
6月6日(日)田植え、草刈り等
雨天決行でカッパを着て集合!小雨がパラつく中、予定通り田植えを実施しました。今年の担当...

5月15日(土)田植え準備、外来種除草等
まだまだ蔓延防止期間中の為、会食を控え主に午前中の実施となりました。田植え準備がメイン...

5月2日(日)田植え準備、竹柵作り、径路作成、外来種除草等
風薫る5月!お天気に恵まれましたが、蔓延防止期間中の為、会食を控え主に午前中の活動として...

育苗報告2021
今年も有志メンバーによる自宅での稲の育苗が始まりました。それぞれ個性豊かな育苗記録です...

4月17日(土)田植え準備、畑作り、外来種除草等
朝から雨模様の隙間を縫って、田植え準備として畦の草刈りや畑作り、外来種の除草等を実施し...

4月4日(日)総会、タケノコ掘り、竹柵作り、外来種除草等
年度始めの活動日、総会とタケノコ掘りや外来種除草、竹柵作り、畑作り等、盛り沢山な活動内...

3月20日(土)田植え準備、竹割り、炭作り、外来種対策、除伐&倒木処理等
春の訪れを感じながら、田植え準備のクレソン除草や竹柵用の竹割り加工、ナラ枯れ対策用に消...

3月7日(日)かいぼり&水生生物モニタリング、消し炭作り、竹割り等
今回も、宣言中のため焼き芋や会食を行わず、午前中の実施となりましたが、泥が堆積した水瓶...

2月20日(土)水源の沢の修復、かいぼり&モニタリング、外来種除草等
引き続き、緊急事態宣言対応として会食や焼き芋を行わず、主に午前中の活動として実施しまし...

2月7日(日)水源の沢の補修、除伐、外来種除草等
暖かく春を感じる陽気の中、今回も緊急事態宣言中のため、会食や焼き芋を行わずに主に午前中...
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事