佐久市 ヤナギダ 趣味の店

長野県佐久市野沢93番地
ヤナギダ☎0267-62-0220

『帰り花』かえりばな

2020-12-20 17:15:37 | 日記
幾度かの台風が過ぎ去った公園に
山吹が ぽつり ぽつりと咲いて
いた

嵐にも負けないと 決意表明して
いるみたい
出番の春には まだ遠いのに


「初冬に春の花がまた咲き出す」
春に咲く桜や山吹、つづじ、桃、
杏などが、初冬、小春日和のころ
に再び花を咲かせることがありま
す。

ぽかぽか陽気にだまされたのか、
春に花芽が十分に育たず時期遅れ
に咲いたのか、あるいは次の春が
待ち遠しかったのか・・・・。

そんな季節はずれの花を「帰り
花」または「返り花」と言います。
「狂い花」とか「狂い咲き」とい
う言い方もありますが、

「帰り花」のほうが美しい言葉
ですね。

ちなみに、一度は見請けされて
堅気になった遊女が再び遊郭に
戻ることも「返り花」といいまし
た。

この返り花には少し切ないもの
があります。
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「疑問符」 | トップ | 手足をいつくしむ »
最新の画像もっと見る

日記」カテゴリの最新記事