佐久市 ヤナギダ 趣味の店

長野県佐久市野沢93番地
ヤナギダ☎0267-62-0220

病気になるのも、治るのも自然の力

2022-04-03 11:54:51 | 日記
 
 
くしゃみをするとか、寝
返りをうつといったように、
無意識にからだを動かす
ころがある。

そうした動きは、からだの
歪みを修正する働きをも
っている。

寝返りをうたないで寝ている
と疲れることがある。

寝ている間に自然にからだを
動かすことで、バランスを調
える。そうした自然の回復パ
ワーを呼び起こすのが活元
運動。

”風邪の効用”風邪を悪者だと
決めつけず、

風邪は治すものではなく、経過
させるもの。上手にひいて、
経過させれば、

新しい体ができて丈夫になる。

発想の転換である。

風邪をうまくひいたほうが、ガン
のような危険な病にかかり
にくくなる。

風邪を悪くないものだと思えば、
焦りがなくなる。そして自分の
からだとゆっくり対話する余裕が
出てくる。
 
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
«  「缶コーヒー」 | トップ |  手のしぐさが »
最新の画像もっと見る

日記」カテゴリの最新記事