ムジカにて 2011-07-06 18:44:31 | 梅田駅周辺 堂島ムジカにて、素敵で可愛らしいあのお方と仕事の打ち合わせ。 その方とコラボして秋にワークッショップを開催することになりました。 その内容はまだまだ企画中なので、詳細は少しずつアップしていきますね。 クルミスコーンセット
珈琲店 スパニョラ 2011-02-20 22:00:05 | 梅田駅周辺 素敵な喫茶店見つけました。 大阪駅前第3ビルの地下2階にある「スパニョラ」です。 小さな喫茶店ですが、音楽はクラッシックが流れ、落ち着いた感じのお店です。 コーヒーだけでなく、紅茶やアレンジティーの種類も豊富。 フードもデザートもどれもおいしそうなので迷ってしまいました。 ウインナーコーヒー エチオピア・ハラリ トーストのチョコレートフォンデュ風 モーニングもやっているみたいで、飲み物代+100円でハッシュポテト&サラダ& トースト&オムレツが付くとてもリーズナブルなモーニングセットらしい☆ また行ってみようと思います。
GOHAN-YA CAFE kitchen 2011-01-03 23:18:24 | 梅田駅周辺 お友達と休みの日に中崎町散策。 「GOHAN-YA CAFE kitchen」でランチしました。 壁一面に昭和レトロなグッズが並べられていて、とても不思議な空間。 栄養バランス満点のおばんざいランチ。 黒糖ほうじ茶豆乳。体が温まりました。
玄三庵(西梅田店) 2010-08-26 00:26:57 | 梅田駅周辺 玄三庵は39品目の健康定食が有名なお店。 肥後橋店は何回も行っていますが、今回は新しくオープンした 西梅田店にお友達と行ってきました。 西梅田店の方は、健康定食に加え、アラカルトも充実しています。 まずは、飲む野菜サラダ(緑)で乾杯。 飲みやすくておいしい!! アボカドがたくさん入った前菜 たっぷり野菜とキノコのトマトソースラザニア カルーア抹茶ソイミルク 〆は、玄米ごはんと季節の味噌汁 香の物つき どのメニューも健康に良いものばかり。 疲れたときには、こうゆう健康食が一番いいですね。
うつわ 2010-05-23 22:24:42 | 梅田駅周辺 梅田にあるお気に入りのカフェ、「cafeゆう」にまた行ってきました。 温かい感じの器が素敵です。 お友達とアラサートークして、ストレス発散
珈琲の辞書 2010-01-28 20:35:19 | 梅田駅周辺 梅田の第4ビルの中にある喫茶店。 珈琲はもちろんおいしいのですが、ケーキも手作り甘さ控えめで すごくおいしかったです。セットについているヨーグルトも美味です。 メニューの名前の付け方が少しおもしろくて、 これは友達が食べていた「大人のためのお子様ランチ」です↓
cafeゆう 2010-01-07 17:59:32 | 梅田駅周辺 私が通っている陶芸教室がプロデュースしているカフェ。 ビルの一階がカフェで、二階がが陶芸教室になっています。 カフェで使っている器はすべてその工房で作られたもので、 どれも暖かみのあるナチュラルな食器ばかりで素敵です。 カップがいくつか並べてあって、その中から好きなものを選び、 ドリンクを入れてもらうという、少し変わったオーダーの仕方。 ケーキもコーヒーもおいしかったです
ザ・リッツ・カールトン大阪のクリスマス 2009-12-19 21:01:19 | 梅田駅周辺 クリスマスの時期になると、大阪の街中のいたる所にツリーが飾られていますが 私はリッツの華やかなツリーが一番好きです 今年は、お菓子の家の展示もありました どれも細かく作られていてすごいです。 周りに飾られてあるマジパンで作ってある人形もよく見ると 表情がとてもかわいいです ラウンジで生演奏を聴きながら、スコーン&ケーキセットをいただきました
スフレ専門店 2009-12-16 22:11:44 | 梅田駅周辺 お友達にスフレ専門店に連れていってもらいました。 東梅田にある「Cafe Raffine」という小さなお店です。 「焼き上がりまで20分かかります」と言われ、友達とおしゃべりしながら待ち・・・ 出てきたスフレは、あつあつのふわふわ 待った甲斐がありました
紅茶・茶会2 2009-12-06 12:42:06 | 梅田駅周辺 紅茶友達との楽しい茶会はいつも紅茶の話で盛り上がって楽しいです。 今日はヒルトンイーストにある「カフェ・ド・グレース」に行ってきました。 こちらは紅茶メニューは20種類ぐらいあって、スイーツも充実しています。 スコーンセットをいただきました。 スコーンにつけるものは、ベーリー系のジャムとピーナッツクリームで 少し珍しい組み合わせでした。 おいしい紅茶は心を和ませてくれますね