goo blog サービス終了のお知らせ 

ぱん・ぱん・ぱーん

大好きなパンと作ったものの記録です

菱餅風の蒸し豆腐 ひなまつり⑤

2008-03-02 | シリーズ (2008年)

 

お雛様パンお雛様寿司に続き、
今年も作りました「その3」

菱餅風の蒸し豆腐です

 

3色共通の材料は
木綿豆腐長いも卵白片栗粉
塩は後であんかけにするので、そのぶん控えめにー

これらをミキサーでガ~
色付けする為の
干し海老青海苔もミルミキサーでガ~

色の順番を間違えないように重ねた後、
流し缶に入れて蒸しました

 

生姜味のあんをかけて完成なのですが
間違って醤油を入れた為に色の付いたあんに・・・
( 本当は透明なあんにしたかった  )

 

 

 長いも効果の為か、
豆腐のクセは感じられません

 


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お雛様寿司 と お花寿司 ひ... | トップ | 3色雛壇のパン ひなまつり ... »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (brin)
2008-03-02 10:36:27
AYAさ~~~んおはよう~ですぅ
お雛様シリーズ・・・ぶっ飛ばしてますね~~っやるぅ~~
私個人的にこのメニューかなり好きかもっ・・かも~~
あんは言われなきゃ・・・なんとも思いませんよ~
でもAYAさんはがっかりなんでしょうね
きれいなひし形で・・・ほんと素晴らしいです明日は雛まつり♪明かりをつけましょ
ぼんぼりに~♪何番まで歌えますか?
返信する
ステキ! (めぇ)
2008-03-02 13:59:44
AYAさん、お久しぶり~
すっかりご無沙汰してる間にバレンタインからひなまつりシリーズになってたんですね~
ちょうどテレビで菱餅の色を当てるクイズ?か何かを見かけたんだけど、ウチもうろ覚えだったの。
お豆腐にしちゃうなんてスゴイ!
干し海老&青のりの風味でおいしいんだろうなぁ

↓パン&お寿司。
かなりステキで思わず「わ~」って声が出ちゃったよ
手づくりはお休み中だけど・・・あいかわらず食いしん坊なので食べたくてウズウズしちゃう(笑)
返信する
>brinさん (AYA)
2008-03-03 09:57:33
おはようございます
豆腐がメインなので、ヘルシーさを大切にしているbrinさんはお好きかも?と思いました
そう言えば雛祭りの歌って何番かありましたよね!
…今考えてみましたが、既に一番しか歌えません
今日一日、雛祭りの歌が気になってしょうがないかも~!?
返信する
>めぇさん (AYA)
2008-03-03 10:08:42
お久しぶり~
遊びに来てくれてありがとう!
私も菱餅の色の順番が緑が上かな?下かな?って思いました~
この色や重ねる順番など意味があるらしいのですが、様々な説があるみたい
蒸し豆腐の干し海老と青海苔は色付け程度にしか入っていないので、主にあんの味で食べるという感じです
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

シリーズ (2008年)」カテゴリの最新記事