goo blog サービス終了のお知らせ 

ぱんだ課長の絵ブログ

ぱんだ課長のゆるゆるな毎日を綴ったブログです。
こういうのを『ほっこり』って言うらしいです。

イギリス旅行【その七】

2009-08-31 20:48:36 | イギリス旅行記
ぱんだ課長はコーヒー党なので日本では紅茶は飲まないけど、イギリスの
紅茶はまろやかで奥深い味でほんとにうまかったよ。

紅茶の種類が違うのか?水が違うのでしょか?
もしかしたら、TEA ROOMの良い雰囲気の中で美味しいスコーンとともに味
わうからかもね

Fish and Chipsのお魚はとてもでかかった。
でもてんぷらと違って、衣が薄くてカリッとしてるから胃がもたれたりし
ないのです。

旅先でうまいものを食べるとほんとに楽しいね。

ところで、イギリスのコーヒーはマズいです。きっとおいしいコーヒーを
飲んだことがないのでしょう(笑)

でっかいスコーンの写真はここです。
 ↓
ぱんだ課長のphotoブログ
コメント (11)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« イギリス旅行【その六】 | トップ | London town »
最新の画像もっと見る

11 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
紅茶は・・・ (エリア55)
2009-08-31 22:00:15
美味しい紅茶は入れ方の問題なのです
以前TVで紹介してました
美味しい入れ方がきちんとできると
とても美味しい紅茶になります
もう5~6年その入れ方で飲んでますが
なかなか上手くいきません
先日うまくいったときには思わず写真をブログにアップしてしまいましたよ(笑)

フレームの件ありがとうございます
先日まさにそれを手描きでやって苦労しました(泣)
返信する
スコーン (よこおまき)
2009-09-01 20:57:47
私も普段はコーヒーで紅茶はあまり
飲まないけどスコーンには合いますね。

スコーンの写真見てきましたよ。
でかくて笑っちゃいました~!
返信する
おお~! (みんと)
2009-09-04 10:18:47
ナマ、ぱんだ課長がいた!
あのぱんだの仮面の下には、どんな素顔がかくされているのか?!

大阪にも「ロンドン ティールーム」っていって、こだわりの紅茶を飲ませてくれるお店があるのだよ。
ワタシも珈琲党なんだけど、ここの「ロイヤルミルクティー」を飲んだ日にゃ、すっかり紅茶党になっちゃったよ。
ぱんだ課長にも飲ませてあげたいなぁ。
スコーンも素朴で、激ウマだよ。
返信する
ついしん (みんと)
2009-09-04 10:28:07
ところでぱんだ課長、FMトランスミッターいらない?
(ipodとかUSBメモリの音楽を、車のFMで聴けるシロモノ)
もらったんだけど、使わないからー、、、。
もっともぱんだ課長の車、直結のステレオがついてそうな気もするけどニャ~。
返信する
Unknown (RUSTY)
2009-09-04 19:46:02
あちらで食べたFish and Chips、ボクも美味しかったと記憶しています。
記事を読んで、また行きたいと切に思いました。
ぱんだ課長、うらやましい!
返信する
かわいい (pomme)
2009-09-06 16:12:04
かわいい絵日記だね~。
こういう旅日記で本を出している人って、
こんなページを、何十枚何百枚って描いているのよね。
すごいよね~。
ちょうど、昨日スコーンを妬いて食べた所です。
私も本場で食べてみたい!
返信する
ご無沙汰しちょります (茜姉さん)
2009-09-10 21:37:47
ちと多忙極まりない生活しちょりました、失敬失敬、、、^^;

紅茶は大好きですよ~。
紅茶も好きなんですけど、お茶も好きなので、
森仲間(街へゆこうよどうぶつの森)には

ちゃのみねーさん

と、呼ばれてますwww
水耕も再開したのでそろそろblogも再開しなくちゃね、、、
と、思ってはいるんですけどね~^^;
返信する
みなさん (Osam)
2009-09-12 18:29:58
エリア55さん
紅茶の入れ方ですか、ふむふむ。
なんだか難しそうですね。
やはり紅茶は入れてもらうのがいいような気がします(笑)

よこおまきさん
そうですね。スコーンは紅茶との相性が良いです。
僕はコーヒーを飲む時にはあまり食べないので紅茶を飲むとスコーン太りになりそうです。

みんとさん
ナマぱんだ課長はいかがでしたでしょうか(笑)
ロイヤルミルクティー・・・良い響きです。
やっぱ紅茶はゴージャスな感じのものですな。
トランスミッターは一応持ってたりします。
お気持ちだけありがとうさんです。
ぱんだ課長の車はipod繋げないので、CD-Rに落として聞くことが多いです。
いらないものがあったらまた教えてくださいううひゃひゃ(笑)

RUSTYさん
今思い出してもフィッシュアンドチップスは良かったですね。ビールとばっちりの相性だったのです。
ああまた行きたいですね~。

pommeさん
スコーンを妬いてはいけませぬ。焼いてください(笑)
で、焼けたら送ってください。遠慮はいりませんよ

茜姉さん
ご無沙汰ですね。いやーほんとにご無沙汰です。
よくいらしてくださいました。
ところで、水耕されてるんですか?
トマトのでしょうか?
ともかくまたお越しくだされ。

返信する
イギリスごはん♪ (Aoi)
2009-09-13 00:03:03
……たしかに、英国そのものの伝統料理はいまひとつだったという記憶があります。
でも、カレー(インド料理)は、すっごくおいしかったです~♪ロンドン滞在中はそればっか食べておりました。
返信する
ビール (tamakiti)
2009-09-20 08:50:58
イギリスってビールなんでしょうかね?
ワインじゃないの?どっちもなのかな?
コーヒーよりは紅茶なんでしょうね~。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

イギリス旅行記」カテゴリの最新記事