しっぽロール生活

~フルートの練習とのんびり毎日をつづる~

次は~

2011年07月06日 10時54分34秒 | パズル
「漢字の達人 Vol.1」(7/15締切)です。

漢字パズルには「辞書」がかかせませんよね。

 私の戦友です

「漢検 漢字辞典」
親字の配列が、音読み順になっていて
調べやすいです。
活字も「教科書体」なので、
真似して書きやすい
使いやすいので、気に入ってます。

…ついでに、「漢検」を受けたくなったら
役に立つかもしれません。

「四字熟語大辞典」(ナツメ社)
これはスグレものです
活字はもちろん?「教科書体」です。

特に「索引」が素晴らしい
50音順になっていて、
1~4文字目、どこに出てきても一目で調べられるようになっています。

例えば
高水長」も
「寒拾得」も
「海千千」も
「物見遊」も
」という漢字の項目に載っているのです

漢字パズルを解くにあたって
これはものすごく助かります

わたしは持っていないけど…
学研から「漢字パズル辞典」も出ています。

これも、仕組みは同じ。
四字熟語に限定せず、いろいろな文字数の
「熟語」がたくさん掲載されています。
実際の漢字パズルから、熟語を抜粋したので、
漢字パズルの秘密兵器になりそうです。
…ただ、語彙は載ってるけど、語意は載ってない…。

投函準備完了!

2011年07月06日 10時43分27秒 | パズル
「スケルトンランド6月号」と
「漢字塾7月号」の投函準備ができました



封筒に封をするときは
今までの苦労?努力?が報われるようで
うれしいものです

わたしは、封緘として
雑貨屋さんで買ってきた
かわいいセロテープを貼っています



もちろん、マスキングテープでもいいのですが…。

「漢字塾」(世界文化社)では、
「パズル段・級位制 漢字パズル部門」というコーナーがあります。

毎号、課題を解いて提出すると
じわじわとポイントがたまり、
いつか1級がとれる…という仕組みです。

わたしは一足先にエントリーして
4部門(漢字・クロスワード・ナンプレ・ナンクロ)
制覇しました

今度は母が挑戦中です

ちゃんと「1級認定証」が送られてきます。
…なんだか嬉しいものです。