四季・山夢

四季折々の山歩きに夢を抱いています。

上州・小野子山・・・久々に全員集合の山歩きと、赤城山荘での美酒を堪能。

2017年05月20日 | 赤城・袈裟丸周辺
【画像:小野子山(1208.3m)山頂にて、暑い日でしたが山頂は心地良い風が吹いていました。】

 久々に土日が孫たちのヘルプもなく天候もよさそうなので、上州・小野子山を計画して赤城山荘に集合し小野子山登山道を目指しました。
今日のメンバは、赤城山荘の鉄ちゃん夫婦とバテックスさん、単独行さん、仙ちゃんの6名で、小野子山登山口からそれぞれ自分の体調にあったペースで登り始めます、稜線に出ると雪が残った谷川岳方面が望め小野子山名物?の五葉ツツジも眺めることができました。
小野子山山頂からはバテックスさんと仙ちゃんが中ノ岳、十二ヶ岳を目指して進み、膝に故障を抱えるメンバはここで単独行さんを待ちながら早お昼でのんびり過ごしました。
単独行さんも山頂に到着するころは、別ルートから登山者も次々登ってきます、下山時も団体だ登ってきてこんな低山でも人気があるなと思いました。
下山後は敷島温泉のツルツルの湯に入って、赤城山荘でバテックスさん用意の焼き鳥と美味しいお酒を堪能、夜は一歩さん夫婦も急遽来てくれて全員集合で楽しい一日でした。


小野子山登山口にて1・・・赤柴登山口の林道に到着、すでに多くの車が停まっていました。



小野子山登山口にて2・・・バテックスさん、単独行さん、仙ちゃんと鉄ちゃん夫婦の6名で出発です。



稜線へ登る1・・・登山道から舗装道へ合流してしばらく舗装道を歩きます。



稜線へ登る2・・・舗装道から再び登山道へ向かうカーブが見えてきました。



開けた稜線に到着・・・しばらくジグザグに登って谷川岳方面が開けた稜線に出ました、途中でニホンカモシカと出会いラッキーです。



稜線で小休止1・・・開けた稜線で小休止、赤城山荘で作ってくれた冷やしトマトが最高でした。



稜線で小休止2・・・小休止して出発です、今日は山頂下の五葉ツツジを見に行きます。



五葉ツツジに到着・・・山頂直下の巻き道の途中に、一本だけ大きな五葉ツツジがありまだ花が咲いていました。



五葉ツツジを見上げる1・・・看板には五葉ツツジ(別名シロヤシオツツジ)と記載されていました。



五葉ツツジを見上げる2・・・五葉ツツジを撮って山頂に向かいます。



小野子山へ向かう1・・・新緑の明るい樹林帯には何種類かのスミレも咲いていました。



小野子山へ向かう2・・・明るい樹林帯を歩いて行きます、山頂はもうすぐです。



小野子山へ向かう3・・・出発してから一時間半弱で山頂に到着しました。



小野子山(1208.3m)山頂に到着・・・静かな山頂からは谷川方面・赤城方面・草津方面の展望が開けています。膝に故障を抱えている山夢と鉄ちゃん夫婦はここに残り、バテックスさんと仙ちゃんは12時下山で先に進みました。



山頂からの風景1・・・残雪が残る谷川岳方面です。



山頂からの風景2・・・草津方面、四阿山はみえますが浅間山や北アルプスは霞んで見えません。



山頂からの風景3・・・赤城山方面、手前に子持山が見え一番左に獅子岩も見えています。



山頂からの風景4・・・マイペースで登ってきた単独行さんも山頂に到着、他のコースからも多くの登山者が登ってきます。山夢達4名はここでのんびり昼食を食べて下山しました。



中ノ岳に到着1・・・バテックスさん仙ちゃんは11時頃に中ノ岳へ到着でした。



中ノ岳に到着2・・・中ノ岳にて、12時下山を考えると十二ヶ岳は時間的に厳しいようです。



下山風景・・・山夢達4名は12時頃に下山、バテックスさんと仙ちゃんは1時近くに下山しました。この後、敷島温泉に向かってツルツルの湯で山行の疲れを癒し赤城山荘で祝杯です。



赤城山荘にて1・・・バテックスさんがカシラ肉を調達して、自分で串をさした焼き鳥を焼き始めました。コンロ・網・備長炭すべて持参ですスゴイ!!。



赤城山荘にて2・・・赤城山荘の庭で下山祝いで盛り上がりました、部屋に戻っての二次会では一歩さん夫婦も急遽参加されて楽しい夜が過ごせました。

【過去の山行記録】

2012年2月11日:・アップダウンの低山で雪と眺望を楽しむ。

2011年11月19日:雨の低山山行はアップダウンの連続。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿