goo blog サービス終了のお知らせ 

ぱん・ぱん・ぱーん

大好きなパンと作ったものの記録です

胚芽食パンと丸パン

2010-08-23 | 成形パン(菓子パン)

 

同じパンを大量に焼く事はあまりないのですが、
(↑いろいろな種類のパンを食べたいヒト  )
今年の猛暑には負け、シンプルパン or 一斤型×2本が定番になってます

もちろん、年季の入ったホームベーカリー君にも助けてもらってますが、
室温によっては過発酵になり、ショボーンとしたパンになったり。
スイッチ・ポンで便利なはずなのに、かえって気を使う事も・・・
今は、手成形の方が発酵具合を目で確認出来るから失敗はないかも~

 

クルクル巻き巻き成形で胚芽食パンを焼きました
胚芽はローストしてから使ってます。
250g入りの胚芽はなかなか減らず、賞味期限付近になると慌ててしまいますが、
胚芽の香りと味が好きなので、それでも常備しています

 断面

 

胚芽食パンを焼く前に、焼いたパンがコレ

丸めただけの簡単成形・・・

 

鉄板一枚分の小さめのパンを初めに焼いてー、
次に、発酵時間がかかる一斤型を2本同時に焼くのが今の定番。
電気オーブン熱波  を少しでも短時間にするのがポイント

 

パン焼きは暑さとの戦い   

 


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ポピーシード&マンゴーのカ... | トップ | カイザーロール »
最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (brin)
2010-08-23 14:51:37
AYAさん、こんにちは~。
コメント入れて、しかも長く・・・全部消えちゃいました><。(パンではなくくだらないコメントでしたけど
では改めまして、、胚芽パン大好きです。
胚芽を入れるとパンに甘味が増して、それに見た感じも好きです。
AYAさんの作ったパンを見ると作りたくなるので、考え中です。考えて終わることも多いですけど
あっ!パンの焼き色いいですね~美味しそうです!
返信する
Unknown (ココア)
2010-08-24 20:52:57
今年はほんと
暑いですよね。
オーブンの前にいるのも辛いですね。
発酵にはいいのでしょうが
でも 発酵しすぎちゃうときも。・
なかなかパン生地さんと仲良しになれず
あまり作れないです・・

パソコンルームがあまり使えないようですが
のんびり更新でも大丈夫なので
作ったものまた見せてくださいね^^
返信する
Unknown (ちょこ)
2010-08-26 16:51:57
毎日毎日本当に暑いよね~(汗)
胚芽入りのパン香ばしさが伝わってくるね~。
私もこうゆうの好きだけど、我が家の男連中がすかんのでなかなか作れないのだ(涙)

食パンや丸パンにするのわかる~(笑)
私も最近丸パンばっか(笑)

簡単で可愛いしね♪
もう趣味で作ってるって言うより、朝食用のために仕方なくって感じで作ってるから余計かも(笑)
趣味で作りたいのは甘いパンや変わったパンとか・・・
でも、家族が受け入れないから惣菜パンかシンプルなミルクパン。
でも、涼しくなったら自分の好みの焼こう♪
返信する
>brinさん (AYA)
2010-08-28 11:36:13
こんにちはー
パソコンが出来そうな雰囲気だったから急いでUPしました~
暑さの為か(?)妄想モードがイマイチ働かなくなってます…
一斤型を使う事が多くなったので、プルマンにもよくするのですが、
高さが足りない事が多々。
もうちょっと待てば良いのですが、早くオーブンの熱波から離れたいと言う気持ちが先走っています…
早く秋が来てほしいです!!

返信する
>ココアさん (AYA)
2010-08-28 11:42:13
こんにちはー
のんびりモードにも付き合って下さってありがとう
暑さの為に電気オーブンを使いたくなくて、
ホームベーカリー君にお任せパンにしたりしたけれど、
自動だから過発酵になってショボーンとしたパンに…
「え~!ショックー」って思ったけれど、手成形でも失敗しているし、この暑さではしょうがないですよね~
早く秋が来てほしいです!!
返信する
>ちょこさん (AYA)
2010-08-28 11:53:17
こんにちはー
丸パンにする気持ちがちょこちゃんと同じで良かった
確かに消費してくれる人がいないと、パンが作れないよねー
私もいろいろな菓子パンやバケット風なパンをたくさん焼きたい(=練習したい)けれど、
消費の事を考えるとワンパターンになってるかも…
そうそう、ちょこちゃんのレシピが公開されて、とっても嬉しかった
研究熱心なちょこちゃんだし、
ブログを見ていて、お菓子やパンに対する愛情が伝わってきているから、
レシピも絶対に美味しいはず!!
ちょこちゃんのレシピがどんどん増えるのを楽しみにしています
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

成形パン(菓子パン)」カテゴリの最新記事