二ヶ月まえに内科で受診した時
コレステロールの薬を
試験的に止めてみることになった
そして今日は二ヵ月後の検査の日
当初は
玄米菜食 ウオーキングも順調で
少しは良い結果も期待できたけれど
テニス肘というトラブルがあって
納得いかない二ヶ月を過ごしてしまった
毎日というのは
いつもいつも健康でがんばれるとは限らない
トラブルも考えておかなければ ・・・
たぶん また 薬服用かな ?
体重は増えもせず減りもせず
肘が治ったらまた少しずつ
がんばりましょう
痛いということは
体がSOSを発しているということですよ
もし、痛みというものがなかったら
体が使えなくなるまでわからないでしょう?
テニス肘でお世話になっている
整形外科の先生が
おっしゃいました
少し痛みが残る左肘が
愛しく思えます
体の声に耳を傾けて
大切にしなければいけないのですね
痛みが
いろいろな事をおしえてくれます
きっと
テニス肘になったことの
意味があるのだろう
そう思います
* * *
今日も良い天気でした
アゲハチョウがたくさん産まれて
庭をひらひら舞っています
テニスはしていないけど テニス肘
二つの病院でそう言われたのだからそうなのでしょう
一ヶ月前に何の前触れもなく痛み出して
良くなりかけた頃に又痛み出す
最初診てもらった病院でステロイドの注射を断ったとき
「治療方針が違うので、治療できない」
と言われびっくりした経緯があるので
今日は別の病院へ
包み隠さず経緯を話したら
「注射を患者に選択させたその先生は偉いですね」と言われ
前の病院の先生も 今日の病院の先生も
良い先生なのだろうと思った
「ステロイドの注射は副作用もありますが、必要最小限使うこともあります
リハビリ治療をして、治らない時には注射を使いましょう」
ということで、私も充分納得
温水治療と電気治療を受け
筋肉の状態などを詳しく診ていただき
塗布する痛み止めをもらいました
リハビリで治りますように ・・・
今日は雨です
オキザリス トリアングラリス 紫の舞
半日陰できれいに育ちます
日当たりの良い所のものより
葉も花も大きくきれいです
* * *
筋肉疲労?
日曜日(18日)朝 左腕の肘の辺りに違和感を感じました
午後になり 痛みを感じるようになり
夜は湿布を貼って休みました
月曜日になり 痛みはますます酷くなって
火曜日にはとうとう病院へ行きました
レントゲンの結果
骨に異常なし 水も溜まっていない
典型的な筋肉疲労です
との診断でした
筋肉疲労!
疲労するような何をしたのでしょう
思い当たるふしはありませんが
なってしまったものは仕方ありません
そのあと私は
注射をしましょうか?という先生の言葉を
拒んでしまったのです
注射は副腎皮質ホルモン剤ですか?
そうですよ
注射をすることに抵抗があったのです
湿布・消炎鎮痛剤・筋肉のこりを解す薬・胃薬
を処方されました
薬がよく効いてその夜から
とても気分が良くなりました
先生の治療方針に逆らった私
先生のプライドを傷つけた私
でも、副腎皮質ホルモン剤の注射は
どうしても嫌だったのです
2月に受けた血液検査の結果を
今日の診察でもらいました
スローサイクルですが
急いで結果を知る必要がない
ということで
良いことだと思っています
検査項目はどれも基準値内ですが
コレステロールの薬を飲んでいます
今日から2ヶ月間
再度 「薬なし」 に挑戦することになりました
今度こそ
「薬なし」 OK がでるよう
がんばってみようと思います
そして
ダイエットにも繋がれば ・・・ と
密かに思っています
ウマノアシカタ
花粉症は治るのでしょうか ・・・ ?
今年はひどくなりません
薬もまだ服用していません
年齢が高くなると治るのだと
ある人は言いますが ・・・
どんな理由にせよ
花粉症がないことは
うれしいことです
年齢とともに治るのだとすると
歳をとるのも
悪くありません
春が近い
と喜んでいたら
その前に待ち伏せしているもの
花粉症が
ありました
眼がかゆい
喉がイガイガ
鼻がムズムズ
関節が痛い
花粉症の始まり
体が花粉に反応しています
来週になったら
病院で薬をもらうことにしましょう
白木蓮のつぼみが
膨らんでいます
私自身は今のところ
花粉症以外アレルギーはないので
食べ物に気を使うことはないけれど
昨日一緒に食事をした友人は
白身魚の蒸し物に入っていた山芋のアレルギーで
メインの料理が食べられなかった
キウイやマンゴーも
食べればひどい呼吸困難を起こすとのこと
気を使いながら食べなければいけないことを
本当に気の毒に思った
アレルギーは
ある年齢になって突然起こったそうで
ますます不思議で
怖いと思う
・
・
ー ☆ -
オキザリス・バーシカラー
満開
明日から
新しいウオーキングシューズ
寒風受けて
颯爽と歩きますよ~
これまでの靴は
1年2ヶ月履き
靴底が擦れてしまいました
セキレイが
ウオーキングを誘導するように
チョン チョン ・・・
センダンは
黄色い実だけになりました
冬真っ只中でも
毎日青空が見れるこの地が
大好きです