goo blog サービス終了のお知らせ 

いっただきま~す

世界各国の美味しい料理を食べた~い
みんな一緒にたべよーよ

NAGOYAアカリナイト

2010-12-17 08:21:12 | おすすめ観光
クリスマスまであと7日!

そして今日から「NAGOYAアカリナイト」がはじまるよー!


いつものTV塔が・・・・。


あら????

何か乗ってるぞ?

はち丸君だーーー!




夜には、

みんなから送られるメールで

こんなんになったり、



ツイッターでは

こんなんになったり、



するんだってよ。

これは「HEART TOWER」っていうんだよ。

他にも久屋大通公園にはたくさんおもしろい事がみんなを待ってるよ。


そしてね、


これは裏の情報だけど、


公園のどこかに、
こんな騎士(ナイト)や


  


こんな騎士が居るらしいよ。




この騎士は7人居るんだって。


見つけると・・・・・・・・・。


とにかくみんなクリスマスまで

NAGOYAアカリナイト」を楽しんで~。

これが噂の名古屋の”アカリナイト(JAZZ)”

2010-12-16 08:23:43 | おすすめ観光
これが今名古屋でラジオ・テレビで注目を集めている「アカリJAZZ」です


突如、栄の真ん中に現れた巨大ドーム!



ドームの中はこんな感じになっていて、



毎晩毎晩、一流アーティストがJAZZライブを繰り広げるんですよ!

ただのJAZZライブじゃないところがまた名古屋の素晴らしいところなんです。

それはね、ライブ中天井を見上げると!



さっきまでただの白い屋根だったのに、

この幻想的な空を演出してライブと一体になって、どこか別世界へ・・・・・
(ちょっと大げさですが、でもめっちゃ綺麗でさ、一度は見とくべきだよ!)



こんなのとか!


こんなのとか!


こんなのとか!


ライブ終了後には、アーティストのサイン会もあり、
昨日の「ANNEKEI」さんと一枚いただきました。

ライブ終了後は


そうそう!

ここ数日間名古屋TV塔がこんな感じになってたの、知ってる?



これは明日から始まる「NAGOYAアカリナイト」のプロローグなんだよね!

明日からのアカリナイト絶対行った方がいいよ。

素敵なイルミネーションが待ってると思うけどな~。

星の降る街 星が丘

2010-12-08 08:15:30 | おすすめ観光
イルミネーションシリーズ2010

今日は名古屋のおしゃれスポットの一つ

星が丘テラス」だよ
(おしゃれスポットってところが、すでにおじさんですか?)

基本去年とあんまり変わってないけど、
(去年は「こんな感じ」でした)




なんかオシャレでいいんだよね



このサンタさんも良くない?



去年と違うのはこの撮影スポットです



皆ここで写真撮ってね。



このツリーは毎年あるけど、きれいです。



去年と違うのはツリーの上にチョウチョが付いてました。



どう!この一枚!



綺麗やろー!

おしゃれスポットでデートしながら、お過ごしくださいな。
クリスマスに行くといっぱい買い物させられそうだね。


そろそろ本来の食ブログに戻りますかね・・・。

イルミネーションはもうお腹満腹だね。

今年は”アリス”がテーマです

2010-12-07 08:13:58 | おすすめ観光
そろそろ飽き気味ですが、

イルミネーションシリーズ2010続きます。

今日は一宮市まで行ってきたよ。

国営木曽三川公園のイルミネーション今年は「Alice in 138Tawer Park」として開催中です。

去年も”緑色”だったかな?しかし、今年はタワーを緑にするのが流行りですか・・・?



このイルミネーショントンネルも派手じゃなくていいんですよね



いろんなところに”キノコ”があるんです



また”キノコ”



下から眺めるタワーって、どこでもきれいだよね。



お次は”アヒル”がでてきた!



”アリス”の本読むとわかるのかな?




さて、フラミンゴのゲートから入って行きますと・・・、



なにやら見えてきた



どーーん!

今年もお城が健在です、



横にはアリスも居ます。



去年よりイルミネーションの範囲が増えてない?
(去年は「こんな感じで」した)

名古屋から行くときは22号線で”一宮木曽川IC”を越えた信号を右折して行った方がいいよ~

キューピー

2010-12-06 08:19:45 | おすすめ観光
イルミネーションシリーズ2010

今日は大須で、「スジャータ祭り2010」がありました。

名古屋の優良企業”スジャータ”が協賛になってました。
(「スジャータ」って全国区だよね?)

ちゃんとお坊さんが登場する、由緒正しいお祭りです。



ですが、サリーを着た女性も登場します。



そのサリー姿の女性は!今大須で大人気の

大須発のスーパーアイドルユニット「OS☆U」のメンバーです。



しかし!お祭りはちゃんと厳粛な法要もあるんです。



協賛の「スジャータ めいらくグループ」さんからは牛乳の配布もありました。



「スジャータまつり」の概要を説明しときますね。

お釈迦様が若い頃、飲まず食わずの修行をして倒れた時、
スジャータという女性が乳粥で介抱してくれました。
この乳粥を食べたお釈迦様は元気を取り戻し、菩提樹の下で悟りを開かれました。
その釈尊おさとりの日が12月8日であり、その日を記念して
万松寺では毎年12月上旬に「スジャータまつり」を開催しているんだそうです。

ここまで、見たら
「おい!イルミネーションはないのか!?」って思ったでしょ?


ここからですよ。

せっかく大須にいたのに、大須のイルミネーションを見ることなく、
(大須のイルミネーションはまた近々行ってきます)

場所は千種へ移動です。


僕にはあまり縁のない会社ですが、

毎年この会社のイルミネーションは見てますよ。


キューピー名古屋支店」のイルミネーションです




屋上にはちゃんとキューピーちゃんがいますよ。






最近は、大型やLEDの数なんかで派手なイルミネーションが多いですが、

こういった、プチイルミもいかがでしょうか?

ミッドランドスクエア

2010-12-05 10:42:21 | おすすめ観光
イルミネーションシリーズ2010

ミッドランドスクエア イルミネーション」です。
ビルの窓をブラインドつ使ったイルミネーションですね・




毎年このクリスマスツリーはみるけど、



今年は北面がちょっと違うんですね。





そう!トナカイなんです。




このトナカイが歩いてるようにブラインドを動かせたら楽しいのにね。



スターライトレビュー

2010-12-02 08:30:34 | おすすめ観光
今年もあと30日。クリスマスまであと24日。

今年もイルミネーションの季節がやってまいりました。

それでは張り切っていってみよー。
(写真はたいして綺麗でもないけど、実物は綺麗だからね!)

イルミネーションシリーズ2010①


名古屋港の「スターライトレビュー








本当はこの周辺のイルミネーションも紹介したいんだけど、ちょっと用事があったので、

この広場のツリーだけ。


12月25日には「スターライト花火」があるから、みんな見に来てね。

ゑびす祭り

2010-10-26 12:10:14 | おすすめ観光
先週末は名古屋の長者町にて「ゑびす祭り」がありました。


ここでも「名古屋おもてなし武将隊」が登場しましたが、

すっごい人気です。

今日は槍使いの三人”慶次””利家””清正”が来ました。





大人気といえば、「あいちトリエンナーレ2010」もここ長者町で開催されてます。



トリエンナーレの一環で長者町に”山車”を作っちゃいました。


トリエンナーレのキャラバン隊と、名古屋市のゆるキャラ達とのコラボも実現。




とっても大勢の方がお祭りに来てましたよ。

今年来てない人は来年は絶対来てね。

プリマベーラ

2010-10-21 12:32:56 | おすすめ観光
誕生日の「名古屋まつり」疲れで、更新ができてませんでした。

また今日からガンバルぞー!


元気を出すには、やっぱりこの方しかいないよね!



名古屋まつり」ご出演ありがとう!

プリマベーラ」です!









僕のお気に入りは”MAIちゃん”です。


イベント関係・メディア関係の皆様、是非「プリマベーラ」を宜しくお願い致します。

もちろん、ブログを見て頂いた方全ての方、よろしくです。






名古屋TV塔 COP10バージョン

2010-10-12 08:10:48 | おすすめ観光
10月11日(月・祝)の名古屋は大変でした。

先日から始まっている「あいちトリエンナーレ」がどんどん人気を博してきて、

今日から「COP10」が始まり・・・・


名古屋のシンボル「名古屋TV塔」がさ・・・・。



はち丸君が

クルリンッパって言ったかどうかはしらないけど、



グリーンライトに変わりました!




テレビ塔が出来て初めてのライトチェンジです。



COP10に合わせて色を変えました。

そしてこれは今年の冬に開催される

「NAGOYAアカリナイト」へと続きます。

どんな展開がくるかは内緒です。おったのしみに~