児童文学科同窓会Salut!Blog

梅花女子大学児童文学科同窓会からのお知らせ

楠さんの新聞連載が始まりました

2012-06-11 14:34:43 | 新刊情報
ご案内が遅くなりましたが、毎日新聞「読んであげて」のコーナーで、楠さんの連載が始まりました。
タイトルは「カッパッパ!」。6月末まで1ヶ月間の連載です。
WEBでもお読みになれます。是非ご覧下さい。
http://mainichi.jp/feature/yonde/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅花こども・絵本・児童文学センター設置と同窓会規約改定のお知らせ

2012-06-11 14:27:18 | おしらせ
このたび、児童文学科の閉鎖に伴い、「梅花女子大学・大学院児童文学会」および「梅花女子大学こども学会」は2012年度末をもって解散し、 2013年度より、現在の「梅花女子大学児童文学・絵本センター」(以下「現センター」)を改組した「梅花こども・絵本・児童文学センター」(以下「新センター」)に一元化することとなりました。
2012年度は移行期間として、児童文学会・こども学会と現センターの活動を合体させて行います。
それにより、児童文学会会則に準拠していた児童文学科同窓会会則も改めることとなりましたので、ここにお知らせいたします。

また、この改定に伴い、児童文学科同窓会の年会費は卒業生から徴収しないこととなりました。
「梅花児童文学」等機関誌の購読を希望される方は、別途お申し込み下さい。
2013年3月31日までのお申し込みは、「〒567-8578 大阪府茨木市宿久庄2-19-5 梅花女子大学・大学院児童文学会(幹事:鵜野先生)」またはe-mail: uno@baika.ac.jp までご連絡ください。


【児童文学科同窓会会則】
第1条 
本会は「梅花女子大学児童文学科・こども学科同窓会」と称し、事務局を大阪府茨木市宿久庄2-19-5梅花女子大学内に置く。

第2条 
本会は母校と会員との関係を密接にし、且つその向上発展を助け、あわせて会員相互の交誼を厚くすることを目的とする。

第3条
本会はその目的達成のため時宜に応じ各種の事業を行う。

第4条 
本会の会員は、梅花女子大学児童文学科、こども学科、大学院児童文学専攻のいずれかを卒業もしくは修了した者とする。

第5条
本会は互選により次の役員を選出する。
  1.会長    1名
  2.副会長 1~2名
  3.会計    1名
  4.書記  1~2名

第6条
会長は本会を代表し会務一切を統括する。

第7条 
副会長は会長を補佐し、会長に事故ある時はその職務を代行する。

第8条 
会計は本会の財務全般を整理し、管理、書類帳簿の保管を行う。

第9条
書記は全般にわたる事務管理を行う。また同窓会ホームページ及び梅花こども・絵本・児童文学センター(以下「センター」)ホームページの管理を行う。

第10条 
役員会は毎年1回会長が招集し、次の事項を議決する。
  1.本会の予算及び決算に関する件
  2.本会の各種事業に関する件
  3.その他本会に関する重要事項

第11条 
本会の会計年度は毎年4月1日に始まり、翌年3月末日に終わる。

第12条 
毎会計年度の収支予算は新年度開始前に会計が作成し、役員会の承認を経なければならない。

第13条 
本会の運営は、センターより支給される同窓会活動費によって賄われる。

附則
本会の会則を改訂しようとする時は役員会の決議を経て総会あるいは臨時総会にはかり、その出席会員の過半数の同意を得なければならない。

以上
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

公募情報@6/11

2012-06-11 14:11:14 | 公募情報
【6月締切】
■第34回 講談社絵本新人賞
応募締切 : 6/15(当日消印有効)
応募資格 : 絵本を単行本として商業出版したことのない人
応募規定 : タイトルページ(扉)1ページ+11見開き(22ページ)=計23ページ
タイトルページ(扉)1ページ+15見開き(30ページ)=計31ページ
問い合わせ: 講談社 児童局 講談社絵本新人賞係
主催者HP : http://shop.kodansha.jp/bc/ehon/

■第18回 おひさま大賞
応募締切 : 6/20(当日消印有効)
応募資格 : プロ・アマ不問
応募規定 : 8ページ以内で一つの物語になること。ストーリーは1000字以内。
問い合わせ: 小学館「おひさま」編集部「おひさま大賞」募集係
主催者HP : http://www.ohisama.shogakukan.co.jp/

■第27回 家の光童話賞
応募締切 : 6/29(当日消印有効)
応募資格 : 不問
応募規定 : 四百字詰5枚以内。
問い合わせ: 社団法人家の光協会
主催者HP : http://www.ienohikari.net/dokusyo/douwa.html

■第14回山田養蜂場「ミツバチの童話と絵本のコンクール」
応募締切 : 3/8~6/30(当日消印有効)
応募資格 : プロ・アマ不問
応募規定 : 原稿用紙5~10枚程度
問い合わせ: (株)山田養蜂場  「ミツバチの童話と絵本のコンクール」係
主催者HP : http://beekeeper.3838.com/activity/dohwasakuhin/

■第5回 絵本テキスト大募集
応募締切 : 4/1~6/30(当日消印有効)
応募資格 : プロ・アマ・国籍不問
応募規定 : (Aグレード) 幼児(3~5歳)から……11見開きを前提にした原稿
(Bグレード) 幼年(6~8歳)から……15見開きを前提にした原稿
問い合わせ: 日本児童文学者協会「絵本テキスト」係
主催者HP : http://www.jibunkyo.or.jp/koubonews.html

■第2回 ポプラ社小説新人賞
応募締切 : 6/30(当日消印有効)
応募資格 : 不問
応募規定 : 400字詰め原稿用紙換算200枚~500枚。
問い合わせ: ポプラ社内「ポプラ社小説新人賞事務局」
主催者HP : http://www.poplar.co.jp/taishou/

■第11回 ジュニア冒険小説大賞
応募締切 : 6/30(当日消印有効)
応募資格 : 創作児童文学の作品を商業出版していない方
応募規定 : 20字×20行で150~200枚以内
問い合わせ: 岩崎書店編集部
主催者HP : http://www.iwasakishoten.co.jp/bosyu/jr/


【8月締切】
■第15回 ちゅうでん児童文学賞
応募締切 : 8/31(当日消印有効)
応募資格 : 不問
応募規定 :400字詰原稿用紙150~210枚
問い合わせ: (財) ちゅうでん教育振興財団 児童文学賞係
主催者HP : http://www.chuden-edu.or.jp/


【9月締切】
■第12回 日本児童文学者協会・長編児童文学新人賞
応募締切 : 8/1~9/30(当日消印有効)
応募資格 : 高校生以上
応募規定 :400字詰原稿用紙100~250枚
問い合わせ: 日本児童文学者協会「長編児童文学新人賞」係
主催者HP : http://www.jibunkyo.or.jp/koubonews.html

■小学館文庫小説賞
応募締切 : 9/30(当日消印有効)
応募資格 : 不問
応募規定 : 40字×40行で75~200枚以内
問い合わせ: 小学館 出版局「小学館文庫小説賞」係
主催者HP : http://www.shogakukan.co.jp/prize/

■第30回 福島正実記念SF童話賞
応募締切 : 9/30(当日消印有効)
応募資格 : 創作児童文学の作品を商業出版していない方
応募規定 : 20字×20行で40~50枚以内
問い合わせ: 岩崎書店編集部
主催者HP : http://www.iwasakishoten.co.jp/bosyu/sf/

■第7回 小学館ライトノベル大賞 ガガガ文庫部門
応募締切 : 9/30(当日消印有効)
応募資格 : 不問
応募規定 : 400字詰め原稿用紙200~450枚
問い合わせ: 小学館コミック編集局 ライトノベル大賞【ガガガ文庫】係
主催者HP : http://gagaga-lululu.jp/gagaga/grandprix/index.html

■第7回 小学館ライトノベル大賞 ルルル文庫部門
応募締切 : 9/30(当日消印有効)
応募資格 : 不問
応募規定 : 400字詰め原稿用紙150~360枚程度
問い合わせ: 小学館コミック編集局 ライトノベル大賞【ルルル文庫】係
主催者HP : http://gagaga-lululu.jp/lululu/lightnovel/novel_oubo.html


【10月締切】
■第21回 小川未明文学賞
応募締切 : 10/31(当日消印有効)
応募資格 : 不問
応募規定 : 400字詰め原稿用紙50~120枚
問い合わせ: 上越市文化振興課 小川未明文学賞担当
主催者HP : http://www.city.joetsu.niigata.jp/site/mimei-bungakukan/


【11月締切】
■第13回 グリム童話賞
応募締切 : 11/3(当日消印有効)
応募資格 : 不問
応募規定 : 400字詰め原稿用紙10枚以内
問い合わせ: (財)グリムの里いしばし 「グリム童話賞」係
主催者HP : http://www.grimm-no.net/


【12月締切】
■第4回 あたらしい創作絵本大賞
応募締切 : 10/10~12/12(当日消印有効)
応募資格 : 不問
応募規定 : A. 23 ページ(扉・タイトルページ+11 見開き)+ 表紙。
        B. 31 ページ(扉・タイトルページ+15 見開き)+ 表紙。
問い合わせ: https://main-amini.ssl-lolipop.jp/infomail/index.html
主催者HP : http://salutnet.com/contest.htm
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

児童文学イベント情報@6/11

2012-06-11 14:04:00 | イベント情報
▼ 第22期「子どもの本の学校」 第3回 講師:飯野和好×おくはらゆめ ▼
日時:6月16日(土)16:00~17:30
場所:クレヨンハウス東京店レストラン「広場」
http://www.crayonhouse.co.jp/

▼ リスベート・ツヴェルガー絵本原画展 ▼
期間:5月23日(水)~6月17日(日)
場所:美術館「えき」KYOTO(JR京都伊勢丹7階隣接)
http://kyoto.wjr-isetan.co.jp/

▼ スージー・ズー絵本原画展 ▼
期間:3月1日(木)~6月25日(月)
場所:安曇野絵本館
http://ehonkan.net/index.html

▼ 「地上最大の手塚治虫」展 ▼
期間:4月28日(土)~7月1日(日)
場所:世田谷文学館
http://www.setabun.or.jp/

▼ ちひろ・花の肖像 ▼
期間:5月11日(金)~7月10日(火)
場所:安曇野ちひろ美術館
http://www.chihiro.jp/

▼ <企画展>アンソニー・ブラウン展 -ゴリラが好きだ- ▼
期間:5月11日(金)~7月10日(火)
場所:安曇野ちひろ美術館
http://www.chihiro.jp/

▼ ちひろ美術館コレクション 人になった動物たち ▼
期間:5月11日(金)~7月10日(火)
場所:安曇野ちひろ美術館
http://www.chihiro.jp/

▼ 第22期「子どもの本の学校」 第4回 講師:あべ弘士×落合恵子 ▼ ☆NEW
日時:7月21日(土)16:00~17:30
場所:クレヨンハウス東京店レストラン「広場」
http://www.crayonhouse.co.jp/

▼ チェブラーシカとロシア・アニメーションの作家たち ▼ ☆NEW
期間:6月9日(土)~7月29日(日)
場所:滋賀県立近代美術館
http://www.shiga-kinbi.jp/

▼ 2012イタリア・ボローニャ国際絵本原画展 ▼ ☆NEW
期間:6月30日(土)~8月12日(日)
場所:板橋区立美術館
http://www.city.itabashi.tokyo.jp/art/index.html

▼ 第22期「子どもの本の学校」 第5回 講師:五味太郎×高畠那生 ▼ ☆NEW
日時:8月18日(土)16:00~17:30
場所:クレヨンハウス東京店レストラン「広場」
http://www.crayonhouse.co.jp/

▼ 鉄腕アトム連載60周年・映画ブッダ製作記念 手塚治虫展 ▼ ☆NEW
期間:6月30日(土)~8月26日(日)
場所:新津美術館
http://www.city.niigata.lg.jp/nam/index.html

▼ ドキュメンタリー映画公開記念展 ちひろ 27歳の旅立ち in東京 ▼
期間:5月23日(水)~8月26日(日)
場所:ちひろ美術館
http://www.chihiro.jp/

▼ ちひろ美術館コレクション 奇想の絵本 ― 夢幻とナンセンス ― ▼
期間:5月23日(水)~8月26日(日)
場所:ちひろ美術館
http://www.chihiro.jp/

▼ 長谷川義史絵本原画展 ▼ ☆NEW
期間:6月2日(土)~9月2日(日)
場所:出雲市立平田本陣記念館
http://www9.ocn.ne.jp/~kyuhon/

▼ 宮崎駿が選んだ50冊の直筆推薦文展 ▼ ☆NEW
期間:7月21日(土)~9月17日(月祝)
場所:世田谷文学館
http://www.setabun.or.jp/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする