goo blog サービス終了のお知らせ 

~Cat walk~

海猫さん家の日常+

京都★ウェスティン都ホテル京都★朝食(アクアブルー&四川)

2014-01-24 11:34:24 | グルメ
朝食はクラブラウンジでも頂けますが今回は階下のレストランで

朝食を頂きました。







お正月とあって2階の朝食ビュッフェカフェレストランアクアブルーは長蛇の列。

一日目は諦めましたが、2日目は入ることが出来ました。







2月28日まで蟹フェアーをやっています。







蟹のコロッケやスパゲッティなど蟹尽くしメニューです♪



このお店は吹き抜けになっていて、下にロビーが見えるお席に通されました。







カウンターには50種類くらいの食材が並んでいまして、

常時お料理を足していくれていました。







洋食は、冷製料理・温製料理・シリアル・パン・ドリンクと日替わりで

パンケーキorワッフルorフレンチトースト。

和食は、豆腐・出汁巻き・納豆・おばんざい5種類・漬物5種類・うどん・

焼き魚2種類 ・ご飯が白飯の他に十穀米・お粥がありました。

日替わりでとろろor お茶漬けがあります。


十穀米が置いてあるのは嬉しいです♪

お漬物やうどんなどきれいに並べてあって、京都って感じでしたよ♪


そして気になっていたのはスーパーフード。







上段はプレーン・玄米・シュガー・チョコレートのシリアル・バーチャミューズリー

豆腐のサラダ・バーニャカウダ・お野菜・ドライフルーツ3種類 ・ナッツ3種類。

スーパーフードは、抗酸化成分や植物性栄養分を含み、

健康を促進する食品として知られています。

さらに、スーパーフードRX理論の鍵を握るのはフードシナジーと言われる

食物の組み合わせ方です。

フードシナジーとは、食物を単独で摂取するよりも組み合わせることで

多くの効果を得られる相乗作用のことです。

例えば、ほうれん草とトマト、シナモンと大麦(オーツ)のような全粒穀物、

蜂蜜とヨーグルトなどです。

と書かれていたので挑戦しようと思っていたのですがシリアルは

あまり好きではないので頂きませんでした~



テーブルに用意されていたもの







テーブルに案内されると飲み物のオーダーをします。







カフェラテと紅茶にしました♪







お味噌汁







肉を避けた野菜炒め(選んで取ってすみません…^^;)







フルーツ







娘が持ってきたスーパーフードのシリアルとナッツ







ヨーグルト







だし巻き・パン・ポテト・パンプディング・豆腐サラダ







前日の夜に懐石を頂いてきたのでたくさんのお料理が並んでいました、

誘惑されずに適量を頂きました(^-^)v











和定食は3Fにある中国料理 四川で頂きました。







和定食もアクアブルーで通常は出されているのだと思いますが、

お正月など繁忙期は四川を解放しているのかなと言う感じです。







和朝食です♪







お写真を追っていない物から説明しますね。

御飯は白飯かお粥から選べます。

お味噌汁も撮り忘れていますね~

蓮華の両サイドはちりめんと佃煮。

蓮華の手前は焼き海苔です♪



何だったか忘れました(汗)







湯豆腐







おばんざい3種







だし巻き・明太子(辛いです~)・カサゴ幽庵焼きとししゃも♪







お漬物と梅干し







フルーツとゼリー







かなりのボリュームがあり、男性でも満足ではないかと思われます。

以上が朝食の様子でした♪

美味しく頂きました、ご馳走様でした(*⌒▽⌒*)


ご覧いただきましてありがとうございます(*^_^*)

☆応援クリック、ポチっとして下さると嬉しいです♪☆
にほんブログ村 グルメブログ ディナーへ


☆こちらもポチっとお願いします♪☆
人気ブログランキングへ

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« カマ子危篤!&連なっているの♪ | トップ | 眠たいだけでしゅ! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

グルメ」カテゴリの最新記事