goo blog サービス終了のお知らせ 

ファンソン・ライフ

旅日記や太極拳のブログ

姪っ子の結婚式に行ってきました。

2019-10-01 11:18:46 | 日記
午後からの結婚式でしたが、埼玉の我が家から大阪泉佐野では時間的に厳しいので
前泊することにしました。
どうせならまだ寄り道した事のない「大津」に。





新幹線の「米原」下車。在来線に乗り換えて「大津」
駅には子午線の看板がありました。初耳ですーー。(笑)



曇り空でしたが琵琶湖まで散策しました。
途中に、立派な建物に魅かれて寄ってみると
「滋賀県庁」でした。堂々の建物です。
県庁所在地は大津だったんですねー。(笑)



琵琶湖です。曇り空で残念でした。



結婚式場は、関空の手前の駅の近くでした。
神戸で育っていても大阪はほとんど知らないのです。(^^ゞ
そこで、関空観光を。(笑)主人のスマホから。



夜の空港は初めてです。



さて、次の日は新大阪までが長いーー。(笑)
駅で電車を待っていると南海電鉄ラピ-トがきました。





JRと南海電鉄の相互乗り入れなんですね。
カッコイイ電車ですねーー。



こちらは、帰りの新幹線からの富士。。。
雲から顔をだして、秋の空でした。



オマケのコラジューです。
・大津のホテルにて「ハゲ割くん」人形と
・サービスでいただいた「ミネラルウオーター」
・駅で電車大好きな2歳児。来る電車の名前が言えるのです。
 将来は鉄ちゃんに。(*^^)v
・車掌さんは女性の方でした。ちょっとシャッターチャンスが遅れまして。。。

ニコッとタウンのじゅうにんです。