児童文学科同窓会Salut!Blog

梅花女子大学児童文学科同窓会からのお知らせ

新刊情報'10 Part3

2010-09-11 17:10:24 | 新刊情報
楠章子(92児) 『ゆうたと おつきみ』(くもん出版)
「ぼく、きくの花を、もらってくる!」
ゆうたはまかせてと、まほうのコンペイトウをもって、出かけました。
今夜はゆうたの家のお月見。おばあちゃんが好きな黄色のきくを、用意するためです。
ところが、魔法のコンペイトウを口に入れ、じゅもんをいっても、道を思いだせません。
「まいごになっちゃった」
ゆうたは、すわりこんでしまいました。
とうとうあきらめて、来た道を帰ります。そして、家にもどったゆうたを待っていたのは……?
自分のことより相手のことを思いやれる男の子、ゆうたのやさしさをゆっくりと味わいながら、
おばあちゃんを思うゆうたの気持ちになって読んでほしい一冊です。
http://salut.hontsuna.net/article/2499665.html
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

絵本の世界を広げよう2010 ながーくのびるジャバラ絵本をつくろう

2010-09-07 15:31:38 | イベント情報
絵本の世界を広げよう2010で、卒業生が講師をします。
皆さん是非ご参加ください。

【子ども向け】
ながーくのびるジャバラ絵本をつくろう
しりとり絵本やあいうえお絵本、名前絵本をつくりましょう
講師:仙田まどか

【大人向け】
大人だって楽しみたい 絵本の世界
こどもたちが、絵本をつくっている間、絵本の紹介やミニワークをやってみましょう
講師:鈴木穂波

日時 2010年11月3日(水・祝)13時30分~15時30分
会場 ココプラザ(大阪市立青少年文化創造ステーション)405・406号室(4階)
参加費  500円(材料費) 
参加定員 親子20組(申し込み先着順)

●当日持ってくる物●
スティックのり(大)、はさみ、えんぴつ、消しゴム、色えんぴつ、カラーペンなどの画材、絵本づくりにつかってみたい折り紙、布、写真など。


・会場座席数が限られております。事前に参加申し込みをお願いします。
・定員いっぱいになりしだい参加申し込み受付は終了いたします。
・申し込み後、参加をキャンセルされる場合は、必ず事前にご連絡ください。
・大人向けワークのみの参加申し込みはできません。
・参加申し込みを10月27日でにお願いします。募集定員いっぱいになりしだい申し込み受付を終了します。
・体調不良などでキャンセルする場合は事前にご連絡ください。


【申し込み】
参加者氏名・一緒に参加するお子様名・連絡先(メールと電話、ご住所)
以上を明記のうえ、下記メールアドレスへ連絡ください。
折り返し、申し込み受付確認のメールを送信します。
2~3日たっても確認のメールが届かないときは、お手数ですが、再度メールを送信してください。


フリーメールをご利用の場合は、スパムメール扱いとなり、メールが届かない場合がございますのでご注意ください。

問い合わせは、絵本こどもネット・氷室さんまで
http://aehon.com/
kodomonet@aehon.com
※スパムメール対策のため、メールアドレスをリンクしていません。
お手数ですが、手入力お願いします。

********************
●こども向け・講師プロフィール
仙田まどか(せんだまどか)・絵本作家
京都市生まれ。梅花女子大学大学院博士課程満期退学。大学在学中に、絵本製作と童話研究を行う。以後は独学で絵本作りをし、現在に至る。
大学院在籍中に、論文『谷川俊太郎のひらがな詩 —『みみをすます』を中心に』(2002)、『新美南吉の描く子ども像―「屁」を中心に―』(2003)を発表する。
2006年 
美術出版社季刊『みづゑ』第2回みづゑ賞絵本部門 最終選考通過
白泉社月刊『MOE』第23回・第25回イラスト・絵本大賞掲載
白泉社月刊『MOE』第5回イラスト・絵本大賞グランプリ 佳作受賞
第23回ニッサン童話と絵本のグランプリ絵本の部 優秀賞受賞
2007年
第24回ニッサン童話と絵本のグランプリ絵本の部 佳作受賞
2008年 
第14回おひさま大賞 絵本部門 最終選考
第25回ニッサン童話と絵本のグランプリ絵本の部 佳作受賞
2009年
第26回ニッサン童話と絵本のグランプリ絵本の部 佳作受賞
2010年 
白泉社月刊『MOE』6月号の4ページ絵本劇場に、「ぼくのマグ」を発表し、プロデビューする。

●大人向け・講師プロフィール
鈴木穂波(すずきほなみ)絵本研究家
梅花女子大学、大学院で児童文学・絵本を専攻。中学校図書館、大阪府立国際児童文学館で勤務後、現在は地域での読書活動や絵本研究を行っている。アミーニ絵本教室・講師。
著書に、『学校図書館発 絵本ガイドブック』(共著、翰林書房)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする