家庭菜園はじめます
カテゴリーも追加しました(笑)

超・極小菜園です。60㎝×90㎝
30㎝のブロック5個で囲みました。
まずは、場所選びからと言っても約4坪程の庭ですから
直ぐに決定しました。
超初心者なのですが、あまりにも小さい菜園なので
本格的にやっている方には恥ずかしくて聞けない。。。
ま、とにかくやる気(笑)のあるうちに~
・芝生をはがす。
・土を20㎝ほど掘り下げる。
・石ころや根をふるい出す(大小の石がごろごろ)

CAINZ製の良さそうな培養土と堆肥、元の土を
混ぜ込んでみました(笑)
さて、次回は苗を植えます。
分葱?(ワケネギ)なるネギの予定です
関西ではネギと言えばこの青いネギなのですが、
関東に来て初めてのカルチャーショックが「ネギ」
(笑)
土つながり(笑)で庭の花を

春は黄色から ティタティタです。

これは、ヒイラギの花です。
葉は可愛くないのですが花は可愛いですね

カテゴリーも追加しました(笑)

超・極小菜園です。60㎝×90㎝
30㎝のブロック5個で囲みました。
まずは、場所選びからと言っても約4坪程の庭ですから
直ぐに決定しました。
超初心者なのですが、あまりにも小さい菜園なので

本格的にやっている方には恥ずかしくて聞けない。。。

ま、とにかくやる気(笑)のあるうちに~

・芝生をはがす。
・土を20㎝ほど掘り下げる。
・石ころや根をふるい出す(大小の石がごろごろ)

CAINZ製の良さそうな培養土と堆肥、元の土を
混ぜ込んでみました(笑)
さて、次回は苗を植えます。
分葱?(ワケネギ)なるネギの予定です

関西ではネギと言えばこの青いネギなのですが、
関東に来て初めてのカルチャーショックが「ネギ」

土つながり(笑)で庭の花を


春は黄色から ティタティタです。

これは、ヒイラギの花です。
葉は可愛くないのですが花は可愛いですね
