児童文学科同窓会Salut!Blog

梅花女子大学児童文学科同窓会からのお知らせ

グランフロント大阪のナレッジキャピタルに出展&ワークショップのお知らせ

2013-05-01 10:56:13 | イベント情報
4/26にオープンしたグランフロント大阪のナレッジキャピタル2FのThe lab.に、梅花女子大学が出展しています。
The Lab.は、子どもから大人まで訪れた誰もが、先端技術に触れて、体験して、語り合う楽しい交流施設です。
ここは、独創的な発明を見る、触れるだけではなく、“つくる”にも参加できる、まさに「ラボ(研究室)」。
たくさんの人が見て、触れて、感じたことを取り入れて世界一につながる新しい発見を目指そうというものです。
「バーチャルミュージアム」や「心を持つロボット」、「飛び出す映像」、「デジタルファッションショウ」など、周囲のブースのことごとくが、近未来の科学技術礼讃型の展示であることに対して、我が梅花のブースは、『こども×癒し空間』と銘打って「どのような未来が訪れようとも、人間の日々の営みの中で、自らの手でものを創り出すことの大切さは、何物にも代えがたい」というコンセプトでデザインされています。
その最初の展示はこども学科が提供しました。
「手で創り出す」および「世界でたった一つ」の2つのキーワードを満たすものとして、卒業制作・課題制作絵本の名品を約40点、卒業生の児童文学・絵本の出版本約30点を展示しています。
来場された多くの方々は1冊1冊を手にとって、楽しい時間を過ごされています。
また「造形」の授業で制作した大量の小型積木は、こどもたちに大人気。積んでは壊し、積んでは壊しの遊びが絶え間なく続いています。
卒業生のプロの作家の皆さんの作品も、それぞれが光彩を放って、素敵な展示が実現しています。
児童文学科30年の学びの蓄積がここに結実したとも言えましょう。
こども学科の展示は6月半ばごろまで続けられる予定です。
開場時間は10:00~21:00。
http://kc-i.jp/access/
http://kc-i.jp/facilities/thelab/activelab/#p02
ぜひ観覧にお出でください。

また、5/4(土・祝)、The lab.2階のアクティブスタジオにて、梅花女子大学がワークショップを開催します。
大人から小さなお子様までお気軽にご参加いただける内容です。
詳細は次のとおりです。ぜひ、お誘いあわせの上ご参加ください。

● 日程:5/4(土・祝)
● 場所:ザ・ラボ2階(グランフロント大阪ナレッジキャピタル内施設) アクティブスタジオ
● 参加費:無料(各回先着順に整理券を配布、定員に達し次第参加受付終了)
● 内容
<ワクワク>絵本づくり
1. 世界にたった一冊の絵本づくり
あなただけのオリジナル絵本(20ページ程度)を作ってみませんか?
時間:15時10分~(約1時間)
対象:5歳程度~大人
定員:30名
講師:梅花女子大学 心理こども学部こども学科教授 香曽我部秀幸

2. 学生による「お話し便」(計2回)
大型絵本の読み聞かせや手遊び歌で一緒に遊びましょう!
時間:第1回 12時~、第2回 16時30分~(各回約30分)
対象:3歳程度~大人
定員:30名程度

<ぬくもり>セラピー犬ふれあい体験(計2回)
梅花キャンパスで活躍中のセラピー犬「花ちゃん」とアニマルセラピーを体験してみましょう。
時間:第1回 13時10分~、第2回 13時40分~(各回約20分)
定員:各回15名程度
講師:梅花女子大学 心理こども学部心理学科准教授 岡本智子

お問い合わせ先:企画部広報グループ TEL. 072-643-6343
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

公募情報@5/1

2013-05-01 10:51:22 | 公募情報
【5月締切】
■第6回 新・『童話の海』原稿募集
 応募締切 : 4/1~5/31(当日消印有効)
 応募資格 : プロアマ不問、高校生(もしくは同年齢)以上
 応募規定 : 400字詰原稿用紙40~60枚
 問い合わせ: 日本児童文学者協会『新・童話の海』宛
 主催者HP : http://www.jibunkyo.or.jp/koubonews.html

■北日本児童文学賞
 応募締切 : 5/31(当日消印有効)
 応募資格 : 不問
 応募規定 : 400字詰原稿用紙上限30枚
 問い合わせ: 北日本新聞社事業部「北日本児童文学賞」係
 主催者HP : http://webun.jp/pub/hensyu/juvenile/

■JX童話賞作品募集
 応募締切 : 5/31(当日消印有効)
 応募資格 : アマチュアに限る
 応募規定 : 400字詰原稿用紙5枚以内
 問い合わせ: JX日鉱日石エネルギー株式会社「JX-ENEOS童話賞」係
 主催者HP : http://www.jx-group.co.jp/hanataba/


【6月締切】
■第35回 講談社絵本新人賞
 応募締切 : 5/15~6/15(当日消印有効)
 応募資格 : 絵本を単行本として商業出版したことのない人
 応募規定 : 1.タイトルページ(扉)1ページ+11見開き(22ページ)=計23ページ
       2.タイトルページ(扉)1ページ+15見開き(30ページ)=計31ページ
 問い合わせ: 講談社 児童局 講談社絵本新人賞係
 主催者HP : http://shop.kodansha.jp/bc/ehon/

■第14回山田養蜂場「ミツバチの童話と絵本のコンクール」
 応募締切 : 3/8~6/30(当日消印有効)
 応募資格 : プロアマ不問
 応募規定 : 童話部門:400字詰原稿用紙5~10枚/絵本部門:見開きで12場面以上16場面程度
 問い合わせ: (株)山田養蜂場「ミツバチの童話と絵本のコンクール」係
 主催者HP : http://beekeeper.3838.com/activity/dohwasakuhin/

■第6回 絵本テキスト大募集
 応募締切 : 4/1~6/30(当日消印有効)
 応募資格 : プロアマ不問、高校生(もしくは同年齢)以上
 応募規定 : (Aグレード) 幼児(3~5歳)から……11見開きを前提にした原稿
         (Bグレード) 幼年(6~8歳)から……15見開きを前提にした原稿
 問い合わせ: 日本児童文学者協会「絵本テキスト」係
 主催者HP : http://www.jibunkyo.or.jp/koubonews.html

■第12回 ジュニア冒険小説大賞
 応募締切 : 6/30(当日消印有効)
 応募資格 : 創作児童文学の作品を商業出版していない方
 応募規定 : 400字詰めで150~200枚
 問い合わせ: 岩崎書店内 ジュニア冒険小説大賞選考委員会
 主催者HP : http://www.iwasakishoten.co.jp/bosyu/jr/


【8月締切】
■第16回 ちゅうでん児童文学賞
 応募締切 : 8/30(当日消印有効)
 応募資格 : 不問
 応募規定 : 40字×30行で50~70枚相当
 問い合わせ: (財) ちゅうでん教育振興財団 児童文学賞係
 主催者HP : http://www.chuden-edu.or.jp/


【9月締切】
■第13回 日本児童文学者協会・長編児童文学新人賞
 応募締切 : 8/1~9/30(当日消印有効)
 応募資格 : 高校生(もしくは同年齢)以上
 応募規定 : 400字詰めで100~250枚程度
 問い合わせ: 日本児童文学者協会「長編児童文学新人賞」係
 主催者HP : http://www.jibunkyo.or.jp/koubonews.html

■第5回 子どものための感動ノンフィクション大賞
 応募締切 : 9/30(当日消印有効)
 応募資格 : 不問
 応募規定 : 作品計画書にあらすじ(400字詰原稿用紙5~6枚)を添えて提出
 問い合わせ: 日本児童文学者協会「子どものための感動ノンフィクション大賞」係
 主催者HP : http://www.jibunkyo.or.jp/koubonews.html

■第31回 福島正実記念SF童話賞
 応募締切 : 9/30(当日消印有効)
 応募資格 : 創作児童文学の作品を商業出版していない方
 応募規定 : 400字詰めで50~60枚
 問い合わせ: 岩崎書店内 福島正実記念SF童話賞選考委員会
 主催者HP : http://www.iwasakishoten.co.jp/bosyu/sf/

■第15回 小学館文庫小説賞
 応募締切 : 9/30(当日消印有効)
 応募資格 : 不問
 応募規定 : 40字×40行で75~200枚以内。
 問い合わせ: 小学館 出版局「小学館文庫小説賞」係
 主催者HP : http://www.shogakukan.co.jp/prize/

■第8回 小学館ライトノベル大賞 ガガガ文庫部門
 応募締切 : 9/30(当日消印有効)
 応募資格 : 不問
 応募規定 : 42×34行で70~150枚
 問い合わせ: 小学館コミック編集局 ライトノベル大賞【ガガガ文庫部門】係
 主催者HP : http://gagaga-lululu.jp/gagaga/grandprix/index.html

■第8回 小学館ライトノベル大賞 ルルル文庫部門
 応募締切 : 9/30(当日消印有効)
 応募資格 : 不問
 応募規定 : 38×32行で100~105枚
 問い合わせ: 小学館コミック編集局 ライトノベル大賞【ルルル文庫部門】係
 主催者HP : http://gagaga-lululu.jp/lululu/lightnovel/novel_oubo.html


【11月締切】
■第14回 グリム童話賞
 応募締切 : 11/3(当日消印有効)
 応募資格 : 不問
 応募規定 : 400字×10枚以内
 問い合わせ: (財)グリムの里いしばし 「グリム童話賞」係
 主催者HP : http://www.grimm-no.net/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

児童文学イベント情報@5/1

2013-05-01 10:44:06 | イベント情報
▼ ちひろの軌跡 ▼
  期間:3月1日(金)~5月7日(火)
  場所:安曇野ちひろ美術館
  http://www.chihiro.jp/

▼ <企画展>手から手へ展-絵本作家から子どもたちへ 3.11後のメッセージ- ▼
  期間:3月1日(金)~5月7日(火)
  場所:安曇野ちひろ美術館
  http://www.chihiro.jp/

▼ ちひろ美術館コレクション 読みつがれる絵本 語りつがれる物語 ▼
  期間:3月1日(金)~5月7日(火)
  場所:安曇野ちひろ美術館
  http://www.chihiro.jp/

▼ 第23期「子どもの本の学校」 第1回 講師:和田誠×落合恵子 ▼ ☆NEW
  日時:5月18日(土)16:00~17:30
  場所:東京 クレヨンハウス東京店 レストラン「広場」
  http://www.crayonhouse.co.jp/

▼ ちひろの庭 ▼
  期間:3月1日(金)~5月19日(日)
  場所:東京ちひろ美術館
  http://www.chihiro.jp/

▼ 〈企画展〉日中国交正常化40周年記念 中国の絵本画家展 ▼
  期間:3月1日(金)~5月19日(日)
  場所:東京ちひろ美術館
  http://www.chihiro.jp/

▼ やなせたかしの世界展 ▼
  期間:3月23日(土)~5月19日(日)
  場所:浜田市世界こども美術館
  http://hamada-kodomo.art.coocan.jp/

▼ 特別展「宮沢賢治 詩と絵の宇宙 雨ニモマケズの心」 ▼
  期間:4月12日(金)~5月26日(日)
  場所:姫路文学館特別展示室(北館2階)
  http://www.city.himeji.lg.jp/bungaku/

▼ 第23期「子どもの本の学校」 第2回 講師:今江祥智×田島征三 ▼ ☆NEW
  日時:6月15日(土)16:00~17:30
  場所:東京 クレヨンハウス東京店 レストラン「広場」
  http://www.crayonhouse.co.jp/

▼ 春展:摩訶不思議なえほん世界 ~ル・カインの描く神秘のイメージ~ ▼
  期間:3月1日(金)~6月17日(月)
  場所:軽井沢絵本の森美術館
  http://ehon-museum.org/

▼ やぎたみこ絵本原画展 ▼
  期間:3月1日(金)~6月24日(月)
  場所:えほんミュージアム清里
  http://www.ehonmuseum-kiyosato.co.jp/

▼ ようこそ!荒井良二の絵本の世界へ ▼ ☆NEW
  期間:4月19日(金)~6月25日(火)
  場所:イルフ童画館
  http://www.ilf.jp/index.htm

▼ ちひろの子ども歳時記 ▼ ☆NEW
  期間:5月10日(金)~7月9日(火)
  場所:安曇野ちひろ美術館
  http://www.chihiro.jp/

▼ ちひろ美術館コレクション 絵本のつくり方 ▼ ☆NEW
  期間:5月10日(金)~7月9日(火)
  場所:安曇野ちひろ美術館
  http://www.chihiro.jp/

▼ 鉄腕アトム放送50周年・映画ブッダ2製作記念「手塚治虫展」 ▼ ☆NEW
  期間:4月27日(土)~7月15日(月祝)
  場所:おかざき世界子ども博物館
  http://www.city.okazaki.aichi.jp/museum/ka341.htm

▼ -平和で、豊かで、美しく、可愛いものがほんとうに好きで- いわさきちひろ展 ▼ ☆NEW
  期間:5月22日(水)~8月4日(日)
  場所:ちひろ美術館
  http://www.chihiro.jp/

▼ 〈企画展〉手から手へ展 -絵本作家から子どもたちへ 3.11後のメッセージ- ▼ ☆NEW
  期間:5月22日(水)~8月4日(日)
  場所:ちひろ美術館
  http://www.chihiro.jp/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする