10/28(日)、花里小学校にて市内第4大会の決勝戦が行われました。
相手は好投手を擁する緑ヶ丘ファイターズさんです。
Aチームとして、市内大会2つめの優勝を勝ち取って欲しい試合です。
試合は緑ヶ丘さんの先攻で始まりました。桜台の先発は
前日に続きハヤトです。
1回表、緑ヶ丘さんの攻撃。センターへの安打と
一塁悪送球で走者二塁へ。送りバントで三塁に進められ、
続く打者の時にボークが出て、1点先制されます。
その後も内野安打等でピンチは続きますが、
追加点を許しません。 得点0:1
その裏、桜台の攻撃。コウキがレフト安打・盗塁で二塁へ。
その後、2アウトとなりますが、ケイタツに二塁打が
出て同点とします。続く、アユムに内野安打が出て、
走者三・一塁とします。更に、ハヤトの打席でボークが
出て1点追加。ハヤトにもレフト安打が出て、走者三・一塁と
チャンスを作りますが、追加点を奪えません。 得点2:1
2回表、緑ヶ丘さんの攻撃。1アウト後四球で出塁を
許しますが、後続を断ち得点を与えません。
その裏、桜台の攻撃。2アウト後コウキにライト安打が
出ますが、得点出来ません。
3回表、緑ヶ丘さんの攻撃。ここでピッチャー・アユムに交代です。
簡単に3人で抑えます。
その裏、桜台の攻撃。2アウト後アユムにライト安打、
ハヤトの右中間への安打と盗塁で、走者三・二塁としますが
得点出来ません。
4回表、緑ヶ丘さんの攻撃。前の回に続き、3人で抑えます。
その裏、桜台の攻撃。1アウト後サクシュウ四球で出塁しますが、
得点出来ません。
5回表・裏の両チームの攻撃。3人ずつで終わります。
6回表、緑ヶ丘さんの攻撃。1アウト後外野にエラーが出て走者2塁へ。
その後、2アウトとしますが、内野にエラーが出て1点を取られ
同点に追いつかれます。 得点2:2
その裏、桜台の攻撃。ハヤト四球で出塁。代打コウキの打席で
バッテリエラーが出て走者二塁へ。その後コウキ(島)きっちり
バンドで送り、1アウト三塁とします。続く、カイトの打席で
スクイズを成功させ、待望の勝ち越し点を奪います。 得点3:2
7回表(最終回)、緑ヶ丘さんの攻撃。先頭のキャッチャーフライを
ケイタツの好守でアウトとします。続く2人の打者もきっちり抑え、
得点を許さず、試合終了。
この試合、初回・6回と味方エラー等悪い流れが出て計2点を
奪われましたが、失点後しっかり得点を奪い、守備での悪い流れを
断ち切ることの出来た試合だったと思います。
これで、来年2月に行われる兵庫県スポーツ少年団交歓大会(@西宮市)の
出場権獲得です。
この試合で出た様なミスが出れば、県大会では勝ち切ることが
難しいと思います。しっかり悪いところは反省をして、次の試合では
同じ過ちを繰り返さない様、普段の練習から集中して取り組んでください。
★試合結果★
10/28(日) VS 緑ヶ丘ファイターズさん 3:2(勝ち_優勝)