YOKOの日記 Ⅱ

美味しいもの求めてウォーカー中!!

新生姜のべっこう煮

2019-05-16 19:01:46 | 食事日記

甘酢漬けに続いて 今年もベッコウ煮も作った。

   

 

   本当はもっと ぴかっと てかって欲しいけど

   何があかんのかな?

 

    材料は 新生姜 300gに対して

 

      砂糖100g 醤油 大さじ3強

 

    生姜はスライスして 熱湯にいれ 吹きこぼし

     お湯を捨てて

    砂糖と醤油を入れて 15分ぐらい焚きます。

 

     なかなか 美味しいけどちょと違うような気がする (笑)

 

   まぁ~自分で 食べるだけやし まっいいか

    

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新生姜の甘酢漬け

2019-05-15 05:59:11 | 食事日記

ジメジメ蒸し暑くなってきました。

    この時期を元気に乗り越える源

 

   

 

   今年も漬けました。 新生姜の甘酢漬け

 

     料理が出来ない私もこんなことは出来ます。(笑)

 

    生姜スライスして 市販の 『べんりで酢』入れるだけ。

 

       これで 元気に 頑張れるぞ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アプリ

2019-05-15 05:55:51 | お城巡り

明石城のアプリが出来たらしい

 

    

 

  私 只今スマホを新しくしようかと検討中でして。

   さてさて ダウンロードは新しいスマホにするかな・・・・

  

    今年は 明石城もイベント盛りだくさんです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すだちくんも・・・

2019-05-14 05:52:20 | 悲しい

梅ちゃん同様 スダチ君も・・・

   スダチ君の花は只今 開花中

 

 

 

   だけど 少ない少ない・・・

 

   今年はポン酢にするほど数がなってないな。

 

    さてさて 何個収穫できるだろう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なってない・・・

2019-05-14 05:46:41 | 悲しい

昨年は なり過ぎて困ったので 実が終わった段階で

   めっくちゃ剪定したら 今年は花の付きも悪く

   見てみると 物の見事に 一つも実がついてません。

 

  我が家の 梅ちゃん

 

 

 

    なので今年の梅酒作りは 我が家はありません。(笑)

 

   まぁ~経費削減ってことで 昨年の梅酒を今年は味わうとしよう。

 

   婆ちゃんが良く言ってた。

   実がたくさんついた年は災害が多いと・・・

 

    そう思えば 今年は 台風も少ないかも。なんて思ってます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

姫路市立美術館

2019-05-13 05:48:27 | イベント

只今 姫路市では イベントが盛りだくさん

   こちらは美術館

 

 

 

     中に入ると

 

 

 

 

 

    波が動いたり 画面に触ったら変化したり

 

     鏡張りで 中は真っ暗

   なので ゆっくり歩かないと危ないです(笑)

 

    ちなみに私は 波の画面で酔いました。

 

   私の場合は 長居はできません。(笑)

   

    6月16日までしてますよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天理市のトマト

2019-05-13 05:41:16 | HAPPY

 奈良県出身の方から

   トマトを頂きました。

 

それが・・・・  私 本当に物知らずでして・・・

   天理市のトマト知りませんでした。

 

 

 

    何がって でかい・・・

 

 

    片手いっぱいにもてるかなっていうぐらい でかい。

 

   もう めちゃくちゃ美味しくて。

 

    こんなにおいしいトマトは 初めて。

 

   農業女子の私としては 何故にこんなに大きくなるのか不思議・・・

 

     甘い

フルーツトマト? いやいや 美味しかった。

 

   私の地元には 奈良県産の野菜は売ってないな。

 

    これから 出先で野菜なんかも覗いてみよう。

 

      

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Bakery 燈 Lamp

2019-05-12 05:19:20 | 食事日記

ファーストフード店では食べますが

  パン屋さんで本格的な バーガーを食べたのは 初めてかも。

 

 姫路市にある こちらのお店

         

 

  店内で食べることに

  私が注文したのは ベーコンエッグバーガー

     ポテトセット

 

 

 

    隣の男性は 単品で バーガーだけやった。

   食いしん坊なのでポテトセットにしたけど

    かなりのボリュウーム・・・

 

   いくら見ず知らずの人とはいえ

   おおぐちあけて食べてる姿は見られたくないな・・・

 

    壁に向かって ひたすら食べるのみ。

 

   何故に 目玉焼きが嫌いなのに エッグ付きにしたんやろ(笑)

 

    なんか アメリカって感じがした。

    

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モが3つ!!

2019-05-12 05:17:01 | 食事日記

 今だけバーガー

   この名前 言えますか?

 

     

 

   レモモモンバーガー

     なかなか 発音が難しい (笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黄色のじゅうたん

2019-05-11 05:14:34 | お出かけ

菜の花かな? いや違うかな?

   わからないけど 一面 黄色

 

 

   あまりにも綺麗なので車から降りて 深呼吸

 

       

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たくさんのお土産

2019-05-10 06:03:18 | HAPPY

たくさんのお土産頂きました。

  さてこのお城はどこでしょう

 

 

  桜の時期に 私も一生の間に行ってみたい場所です。

 

    綺麗 ・・・・・

   青森県の弘前城。

 

   

   

      

 

    桜の皮細工も 初めて知ったし

   お漬物も初めて食べた味。おいしい

 

     私の好きなものばかり

 

     いつもありがとうございます。

 

     美味しく頂きました。あ~~~~私も弘前城行ってみたい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

贅沢なゼリー

2019-05-10 06:01:17 | 食事日記

大好きな紅まどんながこんな形に

 

  

 

     まじで・・・・

 

     なんて贅沢な・・・・

    食べたかったけど 我慢した(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

健康診断

2019-05-09 20:52:58 | イベント

出来るだけ この日のために GWの食事は気をつけてたつもり。

 

    健康診断が無事に終了しました。

 

   体重は少しだけ増えてましたが

 

   問題は 腹回り・・・・

   メタポ検診・・・・

 

   内診では 先生問題なしって言われましたが

 

    もっと体を引き締めないと・・・・

 

   なんせ 昨年より 5㎝も太くなった腹まわり・・・

 

   いやいや これではいけません。

 

    気持ちあらたに頑張るぞ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

剪画ART展

2019-05-09 05:46:31 | お出かけ

小坂通泰さんの 剪画Art展を見てきた。

  開催されているのは 姫路市

 

       

 

 

 

        

 

 

 

 

 

 

 

   やっぱりたくさんの作品の中から 私は 姫路城の作品が好き。

 

  そして NO.8最新版をゲットしてきた

 

    

         12日まで 開催中です。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もっともっと黄金色に・・・

2019-05-09 05:18:35 | お出かけ

只今 隣町の稲美町では 麦畑が綺麗。

 

 

 

    これからもっと もっと 黄金色になっていきますよ。

 

   この麦は 麦茶になる 大麦。

 

   地元ではそろそろ 水田に 水が入り 田植えが始まります。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする