YOKOの日記 Ⅱ

美味しいもの求めてウォーカー中!!

駐車代で・・・

2021-11-23 05:44:36 | 甘いもの

 西国33番霊場の 華厳寺の駐車場に 車を停めたら

   駐車代400円

    その金額分 参道のお店で使える 金券に交換

    なので 駐車代は 無料ですね

     

 

   朝が 早くてね・・・

    あまり お店も開いてなくて

 

    どうしようかな?って 迷いながら やっぱり これにした

     

 

      美味しかった。 運転の疲れもあってか

    甘いものが・・・

 

     私は おしるこより ぜんざい派です (笑)

   お餅 2つが お腹を 一杯にしてくれました

 

  めっちゃ 迷ってん しいたけ

    

 

   めっちゃ おいしそう・・・

   でも この時 我が家も しいたけが 全盛期で・・・

 

      焼きしいたけでも 良かったかな? なんて思いながら

 

    

 

    美味しかったです

   結局 駐車代より ぜんざいの方が 少し高かったので

     100円ほど プラスです

 

  さてさて お腹もいっぱいになったし

 

     次に 向かうは・・・・・(笑) どこでしょう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9年かかって 満願です

2021-11-23 05:31:32 | 御朱印

思い返せば 9年かかってました

  ここが 最後になるように なってるんでしょうか

   西国 33カ所霊場巡り

 私は 岐阜県の 33番 この場所が 最後になりました

   

 

        

 

        

 

        

 

 

        

 

 

 

 

        

 

          

 

  9年かぁ~・・・

   途中挫折しかかったけど でも 達成できてよかった

 

      良い所ばかりでした

   御朱印を眺めながら 記憶がいろいろ蘇ってきて

 

    数年あけて 再度まわってみてもいいかな? なんて思ったりしてます

 

    が、 もう 個人では 車の運転は 無理かな

 

    ツア~ ・・・・ 少し考えてみましょうか

 

    さてさて 次は 何を はじめましょう

       

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岐阜に向かう途中

2021-11-23 05:24:42 | お出かけ

この日は 朝早くに出発しました

  向かうは岐阜・・・ まだ紅葉は早いのは わかってました

    最近は 途中休憩入れるようにしてます

   琵琶湖が見渡せれる 大津パーキングで しばし休憩

  

 

  

 

  

 

    朝 早かったので ここで モーニングでもって思いましたが・・

 

       ぐっと 我慢

   

 

    食べたかったけど う~~~~~~~ん これも 我慢

 

   あと一息 岐阜県へ・・・・・・

 

         

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

23日までです

2021-11-22 06:01:03 | イベント

地元でみれる ドウダンツツジ

  こちらのお寺 永昌寺さん

   

 

   コロナの関係で 今年は 4日間だけの公開

    明日までの 23日までです

 

   綺麗でした。

    昨日 空が白いのが残念ですが 見てきました

 

 

     

 

    もう こんな時期なんだな・・・って 

 

   年末まで あと 1か月と少し・・・・

 

     毎日が 早い早い・・・・・

 

  さぁ~今週も 頑張ろう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日で1歳でちゅ

2021-11-22 05:55:49 | マイブ~ム

毎日 ユーチューブ配信を楽しみにしている

  和歌山県 アドベンチャーワールドの 楓浜 (ふうひん)が

   今日で 1歳

     

 

    このパッケージは 第2弾

 

    面白いよ。しぐさが・・・・ 人間の言葉を良く理解してるように思います

お外デビューしたしね。

 

   今日は プレゼントに積み木が用意されてるらしいです。

 

     反応が 楽しみ。 もう 28キロあるみたい・・・

 

     重くなってきたら 飼育員さんも大変だけど

     滑り台は まだ すべれてる・・・・

 

      このまま あまり 大きくなってほしくないなぁ~

 

   誕生日おめでとう 飼育員さんもお疲れ様です

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

憧れてた善光寺さんへ

2021-11-19 05:48:42 | お出かけ

松本城から 70キロはなれた 善光寺山へ急ぎます

  高速道路はスイスイですが 地道に入ってから どんどん細い道へ

  駐車場に車を止めて

     ダッシュです

   紅葉が綺麗でした 10月下旬です

 

 

 

     

 

 

    とりあえず 御朱印を頂いて

  少しお土産もみたり 中にも入り

   お参りして また バタバタと 空港に向かいます

 

   車の返却は 5時・・・・

  少しの前後は 大丈夫みたいですが 夕方の道路の込み具合も気になり

    ガソリンも満タン返し・・・・

     ざっと 170キロぐらいしか走ってませんから

     ガソリンも8リットルで済みました

 

   空港に着いたのが

  

 

      

紅葉も少し見ながら

 

 

  後は 飛行機に乗るだけなので

   ここで やっと 信州そばです

 

 

      

 

     ぶどうジュースも美味しかった

 

 空港も小さいですけど 便利です

    迷うことないですから

 

 

      帰りは 室内等を消してくれて ペンライトを振っていただきました

 

 

       機内で お茶と チョコ

 

 

   帰りの夜景 楽しみにしてましたが

     たぶん 海の上飛んでた感じ・・・・

 

    無事に 7時40分に 神戸空港に着きました

 

    バタバタでしたが 満足

     長野県の下見が出来たように思います

 

    次回は もう少し ゆっくりでもいいかも

 

     まだまだ見たいところたくさんありますから・・・・

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お城の中

2021-11-17 05:44:47 | お城巡り

松本城のお城の中です

お城の入り口で 20分待ちました

 

 

  黒光りの 時代を感じるこんなお城大好き

 

             

 

人との距離を保ちながら

   チラリ外もみてみる

 

 

 

  月見櫓?がこの位置から見えるけど

     赤の漆? もっと 赤いかと 思ってたけど・・・

    毎年 外観の漆は塗り替えてるんですよね・・

             

 

           

 

 

     帰ってきてから お堀の水 綺麗やった?って聞かれて

         そんな印象なかったんよなぁ~

   お城の中から 見たお堀は

     

 

                きれいなんかな? (笑)  微妙・・・・・

   

 

   

 

     写真撮影は 可能ですが 唯一ダメなのが 階段・・・

        階段は 一気に 下から上がったら 少し止めて 今度は 上から 降りる人

    交互に 行きかいます。

    6階まであるますから こんな場所が 何回かあります

 

      この階段が めっちゃ怖い・・・

 

       カニさんで 横横歩き 手すり持ってください・・・・

 

          1段も深い 膝までぐらいの 高さ・・・・

 

    股関節悪い 私にはつらいけどこれまた 面白い

 

       

 

           

 

      この場所で お月見してみたい

   座ってみたかったけど 入れなかった

 

       

 

  念願のお城・・・・・良いお城やわ

 

     だけど 私の第一印象は 

           なんだか 思ってたのと違った でした

 

     それは なぜか・・・・・・(笑)

 

   

 

      なんか 車止めて 横断歩道渡ったら もう お城の敷地内に入ってたから・・・

 

      地面と 堀の水の位置が同じなのも なんか違和感・・・・(笑)

 

         姫路城や 大阪城のイメージが強すぎるのかも

 

 

   さぁ~ ここから 70キロ離れた 善光寺さんに向かいますよ

 

    長野の旅は続きます

 

 

       

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

急ぐ旅ですから

2021-11-15 05:43:04 | 日記

急ぎます急ぎます

  なんてったって 日帰りの旅ですから

  すぐに レンタカーにのり込み いざ松本城まで

 

   空港から 車で 20分ほどで お城に着きます

  混んでませんでした スイスイです

 

     空港から 20キロ程で到着。 この日は 暑かった

   地元の人いわく 前日は 雨だったとか・・

 

   車の中は エアコン入れましたよ (笑)

 

  着きました 憧れの松本城 来たかった ずっと・・・

 

  

 

  

 

  

 

  

 

  

 

  

 

     

 

  修学旅行生と一緒になってしまって 時間待ち 入り口で20分

  

 

  

 

   この場所 この場所

  赤い橋・・・・・

 

  

 

  

 

    帰ってきてから 思い出した

 

   ベストショットの場所で 私は 撮影してないということに・・・

 

    お城の中はまた 後日・・・

 

   凄いお城でした。 こんなお城 やっぱり 好きです

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

通路でGET

2021-11-15 05:31:41 | お出かけ

松本行きの 機内に乗り込む前に通路に置いてあったのをGET

  これは 先着何名様だったか もらえた チケット

   これで 松本城の入場は 無料になる

    

 

   飛行機の中で すぐに 松本城に 入れるように チケット

     ちぎっておこう

    

 

 

  飛行機で 神戸から 松本まで 1時間

   実際 空を飛んでる時間は 40分ほど

 

    離陸し すぐに機内食が 配られる

  

 

    お茶と チョコレート

   配られたと同時に ごみの回収が 始まる感じ

   すぐに 『まもなく 15分後には 着陸態勢に入ります』 とのアナウンス

 

   羽の上からは 見えない富士山も 少し無理を言って

   前の席の人の窓から 写させていただいた

 

 

 

   早い早い ・・・ 機長さん 副操縦士さん

      CAさんも 2人だけ ・・

 

   あっと いう間に 松本に着いた なんだか 紅葉がきれいな感じ

 

 

  さぁ~ レンタカー借りて いざ 松本城へ

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こちらの空港から

2021-11-11 06:03:51 | お出かけ

いざ出陣

  久々の空港

   

 

     駐車券も忘れずに 持って

   

 

    飛行機に乗る人は 1日無料ですから

   早く着いたので デッキで 飛行機見学

   

 

    くまもん

    

 

    

 

   見送り

   私が乗る飛行機は こちら

    

 

    ちいさいぞ~~~~   大丈夫???・・(笑)

 

     はいはい 私は こちらに向かいます

    

 

    念願の・・・・ いざ 長野です

   

 

 

     

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富士山はどこですか?

2021-11-10 05:57:46 | お出かけ

10月 下旬 久々に 飛行機に乗った

  自分で 座席を選んだけど・・

   もしもの事を 考えて 羽の上ぐらいの 席にした

 

 

 

   めっちゃ え~天気ですが

 

      景色が 羽しか見えません

 

  アナウンスで 只今 富士山が見えてます なんて 言われても

 

   どこですかぁ~ 

 

    羽しか 見えないんですけど・・・・・(涙)

 

   さてさて 私は どこに行ったでしょう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気になる お城・・・・

2021-11-10 05:54:12 | 日記

11月から NHKの朝ドラが 新しくなった

   何気に みてたら ちらほら お城が映るのです

  どこ 何城

   

 

   お城博士に聞いたら? どこの お話って 聞かれた

 

    どこの話? あっ そういうことか・・・・

 

    2週目にして 何県の話か 内容がわかってきました

 

   ボ~っと 見ててはいけません(笑)

 

   さて この お城は 何城でしょう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も予約完了

2021-11-10 05:51:35 | HAPPY

今年は 少し長い カップのようです

  私 今年も 既に予約完了

   

 

    4つセット・・

   仲間と わけわけします

 

    もちろん私は 赤色GETしますよ

 

   引き取りは 24日から 楽しみです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最終収穫

2021-11-05 06:00:40 | HAPPY

今年のスダチ君は 少し少ないかと思ってたけど

   たくさん実をつけてくれました

  1週間前に収穫した時は まだ 緑色だったのに

 

   1週間違いで こんなに黄色くなっちゃって

 

 

 

 

     これで ポン酢を作ろうと思います

 

   スダチでポン酢

   スダチの果汁   300cc

   醤油       240ml

           本みりん (煮切って)   60-90ml

           昆布       8g

   かつおぶし     20g   

   ほししいたけ     1枚

 

   容器に入れて 24時間ねかす

   1度ザルでこし

   キッチンペーパーで 2回目 ゆっくりこす決して絞らない

 

     作ってみます。 スダチくん絞るのが 大変なのよね 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

武士の心得 竜野市

2021-11-04 05:59:52 | イベント

実は 前々から 楽しみにしていた

  竜野市でのイベント 会場は 竜野城のお隣

  

 

  

 

  

 

  

 

     こんなん大好き

 

    血がさわぐ・・・・

    

    機会があれば お出かけくださいませ

   私 もう一度行くかもです(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする