~Cat walk~

海猫さん家の日常+

お好みでは無かったのかな?

2019-10-10 22:37:48 | 日記
本日のお天気は晴れのち曇のち雨

最低気温16度、最高気温24度。

最低気温が16度だったのね。

道理で昨晩は涼しいというか寒かったわ。

午前中は日差しがありましたが午後からは曇りがちで

時折日差しが出る程度になり、夕方近くには曇りました。



今日は午前中にコレが届きまして、







カマちゃんを保護しました~







16度じゃ寒かったよね。

でもミルワームが届いていなかったので

まだ外に居た方が何か食べることができるかもと

保護に至らなかったのでした。



ってことで、虫が出てくるので苦手な方はスルーしてネ!



この子は餌を捕まえるのが上手で、







10匹食べたところで一旦打ち切りにしました。







午前中には庭周りの諸々を紐で縛って固定し、

カマちゃんを保護してご飯をあげて終わり、

13時からJ-COMさんの機器のチェックがあったのですが、

30分過ぎても来ない~

電話したけど留守電でメッセージを残す。

しばらくして電話があったけど、いま市川に居て

こちらに付くのは14時15分だと。。。

だったら先に電話欲しいわ。


で15分過ぎにやってきて、作業はチェックだけなので

数分で終わり、ニャンズに戯れていました(笑)

猫が大好きなのだそうです。


終わってから役所に出かけその帰りに食品の買い出し~!

戻ってきたらすぐに海に出かけました。



曇ってしまって、いつもよりあたりが暗いです。







海はやや強い風が吹いていました。







鴨さんの群れが見えるわ♪







海は小さなうねりが入って来ています。







満潮が過ぎて引いてきているハズですが、引きが甘いです。







今日は数が少ないですがカモメさんとウミネコさんが

沖に向かって飛んで行っていました。







ふと台風が来るときって海鳥さんはどこに居るのかな?って

思ったのですけど。。。







台風15号では茨城の方だったか、スズメやムクドリが

大量死したというニュースを見ました。

渡り鳥さんも含めて無事でいてくれますよう

心から願います。



先ほど見えた鴨さんの群れです♪







群れは二手に分かれていて、







この子たちは前日飛来したスズガモさんでした♪







今日は奥の方まで行っている時間が無いので

奥の方が気になりつつも、薄暗くなってきているので

戻ってきました。



帰りがけのいつもの場所は、行きより空が暗くなっていました。







でもこれからまた出かけるのさ。

飲み物を買いに自転車でコンビニへ。

買うものかったらすぐに戻ってきて、

J-COMさんが来るので、玄関周りの鉢植えが片付けられなく

コンビニから戻ってきて片付ける。

明日は雨だから、鉢が濡れている時にお片付けは

したくないもの。

何か、一日とても忙しかったけど思っていたことが

ほぼできて良かったわ♪


あ、2階のベランダの柑橘の芽がでたのを

どうしようと思っていたけど忘れてた…^^;


17時半ころに傘を差さなくていい程度の雨がぱらっときて、

18時には本降りだと思ったら1時間ほどで止みました。

房総では勝浦からいすみへと大雨を降らせる雨雲が

移動中していました。


明日のお天気は雨のときどき曇の予報で、所により雷が伴うようです。

気温が低く冷たい雨になりそう。

そして明後日は暴風雨で雷マークのままです。



台風情報です。

大型で猛烈な台風19号HAGIBIS(ハギビス)の進路。







10日(木)午後6時現在、父島の南西約390キロにあって、

時速20キロで北北西に進んでいます。

中心気圧は915ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は55メートル、

最大瞬間風速は75メートル。

今後も北上を続け、非常に強い勢力を保ったまま

12日(土)午後から13日(日)にかけて紀伊半島から

東日本にかなり接近し、上陸するおそれがあります。



しっかりとした目が見えます。







今日の15時の天気図。







明日11日の9時の天気図。







だんだんと勢力が衰えて925hpa。



12日9時の天気図。







940hpaになりますが、上陸する時にはも少し

勢力が衰えてくれるのを祈るだけです。


日本近海も水温が高くなってきています。

台風一過後は暑くなりそうな雰囲気です。







高潮。。。

嫌な感じがしたので去年の台風21号と今年の台風15号の時の

高潮被害について調べていたのですが、当地もヤバいかも。

千葉の被害が酷かったのであまり報道されていませんが

横浜市の金沢区の海沿いは堤防が10か所壊れ、

建物の1階は破壊され、オフィスの跡形もない状態に。

2階まで潮が来たようです。

この時と上陸する場所や気圧が違ってきますので

どのくらいを想定していいのか解りませんが、

大阪の高潮は3m超という事でしたが、土木関係で

調べたところ、6mを越えていたという話もあるようです。

そうすると我が家も危ないわ。。。



*****



これ、昨日の夜の話になるのですが、

新聞ストッカーが届いたのですけど、手が空かなかったため

開梱してなく、娘ちゃんが組み立て(とっても簡単です)







だってコレを使うのは娘ちゃんだし~

もう新聞は見ないかなってことで2年前にとるのを止めたの。

でも娘ちゃんが内定式で新聞を毎日チェックして

1記事を選んでノートに張り付け、それに関して

書かねばならなくなったのよ。

そんなことで新聞復活!

今までの新聞を置く場所は他の物を置いてあるので

新たに購入したわけ。

その他に5つの検定を受けなければならないようだわ^^;

頑張ってね~(๑•̀ㅂ•́)و



で、例のごとく新しいものは届くとチェックです♪







そうね。

今までは新聞置き場があって扉の向こうに収納だったし、

見えるところに置くのは初めてだもの。







これは新聞を収納する物なのよ。







そうなのよ。

紐も結びやすくなっているし、一時的なものだと思って

安い割には使えると思うのよね♪







そこを強調しなくても…^^;



で、娘ちゃんとLizちゃんはこの中に入らないのかね~

なんて話をし、iロボット(掃除機)の上に乗って

移動するのを楽しんでいたので、載せてみようかと

いう事になり、娘ちゃんがLizちゃんを抱きかかえようとした時、

キャットタワーに駆け登って逃げた。







いや、Lizちゃんが乗らないかな~と思ってね。。。







コロコロが付いているから、iロボットみたいに動くよ?







そう。。。

スイッチが何処にあるか解っていて

勝手にONにしてしまって、お掃除ロボットの上に乗り

家の中をめぐっていたのよ。

で、充電切れになりお掃除ロボットが充電器に戻る時に

邪魔をするものだから戻ることができずに

そこらで息絶えていたってことが何度も有り、

そのうちに壊れたのでした…(。・ˇ_ˇ・。)

欲しいのですけど、また同じことがあるかと思うと

手が出ないのです。



Lizちゃん、気になっているじゃないの?







動くのに~(手動だけど…)

自動で動かないものはお好みではないのかな?(^ー^; )"~アレッ?


一年前はこんな記事を書いていました~!

朝陽と夕陽♪
お題通りに朝陽と夕陽です。


ランキングに参加しています♪

ぽちっと応援していただけるとうれしいです💛








人気ブログランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シーチキンとろ♪

2019-10-10 10:02:06 | グルメ
シーチキンとろ炙りが好きなのですが、シーチキンとろを

食したことが無かったので、試しにいただいてみようかと

結構前に購入したの♪







だから賞味期限があやふやなのですが、製造日より36ヶ月です。

内容量は75gですが、固形量55gなので一人前の量ですね。







表に夏にとれた旬のびんながまぐろだけを使っていますと

書かれていたけど、びんちょうまぐろって表示も

見たことがあるわ。


どちらが正しいのか調べて見ましたら。。。



正式な呼び名(標準和名・ひょうじゅんわめい)では

「ビンナガ」が正しいです。

ビンナガは胸ビレが大変長く、通称「トンボ」、

「ビンチョウ」とも言われています。

全長1m程度で体重は約25kgとマグロの中では小型の魚です。

肉身は淡(あわ)いピンク色でマグロの仲間では白っぽく、

肉質はやや柔(やわ)らかいほうです。

主に太平洋、大西洋の熱帯、温帯に分布(ぶんぷ)し、

6~7月には日本の沖合に回遊(かいゆう)しています。

熱を通すと肉身は白くなるため、缶詰(かんづめ・ツナ缶)の

原料になっています。


との事でした。

びん長まぐろって書くことから2つの呼び名が出来てしまったのかも?







シーチキンとろ







このシーチキンとろ&シーチキンとろ炙りの2つの商品は、

マグロ全体のわずか1%しかない 『とろ肉』 だけを使用しているとのこと。

そして1缶1缶ていねいに手詰めしているのだそうで、

力の入れ具合が違うのです。







炙りとろは炙りの香ばしさがあり、

身がしっかりとしている感じの食感ですが、

とろの方は、身が柔らかくしっとりしていている感じ♪



最高級の原料を使っているだけあって、

癖などがなく食べやすいわ♪







シーチキンとろ&シーチキンとろ炙り、どちらかな?

シーチキンとろは上品な味わいなので、他のお料理に使って

手を加えるともったいないような感じだわ。

しいて味付けをするのだったら、お醤油を少し垂らすと

おかずになるかもしれないわね。


炙りとろは手を加えても極端な味付けとかしなければ

存在感を発揮するかなという感じでした♪

どちらも好きですが、置いておくのだったら炙りとろの方かも♪

美味しくいただきました、ごちそうさまでした(*^▽^*)


お手数おかけしますが
ぽちっと応援いただけると励みになります




にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ




人気ブログランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にほんブログ村多頭2

にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ
にほんブログ村

にほんブログ村多頭1

にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ
にほんブログ村

にほんブログ村沖縄旅行

にほんブログ村 旅行ブログ 沖縄旅行へ
にほんブログ村

にほんブログ村ディナー

にほんブログ村 グルメブログ 夕食・ディナーへ
にほんブログ村

人気ブログランキング


人気ブログランキング