私の成人の記念樹「次郎柿」
実家の庭で絶えかけていたところ
娘の手当で
ことしは復活
大豊作だったと
たくさん送ってくれた
右が次郎柿
まずきれいなのを選んで
夫が布でキュッキュッと磨いて
おすそ分け用に
次にきれいなのを
自宅用に
熟柿はパンの酵母に
小ぶりなものはジャムに
皮をむいて 種を抜いて 細かく切って
砂糖とレモン汁(代わりにカボスの果汁)を加えて
煮詰める
電灯の下で色がちょっと悪いけれど
まあまあ・・・のお味
コスモス 好きです
秋晴れの
気持ちよい一日
室温 20.2℃ 21:30
あれからまた一年が巡り
検診の案内が届いて
16日に検診に行った
今年は
病院名が変わり
検診場所が少し離れたところに変わった
新しい所での検診は不安があったが
以前の施設は入院・手術・治療・術後経過観察の場所としてそのまま残り
情報・画像は新クリニックに引き継がれていて
一安心
9時15分予約で受付番号66番と
その人数に驚いたけれど
流れは速く1時間と少しですべて終わった
かわいらしい女医さんが
検診結果を説明してくださり
また一年後を予約して戻った
検診結果は
昨年と変わらない状態ということで
本当によかった
ホトトギスが咲いた
昨年のブログ「乳腺科」にも
ホトトギスの花が貼ってあり
なんだかおかしかった
午後から晴れて
室温 20.5℃
秋のわずかな期間にしか採れない
断面が四角い
珍しい筍
すぐに使えるように
下処理が済んだものを
送ってもらった
煮しめと 炒め物と 寿司の具と三等分にして
すぐに取り掛かった
自宅に生っているというイチジク
食べるのは久しぶり
シイタケ ゆず かぼす イチジク 四方竹
まぜご飯の素(自宅調理品とあいそめ堂の製品と)
シイタケは太陽を当て
スライスしてバター焼きで頂いた
美味しかったです
宅配便のお兄さんが
にこにこして届けてくれました
ありがとうございました!
* * *
柿酵母パン
たのしみにしていた柿酵母のパンは
うまく膨らまずに
残念なパンになった
元種までは元気だったのに
粉と混ぜて生地にしたあと膨らみが悪く
どっしり重いパンになってしまった
自家製酵母は
ホント
むずかしい
少~しイーストを入れればよかったかな・・・
めげずに何度でも焼きます
ふるさと便の栗は
渋皮煮と栗ごはんと
残りは茹でて保存
年末の羊羹に入れるとか
何かに使おう
小ぶりだったけれど風味のよい栗だった
柿は
一個を日光浴させ
熟したところで酵母を起こす
2日程で酵母が起こり
今
元種を製造中
ほんのりオレンジ色の
柔らかい
美味しいパンができる予定・・・
台風14号は
風が2日ほど吹いた
コスモスは生垣にくくりつけて置いて
倒れることはなかった
今日は30度を超える暑さ
どこからか金木犀の香りが・・・。
台風14号が近づいて
そう心配はないと思うけれど
莟をつけたコスモスが・・・
ホワイトベルベット
トレニアのこんな色も一本
コスモスは
風にゆらゆら・・・
* * *
10月4日に
宮崎市短歌大会の表彰式のみが
市役所第4庁舎であった
選者先生 芸文連の役員さん 事務局の方 受賞者10名の少人数で
表彰と記念撮影があり
僅か15分で終了
日中は暑いけれど
朝夕
涼しくなった
秋のふるさと便は
大きな箱で
栗や柿や野菜やその他いろいろと
盛りだくさん
ナス オクラ ピーマン ゴーヤ ナーベラ トウガラシ(?)
コンニャクとイチジクジャムはむすめ手作り
次郎柿(私の二十歳の記念樹が元気を取り戻して)
ヨモギ団子
蓮根
栗
ほうじ茶
高千穂に開店されたういパン屋さんの
美味しいパンも6種ほど
食パンはイチジクジャムで頂きます
ほかにそれぞれに合うマスクも入れてあった
(書き漏れはないかな?)
いつも いつも
ありがとう。