goo blog サービス終了のお知らせ 

ファンソン・ライフ

旅日記や太極拳のブログ

夢の扉(TBS-TV)

2012-01-18 14:13:09 | 日記
先日1月15日に放映された「夢の扉」を見ました。
ご覧になった方も多いと思いますが、感動しましたので
ご紹介します。

「世界初、海に浮く風力発電」 TBS 夢の扉 

TBS 夢の扉 1月15日

九州大学教授 大屋裕二

番組の中の幾つかの言葉が心に残りました。
正確ではないと思いますが...。

「恩返しの笑顔 」大谷教授の言葉
「このプロジェクトにたずさわってくれた人達の笑顔を見たい」

町工場の社長の言葉
「小さな町工場の社長が、こんな大きな仕事に携われるのが嬉しい。」

どこまでも日本の心(made in Japan)にこだわった人々。

大谷教授 
「こちらが思った以上の物を作ってくれた。心を感じる。」

詳しくは、とてもお伝えできませんが、
こんな熱い心を持った人達がいる事に感動しました。
そして
日本も、「まだまだ捨てたものではない」と嬉しく思いました

ニコッとタウンのじゅうにんです。