今日は家族全員が外出し、私が一番早く家に帰ってきたので、晩御飯を作ることにしました。
恥ずかしながら、私、料理なんて年に数えるほどしかしません。
しかも自発的にではなく、母が実家に帰っていて作らなければならない時だけ。
基本の「き」も知りません。
あわててインターネットで簡単だけど質素に見えない料理みたいのを探し、何とか作りました。
・豚肉のしょうが焼き
・わかめと油揚げと長ネギの炒め物
・里芋のポタージュ
・なんちゃって炊き込みご飯
なんだか和食と洋食が入り乱れてますが・・・どうしても里芋ポタージュが食べたい気分だったんです、許してください。
しょうが焼きは美味しかったのですが、付け合せのキャベツと玉ねぎをしょうが焼きのしょうが醤油を少し垂らして炒めたのが、妙にシンプルで美味しくて、そっちに満足してしまいました。
ポタージュは思ったより作るのが簡単で、しかもとっても上手に出来ました。
里芋は塩分の取り過ぎにもいいって聞くし、美味しいし、出来た子ですね~。
炊き込みご飯は、手を抜きに抜いただけあって、まずくもなく、美味しくもなく、こんなんだったら普通の白米にすればよかったと後悔しました。
今日は母が高田馬場から買ってきた、美味しそうなイチジクのケーキがあります。
でも、そんな物を母が買ったと知るわけのない私は、「らぽっぽ」のバナナとパンプキンのタルトを1台買ってきてしまいました。
う~ん、幸せ~。
甘いもの大好きです、食べても太らなかったら言うこと無しなんだけどな~。
都内で美味しいケーキ屋さん、パン屋さんなどあったら教えてください。
ちなみに、「らぽっぽ」とは、池袋とか新宿の駅構内にあるんですが、サツマイモのスウィーツお店です。
メインの商品はポテトアップルです。
他にもお芋のマフィンやスイートポテトなど何種類かあります。
今はパンプキンの期間限定商品が数種類出てます。
美味しいので是非食べてみてください。
恥ずかしながら、私、料理なんて年に数えるほどしかしません。
しかも自発的にではなく、母が実家に帰っていて作らなければならない時だけ。
基本の「き」も知りません。
あわててインターネットで簡単だけど質素に見えない料理みたいのを探し、何とか作りました。

・豚肉のしょうが焼き
・わかめと油揚げと長ネギの炒め物
・里芋のポタージュ
・なんちゃって炊き込みご飯
なんだか和食と洋食が入り乱れてますが・・・どうしても里芋ポタージュが食べたい気分だったんです、許してください。

しょうが焼きは美味しかったのですが、付け合せのキャベツと玉ねぎをしょうが焼きのしょうが醤油を少し垂らして炒めたのが、妙にシンプルで美味しくて、そっちに満足してしまいました。
ポタージュは思ったより作るのが簡単で、しかもとっても上手に出来ました。
里芋は塩分の取り過ぎにもいいって聞くし、美味しいし、出来た子ですね~。
炊き込みご飯は、手を抜きに抜いただけあって、まずくもなく、美味しくもなく、こんなんだったら普通の白米にすればよかったと後悔しました。
今日は母が高田馬場から買ってきた、美味しそうなイチジクのケーキがあります。
でも、そんな物を母が買ったと知るわけのない私は、「らぽっぽ」のバナナとパンプキンのタルトを1台買ってきてしまいました。
う~ん、幸せ~。
甘いもの大好きです、食べても太らなかったら言うこと無しなんだけどな~。
都内で美味しいケーキ屋さん、パン屋さんなどあったら教えてください。

ちなみに、「らぽっぽ」とは、池袋とか新宿の駅構内にあるんですが、サツマイモのスウィーツお店です。
メインの商品はポテトアップルです。
他にもお芋のマフィンやスイートポテトなど何種類かあります。
今はパンプキンの期間限定商品が数種類出てます。
美味しいので是非食べてみてください。
