しっぽロール生活

~フルートの練習とのんびり毎日をつづる~

レッスン→「シンフォニア・ノビリッシマ」&「ラデツキー行進曲」

2011年11月10日 14時34分03秒 | フルート
11時半からレッスンでした
おしゃべりせずに(?)たくさん吹いてきました

まず「宿題」の部分を見ていただきました。
「ゆっくり吹くのなら、
タンギングやダイナミクスを守って吹く方がいいよ

そう。不用意に、油断して吹いていては、
変な癖がついてしまいます
後で直すのが大変なので、
今から、正しく吹くことが大切です。

アクセントも大切。
スラーも大切。
そしてひとつひとつの音だって大切です

がんばって、練習しよう

さて、次はどの曲にするか…。
コンサートで絶対吹きたい曲から…ということで
お気に入りの曲を選びました。

シンフォニア・ノビリッシマ

かなりゆっくり吹きました。
今年の春から練習していたこともあり、
なんとか吹けました。
…ヤバいところもあるけどね

「ゆっくり吹くなら、
やっぱりアーティキュレーションや
ダイナミクスを守ってね

早い部分が吹けるリズムで練習すること。
アクセント、レガートを大切にすること。
もちろんタンギングだって。

「大丈夫。間に合うよ
と、言っていただきました。

先生の言葉を信じて、がんばります


「ラデツキー行進曲」

この曲、実は私が吹奏楽団にリクエストした曲なんです。
リクエストが通ってしまいました

だから、ぜ~ったい吹けるようになりたいんです

大好きな曲だから。

Es-durの曲です。
…おいおい。♭3コだよ

練習番号のAは「なんだこれ?」ってかんじの前打音が入ります。
家で一人で吹いていると
「へろへろっ・へろへろっ」となってしまいます

前打音はもっと歯切れよく吹くと…よくなりました
いえ、むしろカッコイイ感じです

「レガートをもっと大切に吹くといいよ

先生の前で吹くと、なぜかうまく吹けちゃいます
あら、不思議。

「これも大丈夫。できるよ

あぁ…うれしい言葉をいただいてしまいました
気をよくして、どんどんがんばっちゃおう

コンサートではこの2曲は必ず吹くぞ~
と、思ったのでした。
(相当吹けない曲は、お休み…ということになってます)


ワンクリックよろしくお願いします 
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 人気ブログランキングへ

最新の画像もっと見る

コメントを投稿