今年は
雪が少ないし
気温もそれほど低くならないので
やった~
ラッキー
嬉しいぞい!
と思っていたのに
やっぱり
こうなっちゃいますよね。
ここは北の大地ですもの。



こうなれば
部屋をめっちゃ暖かくして
更に
温かい毛布に
包まるしかないよね

うん。あったけぇ~(暖かい~)

そんな今日
私の
指の調子が
すこぶる悪い
しかも今度は左手の中指も
ばね指ときた。。。。
とりあえず
自分が思う以上に痛いフリをして
少しでも家事の量を減らすべく
頑張ってみる所存でございます!
雪が少ないし
気温もそれほど低くならないので
やった~
ラッキー
嬉しいぞい!

と思っていたのに
やっぱり
こうなっちゃいますよね。
ここは北の大地ですもの。



こうなれば
部屋をめっちゃ暖かくして
更に
温かい毛布に
包まるしかないよね

うん。あったけぇ~(暖かい~)

そんな今日
私の
指の調子が
すこぶる悪い
しかも今度は左手の中指も
ばね指ときた。。。。
とりあえず
自分が思う以上に痛いフリをして
少しでも家事の量を減らすべく
頑張ってみる所存でございます!

積雪0が続いていたのにドンと来ました(^_^;
桜吹雪さんはマンションのようで雪かきもあまりないんじゃないですか?
いいな・・・
我が家はとにかく雪かきするところが多くて参ります・・
今も少しやってきたけど腰が(^_^;
指大丈夫ですか?
寒さのせいもあるかもですね。。
私も冬は骨折した足が調子悪くなります
お大事にね!
(;^ω^)
持ち家がある方は雪かきが大変ですね。
私はマンションなので管理人さんがやってくれます。駐車場もキレイに~
北海道は雪の事があるから一軒家よりマンションの方が良いと聞きますが、ホントそうなのかもしれませんね。
特に年齢を重ねると、雪かきが大変。
(>_<)
でも、子供の頃から一軒家で育ったので、やっぱり、一軒家に憧れますけど。
ばね指
右手中指が痛いから、出来る事はなるべく左手を使うようにしようと思ってやっていたら、今度は左手の中指にきました。
ある意味、やっぱりね、そうくるよね、とは思ったのですが、正直ガッカリです。
そうですね、寒さのせいもあると思うので、お湯で温めたり、カイロを握りしめたりして対処しています。
ご心配頂きありがとうございます。
KAZUさんも「腰」お大事になさってくださいね!
見てるだけなら美しいですが
寒いし雪かきやお出掛けだって大変です。
今日はうちの方も木枯らしが強くて
そちらとは比較にならないでしょうけれど、寒いです。
指が痛むのですね( ;∀;)
お注射しても劇的な効果はなかったのでしょうか。
痛むところをかばうと他も支障が出てきて悪循環です。
関節に、きますよね。。。
私は膝に水が溜まり左右で太さがだいぶ違っていましたが
抜いてもらってしばらくしたらいい調子です。
お大事に…と言いたいですが使わない訳にもいかないし
大事にしようがない所がつらい所ですね(>_<)
で終わるんですが、買い物とか、病院とか、ヘタするとゴミ出しなんかも、躊躇してしまう事があります。
34㎝一気に降らなくても~(>_<)
と思います。
関節痛
厄介ですね。
ちゃしろんさんは膝なのですね、私も膝が、ちょっと怪しい雰囲気になってきました。
もうこれは
対処療法で、これ以上悪化させないようにするくらいしか出来ないですね。
やれやれ・・・って感じです。(笑)
でも、それ以外は元気なので、まだ有難いです。
降りましたね〜。
今日は、愛知もちょっと寒いかな?
でもやはり愛知、知れてます(笑)。
左指も痛くなってきたんですね。
更に酷くなる前に養生せんとですよね。
せめて、冷やさないよう、
温めて無理のないよう、過ごしてくださいね!
いきなりこんなに
降らなくても~と思います。
ばね指
厄介です。
そうですね、冷やさないように注意します。
いつもご心配頂きありがとうございます。
大変そうですね~
家事は パパさんに
お願いしちゃいましょう(笑)
きーちゃん地方
暖かいよ~ (今日は少し寒いけど)
まだまだ 初雪がございません
かなり温暖化が進んでるのかしらね~ (≧▽≦)
と言っても今回は広島なんですけどね。
(;^ω^)
そういえば、やっと、宮島でホテルを予約出来たのですが、そこの名前が菊乃屋っていうんですよ~(^▽^)/