goo blog サービス終了のお知らせ 

理想国家日本の条件 自立国家日本 日本の誇りを取り戻そう! 桜 咲久也

マスコミで報道されないような
情報と日記です(^▽^)/
世界と日本の危機を伝える・・

【速報】イスラム国を撃退!クルド人部隊、シリアの要衝コバニを制圧

2015年01月28日 00時00分00秒 | 海外2017年まで

2015年01月27日 http://hosyusokuhou.jp/archives/42503580.html 保守速報より

トルコ国境に近いシリア北部の要衝の町アインアルアラブ(クルド名:コバニ)をめぐり 
イスラム教スンニ派の過激派組織「イスラム国」との戦闘を続けていたクルド人部隊は26日、 
同町からイスラム国戦闘員らを撃退し、クルド人部隊の旗を掲げた。 

同地をめぐり数か月にわたって激しい戦闘を繰り広げてきたイスラム国にとっては
大きな痛手となった。非政府組織(NGO)「シリア人権監視団」によると、クルド人民兵
組織の人民防衛部隊はコバニからイスラム国の戦闘員を全て撃退し、町を完全に制圧。 

コバニの東郊に残った一部の戦闘員を追撃しているが、町内での戦闘は発生していないという。 
コバニの攻防戦は4か月以上におよび、1800人近くが死亡していた。 

米中央軍も、クルド人部隊がコバニの約90%を制圧したと発表。 
また、YPGのポラト・ジャン報道担当はツイッター上で「コバニ解放」を宣言し、 
コバニを拠点とする活動家も「戦闘は止まった」と語っている。 

一方、隣国のイラクでも、軍高官がイスラム国に掌握されていた東部ディヤラ州を
同国軍部隊が「解放した」と発表し、イスラム国との戦闘における勝利が宣言された。 


2015年1月27日12時35分 
http://news.infoseek.co.jp/article/afpbb_3037836 


58e41a2a

 6531bd5e


ef5adc7e

f80d619a


3:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/27(火) 12:48:46.59 ID:zC1d7oFs0.net
クルド人が来るどー! 


170:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/27(火) 14:36:58.73 ID:MTGkizYC0.net
クルド人ってつおいの? 


172:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/27(火) 14:37:47.26 ID:FnB9sfYB0.net
やるじゃんクルド人 


174:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/27(火) 14:40:14.01 ID:wLJAGgm50.net
クルドの傭兵は無敵なり 


200:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/27(火) 14:58:09.02 ID:3Ube/p6f0.net
イスラム国みたいな寄り合い所帯よりは一枚岩のクルド人のが強いってことか 


2:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/27(火) 12:48:23.39 ID:Y/vcGlRh0.net
ブサヨに爪の垢でも飲ませてやりたいな。 


127:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/27(火) 13:50:05.96 ID:U+cFo0tJ0.net
>>2 
女性まで銃を持ってイスラム国に抵抗してる 
20150127151251_127_1

20150127151251_127_2

20150127151251_127_3


クルド人女性戦闘員たち ニュース:AFPBB News 
http://www.afpbb.com/articles/-/2940488?pid=10621745 



13:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/27(火) 12:51:28.26 ID:IqOmWfFi0.net
女性兵士達生きてるかな 


139:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/27(火) 14:11:02.41 ID:U+cFo0tJ0.net
>>13 
一時はイスラム国が街を制圧しかけてて壮絶だったよ。 

14年10月06日 クルド女性戦闘員、イスラム国に自爆攻撃 シリア北部で攻防続く  
http://www.afpbb.com/articles/-/3028145 


攻撃前後のシリア北部の勢力図(黒がISIS 黄色がクルド) 
20150127151251_139_1

クルドの街「コバニ=Kobane」 


16:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/27(火) 12:52:38.02 ID:OQCubtRP0.net
クルド人も国際的に認知されてないだろ 
これってどうなんだろ 


40:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/27(火) 13:00:26.69 ID:mEgn/V800.net
>>16 
クルド人に対して米が軍事支援を直接してるので 
何かしら裏取引はあるんじゃないかな 


149:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/27(火) 14:23:53.62 ID:U+cFo0tJ0.net
>>40 
それはここ半年での話。 

クルドは昔からトルコからもシリアからもイラクからも反体制派のテロリスト扱い。 
当然、アメリカからもね。 


25:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/27(火) 12:55:32.86 ID:PXv2N3Hh0.net
クルド人が来るどおおお! 


34:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/27(火) 12:58:16.82 ID:UCew6SZB0.net
で、 

殺し合いして何か良いことあるの 


53:罎畄鬆@\(^o^)/:2015/01/27(火) 13:09:30.26 ID:WC2p0CTzO.net
>>34 
市民を恐怖から解放 
バカなの? 
生きてて恥ずかしくないの? 


58:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/27(火) 13:12:41.72 ID:3DR/zITaO.net
>>34 
お前を守っているのも警官の持っている銃だよ 


36:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/27(火) 12:59:14.40 ID:RSa7gL5FO.net
クルドの姉ちゃんたち頑張れ、イスラム国を殲滅してくれ 


44:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/27(火) 13:02:24.15 ID:mkXwl9bc0.net
【グロなし】 
ISISの攻撃を返り討ちにして装甲車を破壊するクルド人ペシュメルガ部隊 

動画

http://www.liveleak.com/view?i=723_1421956190 


107:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/27(火) 13:37:45.44 ID:mkXwl9bc0.net
ペシュメルガに武器供与してるのはドイツらしい。 
>>44の動画の対戦車ミサイルはドイツ製との事。 


122:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/27(火) 13:46:29.17 ID:ZtomxsbI0.net
>>107 
確かに、ドイツは対戦車ミサイルをクルドに供給を去年決定してるね。 
アメリカが小銃など小型武器と銃弾など中心だから、ドイツのミサイル提供は大きいな。 


169:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/27(火) 14:36:56.14 ID:pAnPCS890.net
クルド人のISISパロディ 

Kurdish TV Parody of ISIS 
 


54:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/27(火) 13:09:41.49 ID:0JAbkwCM0.net
クルドが勢力を伸ばしたらシリア、イクラだけじゃなく、
トルコとイランにも飛び火するんじゃないのか。 


60:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/27(火) 13:13:25.63 ID:30cVFZAx0.net
日本の立場だとクルド人を支援出来ないんだよね 
トルコに配慮しないといけないから 


75:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/27(火) 13:20:09.16 ID:Fbha2jFN0.net
>>60 
ほんこれ。 
トルコとは義理と人情の大切な関係があるから絶対無碍には出来ない。 
が、心情的には、少なくともイラク地域のクルド人のことは応援したいんだよなぁ。 


83:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/27(火) 13:21:40.27 ID:8IlphXLG0.net
>>75 
クルジスタンが国として成立すれば問題なくなるのでは。 


92:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/27(火) 13:28:28.29 ID:Fbha2jFN0.net
>>83 
英仏露のクソ分割の修正をはかるなら、本来はそれが正解だと思う。 
でも、既存の国境線の変更には大量流血必須で、 
そんな火中の栗に日本が深く手を突っ込むメリットは薄い。 


62:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/27(火) 13:15:59.26 ID:foDQvCK10.net
中東の安定は無理だな 


203:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/27(火) 15:00:08.79 ID:mlbVGJod0.net
誰が台頭してこようと台頭してきた奴が次の火種になる。それが中東。 



http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1422330436/


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
人口が多くても… (行きずりの人)
2015-01-28 10:46:38
居住地が油田地帯の為に、クルド人以外は誰もその国家樹立や独立を認めはしない。石油に関わる列強のコマとして使われるだけだ。気の毒といえば気の毒。
返信する
Unknown (泣き虫ウンモ)
2015-01-28 20:23:49
サラディン=東郷平八郎説もある、サラディンはクルド人でしたよね。

勇敢でもあるし、山岳民族で平和を好むという話もあります。

どちらの性格が色濃く出るかにより、運命は変わるかなぁ。

まぁ、現在のところは戦うべきときには戦うで良い感じですかね。
引き際とか、嫉妬を買わないようにするとかの智慧があるかどうかかなぁ。

個人的に、一番気にしていたのは、貧しいという意識が強すぎて利益にこだわりすぎると、後ろから刺されることがあるかもなぁ。
そこが、注意点かなぁ。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。