ぐるぐる☆インディア  ~ 廻る廻るよ、宇宙は廻る。

踊り手の日々想う色々しのごの。
西へ東へ、あっちこっち。

踊りにジャンルなし!国境もなし!

牛の美輪様に訊く、お悩み相談♪

2019年02月22日 | 印度と書いて、カオスと読む
<前回までのあらすじ>

村で一番の美牛。


<再度どうぞ!> カメラ目線なのが、更に魅力を増している。

どことなく、美輪様に似てないか?

(´-ω-`) 待ち受け画面にすると、いいことあるかも。


…といふわけで、今私は、本気でクライシス。
芸道を行く中で、ぶち当たる壁の一種だとは思うのだが

(´-ω-`) 欠片もやる気が起きないのねぃ…。

自分でもわからない。

環境は恵まれ過ぎているくらい、恵まれている。
止める気は無い分、苦しみチョモランマ。
ジャイサルメールへ遊びに行けば、気も変わるだろうと思っていたんだが。

(´-ω-`) 肉喰うて蘇生していたあの頃が懐かしい。

何があったというわけではないが。


<アラアラ、その段階に来たのね♪> 美輪様に訊こう。

踊りって、苦しくとも楽しいものだと思っていたんですが…。

<苦しいことばかりなのが人生なのよ♪> 牛生も大変そうですね。

やる気が出ないというのは地獄の苦しみです。

<そういう時は踊りから離れてみるといいと思うわ♪> 美輪様は繋がれていて気の毒です。

ええ、そう思ってジャイサルメールへ遊びに行ってみたんですけどね。

<私も「神も仏もあるものか」と思って生きていた頃があるわ♪> 美輪様(本家)の実話ですね。

こんだけ神様有象無象の地域で!

<苦しみを知らない踊り手に何が踊れるというの♪> 美輪様…。

書いてたら本当にこの牛が神々しく見えてきた。

<光の強いものほど影も暗いものなのよ♪> 美輪様の説得力は半端ないっす。

苦しみがあってこその薔薇色の人生よ♪ ってことでしょうか。

<光を知っているものだけが光を与えられるのだから♪> 美輪様!!!!!

私に与えられるものでしょうか。

<エーンヤコラサーイ♪> 山越えた牛の発言ですな。

エーンヤコラサーイ♪


エーンヤコラサーイ。 …。


<肉体といふものは実に「気」で動くものだと改めて知る昨今。ハシビロコウのレベルで不動なまま、つづく。>







コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。