ツル薔薇「サハラ」に
莟がたくさん付いた
どうかこのまま
無事に開花しますように
ヒューケラの
葉もすてきだけど
花もとても素敵
カシワバアジサイにも
莟がたくさん付いた
花は
ドライフラワーにしよう
シラー・ベルビアナは
開花途中
花が開くたびに
ぱちぱちと
音がしそうな
* * *
今日5月3日は
近くの神社の春祭り
何日か前から
夕方になると太鼓の音が聞こえ
なぎなた(?)の練習が行われていた
快晴で良かったな
朝は10℃を下回る気温
日中は25℃位まで上がる
ウオーキングに行く道筋に
ツツジの赤・白・ピンクの花がきれい
へびじゃくし・マムシグサと呼んでいたテンナンショウに
びっくりすることもある
一輪草・二輪草が
それぞれ群れを成して咲いている
昨年までとはまた違った
植物に逢う。
最新の画像[もっと見る]
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます