうです
いったいどうしちゃったんでしょうね~
iceは解けてなくなっちゃいそうです
次のHNはhotroseか~

ヨロブン くれぐれも熱中症には気をつけてジュセヨ



せめて気分だけでも涼を取って下さいな


群馬県吹割の滝






日韓の花沢類、キム・ヒョンジュンと小栗旬が会う!     2010/07/21(Wed) 10:02(イノライフ)





『花より男子~Boys Over Flowers』の花沢類二人が会った。19日に訪韓した小栗旬が、キム・ヒョンジュンと20日夕方、ソウル市新沙洞のレストランで会った事が伝えられた。

それぞれ韓国版と日本版のドラマ『花より男子』で同じ役を演じただけに和気藹々とした雰囲気の中で対話を交わすなど、約2時間ほどの時間を共にしたという。キム・ヒョンジュンと小栗旬はソフトさと強靭さを同時に持っているイメージで、日韓の代表アイコンという点でも共通点を見つける事ができる。また出演作品や継続した活動を見守りながら互いに対する期待を高めてきた二人は、今回の出会いに快く応じたことが伝えられた。

実際にキム・ヒョンジュンは昨年某メディアとのインタビューで、会いたい日本の俳優を小栗旬と明かしたことがある。そのため今回の出会いは両国を代表する人気スターである以前に、互いに良い影響を与える俳優としての出会いということで、さらに大きな意味がある。キム・ヒョンジュンの所属事務所キーイーストの関係者は「ドラマで同一人物を演じた縁のためか、長く知っている間柄のように対話をやり取りした」とし「『花より男子』の撮影エピソードや互いの演技、映画に対する意見をやりとりし、親交を深めた」とその場の雰囲気を伝えた。

一方、キム・ヒョンジュンは8月1日に初放送予定のMBC水木ミニシリーズ『イタズラなキス』の初撮影を控え、準備に忙しい。[写真=キーイースト]



小栗旬君、日本の若手俳優では人気・実力共に凄いですね
今回は映画監督として初訪韓したそうです
長編映画『シュアリー・サムデイ』が第14回富川国際ファンタスティック映画祭で上映されることから、韓国を訪れたんだそうです。

小栗旬とキム・ヒョンジュン
日韓の「花より男子」の花沢類役です

「花より男子」はセビョルが小学校低学年の時に日曜日の朝、アニメでやっていた時から見ていたからストーリーは知っていました
その後実写版で台湾版・日本版・韓国版と見たけど、やっぱりのふたりは光ってましたね

ふたりの対談はキム・ヒョンジュンが希望したとか…?

今朝、関連記事を読んだ時に「ソウル市江南区新沙洞のレストラン」で会うとあったので
もしや? いやきっと『ゴリラ』だろう
と思いましたが、ピンポンでした
しかも驚いたことにヒョンジュン君が乗って来た
ヨンジュンの愛車「マイバッハ」だったそうです


ウリヨンジュンは今はの向こうのお国に滞在中

留守中につき空車となっているとは言えキーイーストには他にも沢山の俳優さんが在籍している…
そう考えると…
ヨンジュンが「ヒョンジュンを大事に育てて行くんだ」と考えていることが窺えますね

DATVでもキム・ヒョンジュンの特集を組むとか
という事は…彼の新ドラマも日本ではDATVが独占放送なのでしょうね

DAも“ヨンジュン頼み”から脱出してくれないと困るから
ヒョンジュンペン、あるいはss501ペンの契約者を確保して貰いたいものです



「第二のヨン様」と言われてもねぇ


ここまでなるには「一に精進二に精進、三四が有っても無くても五に精進」 ヒョンジュン君アジャアジャ ファイティン




改めて思います

2010-07-03 14:44:18 | 韓国俳優
2004年に不朽の名作「冬のソナタ」を見た時の衝撃
でも....NHK地上波で見ていた時は、まだペ・ヨンジュンにのめり込んではいなかった。
次に見たのは「オールイン・運命の愛」

「冬のソナタ」を不覚にも第1話~第2話を見逃した後悔もあり
「オールイン…」は最初から見た。

子役が登場してとても上手い演技をしている。
しかし…何だか暗く....貧しい子供達が出くる。

これは「冬のソナタ」とは随分違う。
果たして最後まで見られるだろうか?
そんな思いで見始めたドラマだった。
それでも私がこのドラマを見続けられたのは
哀愁を帯びたメロディ、ちょっとハスキーだけど妙に心地よく耳に残る声
全く何を言ってるのか分からない韓国語だけれど…
誰が歌っているのかも判らない歌なのに…
ずっと聞いていたいと思わせる歌だった....。

そんな時、友人がオールインのOSTを買って来た。
「凄くいい曲があるから聞いてみて!」と得意そうに言う友人から
「初めて出逢った日のように」はサンヒョクが歌っているらしいと
聞いた時の驚きは今も記憶に残っている。


PCに取り込んだOSTのうち、この曲だけは後に買ったiPodに入れられ
ペ・ヨンジュン出演作OSTと共に今も残っている。




今日、久しぶりに聞いてみた。
改めて“ヨンハ君がもういない”という喪失感でガックリしている自分を感じた。
特にパク・ヨンハのファンだった訳ではない。
CDやDVDを買ったこともない。

だけど…やり場のないこの悔しさをどうしたらいのか?
ソ・ジソブの姿が目に焼き付いて離れない。


二度とこんな悲しい出来事があってはならない。
遠いハヌルへと帰って行ったヨンハ君は
地上の世界を見守っていてくれると信じている。



パク・ヨンハ 初めて出逢った日のように


myyonhaさん、ありがとうございます