saoの猫日和

小学生5年生から、ジュリーとタイガースのファン。
猫が好き。ガーデニングとレトロ建築巡りが趣味です。

幸福のスイッチは、今日の午後1時 NHKBS

2024年06月19日 07時40分22秒 | TV、ラジオ

東京フォーラム・レポの途中ですが、今日は「幸福のスイッチ」放送日

Xスペース「幸福(しあわせ)のスイッチ」撮影想い出話🎙沢田研二さんのあたたかなお人柄のエピソードなどについて、お話させていただきました。20数分、2年前の録音です。下記にてお聞きください⬇️
https://x.com/i/spaces/1MnGnpqdAbexO
(直接Facebookから開けない場合は、chromeなどのブラウザで上記URLを開いてください)

📣NHK BS 放映 2024年6月19日(水)13時
上野樹里さん沢田研二さんの電器屋親子映画
🎬「幸福(しあわせ)のスイッチ」
予告編
https://youtu.be/V4LlH8NOB7w
サイト
https://yasudamana.com/jp/switch/

~ 家族の絆はプラスとマイナス。
  くっ付いたり、離れたり。~

観ればきっと、あなたのスイッチも見つかります。田舎の電器屋で繰り広げられる、頑固オヤジと三人姉妹の心温まる物語。

監督・脚本 安田真奈
出演 上野樹里 本上まなみ 中村静香 沢田研二
製作 東北新社・テアトル東京・関西テレビ放送 
主題歌:ベベチオ「幸福(しあわせ)のスイッチ」
( 2006 , 105min )

#幸福のスイッチ U-NEXT配信中

コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ⓵6月18日(東京フォーラム)... | トップ | ②6月18日(東京フォーラム)... »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ぺこりん)
2024-06-19 10:08:34
Saoさん、おはようございます🌞昨日は大雨で、荷物減らしたくて、双眼鏡は持って行かず、なので1階席後ろだったのでステージに白い人が動いてる状態でしたが、お声は、ジュリー、ステージ映えもしてました。途中、オレンジのライトがジュリーの下半身にあたってる時は、素肌に見えました(つまり履いてない)そんな風に見えたのは初めて。お天気の事で[神奈川もブルーじゃないのよ、紺色!]と、天気図の雨の降水量の事の説明が、可愛らしくて。
お着替えで下がる時はスキップで。😊
コロナ禍の時のファンクラブ閉じる時の事、前の社長に(会費をとるな、住所、電話番号、メルアドを聞くな、ましてやそれで商売するな)と言われてたと。会費をとってなかったから、解散?閉じることにしたと。さいたまアリーナのこと、また、上まで、ぎっしり満員で遠くは良く見えないから、満席状態は、書きわり(大道具で、景色や、絵で)かと、絵に見えたと言ってました。それだけ、ご自分の目で見える景色が現実か?と思われたのですね。
1月の熱があったとのお話しで、今にしてみれば、ふしぶしが痛かったのですね、股関節とか、痛いとか、さすってましたから。今更ながらに拍手を👏👏👏
返信する
Unknown (再ぺこりん)
2024-06-19 16:45:38
Saoさん、すみません。1つコメント書き方が気になりましたので。。(ジュリーの下半身にオレンジのライトが::)とりようによっては、⚪⚪ハラになるかなと。お腹から下、足元がオレンジのライトにと訂正させて頂きますね。(同じか) 私は、久しぶりだったのですが、オープニング、例の、あのアンコールの様な手拍子はなかったですね。でも♬TOKIOは、相変わらずですが、思えば、初めて参加の方達や、曲によって、いろんな手の振り、手拍子があるから、それには、同じ様には出来ない時に、唯一、♬TOKIOは、初めてでも、一緒に参加出来るチャチャなのかと、お父さん男性でも楽しめるのかなと思いました。フォーラムはスタッフさんが、沢山いて、お迎えしてくれてるのだなと。帰る時、男性客は、スタッフさんに(ありがとうございました~!)と。私も(お世話さまでした)とペコリと。そうそう、改めて[チケットの折り目を折っておくとスムーズに入場出来ます。]とアナウンスしてましたね。とにかく、会場も盛り上がり、男性フアンが、[ジュリー最高!]最高と叫んでました。😃
返信する
Unknown (sao)
2024-06-19 23:39:36
>ぺこりんさん、コメントを有難うございます。
コメント返しがすっかり遅くなってしまい、すいませんでした😓 東京フォーラムのライブレポを有難うございます!!

>『コロナ禍の時のファンクラブ閉じる時の事、前の社長に(会費をとるな、住所、電話番号、メルアドを聞くな、ましてやそれで商売するな)と言われてたと。会費をとってなかったから、解散?閉じることにしたと。』
それで「商売する」のが普通のことですが、それをしなかったジュリーには、考えがあってのことだと思っていました。
澤會を閉じた時には、大変驚きました。これでジュリーは引退するのかという方もいましたが、私には引退の文字は浮かびませんでした。
きっと何かの考えがあってのことだとジュリーを信じていました。コロナ禍は不幸なでき事でしたが、これを機にジュリーは身軽になって、新たに一歩を踏み出したのだと思います。

>『会場も盛り上がり、男性フアンが、[ジュリー最高!]最高と叫んでました。😃』
会場の盛り上がりが見えるようです!! 嬉しいレポを有難うございましたヾ(〃^∇^)ノ♪・:*:・゜★,。・:*:・゜☆:*:・゜★,。・:*:・゜☆
返信する

コメントを投稿

TV、ラジオ」カテゴリの最新記事