goo blog サービス終了のお知らせ 

さくら草の日記

日々のつれづれをつづります

パンが食べたい

2009年09月28日 | 食べ物

「パンが食べたい 家で焼いたパン 蒸しパンでもいい」
ありがたい様な ちょっと困ったようなセリフに

「蒸しパンなら簡単、すぐに出来る」と
計量を終えて蒸すこと30分

よもぎ蒸しパンがふっくら膨らんで
中央がパンと割れているはずだった・・・


(可愛そうな画像は小さめに・・・)

どうした~ 膨れていませんよ~
そういえば前回作った時も膨れが悪かった
加えたきび粉のせいだと思っていたけれど
そうではなかったのかもしれない
ペーキングパウダーが駄目になっていたのか・・・
百発百中の出来だったのに ・・・ (泣)

ー☆ー

栗ご飯


渋皮煮 栗ご飯 ゆで栗
栗は皮むきが少し大変でしたが全部使い切りました


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 味覚の秋 | トップ | アバウト »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
えっ~! (yo-ko)
2009-09-28 20:16:47
誰誰誰誰、誰なんですか~!
「お家で焼いたパンが食べたい」って駄々を捏ねたのは???(笑)

蒸しパン!まあ!
ベーキングパウダーってダメになるんですか~。
がっかりでしたね。
新しいものを買ってきて、再チャレンジしてくださいな。

美味しそうな栗ご飯!
凄いな~、何でも作っちゃう。
渋皮煮とマロングラッセは同じような作り方なのでしょうか?
返信する
マロングラッセ (さくら草)
2009-09-28 22:41:45
わがままを言う人が一人居りますが
喜んで食べてもらえるのなら
せっせと作ることにしましょう

蒸しパン、いったいどうなったのやら
BPを変えても膨らまなかったらもうお手上げです
次はためしに少量作ることにします

渋皮煮の仕上げにブランデーを入れるとマロングラッセ風になる
そう聞いたことがあります
マロングラッセは作ったことがありませんが
基本的には同じかと思っています・・・
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。