
忘れる事 覚えられない事
年末年始、娘が帰省し隣にある私の実家に顔を出す。母にとっての孫。娘が産まれた当時は同居していて幼稚園生までは一緒の生活。20歳になり県外へ出て8年。年に数回顔を出してはいたが身...

衰えの実感
中学生のころより視力が下がり始め20歳になり眼鏡やコンタクトが必要になりましたその後近視はどんどん進み眼鏡なしでは1m先も霞む程です...

振込
昨年末、実家のリフォームが終わり先日、請求書が届きました。銀行から預金を下ろし郵貯へ入金し郵貯の定期預金を解約して百数十万円の振込をしたかったのですが銀行でATMで引き出そうと...

感染恐怖
コロナ禍で高齢の両親の受診もリモートだったら…とつくづく思います認知症の母は何となくコロナと言う感染症が流行しているとわかっている様なただ不要不急の「自粛」については認識出来な...

大コメ騒動
コロナ禍ではありますが田舎の小さな映画館(市内に1軒)で映画を観てきました😊午前中の時間帯は5~6人のお客さんで...

プレゼント
今日は二十四節気の大寒。1年でいちばん寒い頃だと朝から何回聞いた事か💦ついでに甘酒の日でもあるそうです(笑)母...

先日
全国うまいものまつりが開催中ということで立ち寄ってみました。いつもは駐車場に入られないくらい人手が凄いらしいですがコロナやそれに伴う不景気もあってか今ひとつな感じでした。出店の...

鬼の仕業か
昨年末に介護保険リフォームで実家のお風呂や洗面所のリフォームが済んだばかりと言うのに今度は我が家のお風呂の水漏れが止まりません排水口のゴム栓の劣化かと新しい物に取り替えてみたけ...

ついに来たか?!
夫の職場の同僚が突然の自宅待機に。市内で10代の子のコロナ陽性が発表されたがそれに関連...