goo blog サービス終了のお知らせ 

新・桜桃生存日記

旧ブログのアドレス→https://blog.goo.ne.jp/sakuramomo_sakuranbo

アバウト・タイム~愛おしい時間について~

2025-04-16 | 映画の感想

2013年の洋画。イギリス制作。

ファンタジーコメディ&家族愛。

 

家族の紹介から始まるのですが、足早で手短。

21歳のティムは、新年早々父親から、

我が男の一族はタイムトラベルの能力を持っていると知らされる。

冗談だと思って試してみたら、確かに過去に戻れてその日をやり直せた。

でも、年越しパーティーの女の子とキスした後に

シャーロットという初恋の女の子にアプローチしたり、

メアリーという女の子ともタイムトラベル機能で3回知り合う。

年越しパーティーでキスした女の子は一体なんだったんだ?

 

メアリーとは出逢ったその日にベッドイン。

メアリー側が誘うとは。積極的なんですね!( *´艸`)

実は将来の奥さんになるのだった。


ただ2人が初めて出逢った真っ暗なレストランは行きたくないな。

顔や姿、食事も見えないし、食べている気がしない。

 

ティムは、父親の脚本家仲間のハリーの家に下宿していた。

このハリーは、神経質で口が悪い。

 


ティムがシャーロットと再会した日に誘惑に負けず、

メアリーと結婚することを選んでよかったー(〃´o`)=3

結婚式の嵐の演出はさすがにやり過ぎ。


妹のキットカットはジミーという彼氏に苦しめられるが、

捨てられてもまたよりを戻したりと別れられなかった。

ティムはキットカットのことを考えて、

ジミーと別れてジェイと付き合うことを勧める。

 

 


序盤は物語に入り込むまで時間がかかりました。登場人物も多いし。

タイムトラベルで何度も過去に戻ってやり直すシーンが出てくるので、

観ていて混乱します。

タイムトラベルの能力は男一族にしか使えないはずですが、

キットカットと手を繋いで過去に戻るシーンが(゚ー゚*?)

 

ティムは気弱そうに見えるけど、優しい性格。

弁護士として働きます。

メアリーもキットカットもチャーミング!

でも、メアリーの「保険として3人目の子供を作ろう」

っていう考えはどうなんだ?


クライマックスでは、ティムの父親が幸せになる秘訣を伝授。

ティムは過去に戻る必要がなくなった=後悔しない一日を送れるようになった。

過去に戻れたら、あの時あの選択をしていれば、と私は後悔ばかりですが、

過去に戻れないので、現実を受け止めて一日を大切に生きていきたいです。

 

レビューを調べたら高評価で驚いたw(゚o゚*)w

脚本や設定に首を傾げる点もあるので、個人的には中評価かなあ。