



真剣に勉強したの、大学受験以来かも

だって、株の意味も良く分からないのに、
資格取れなきゃ4月から仕事ありませんって

数字を覚えるのは正直しんどかったけど、
仕組みを覚えるのは意外に面白かったかな~

とりあえず一安心です~

友達に「受かった!」ってメールしたら

おめでとう!と共に、本当に嬉しい!って返信が来ました。

自分の事を、嬉しいって自分の事のように言って貰うのって本当に嬉しい

そしてそんな友達が素敵


心の底から、いい友だちを持ったなと思いました!
私もそんな人間になろう!

話が逸れましたが、3月には1種の試験。

たぶん3日後くらいには新たな教材が3冊送られてくる...
ひぃー



実験。
前回同じ実験したときは成功したのになぜか反応が進まない。
ご飯(試薬)が足りないのかと、足すけど変化なし。
こんなに贅沢な暮らししてるのにこの子達(原料)はなぜ親孝行をしないのだ!

と思ってイライラしてたら先生から一言。
「溶媒はメタノールだよね?」
え?

あ゛ーーーー

ジクロロ使ってた・・・
まじで凹む

今頃、あの子達は真っ暗な実験室でメタノールに浸かって
せっせと親孝行してることでしょう・・・かわいそうに



今日は父が合格祝いに(大げさ。笑)ケーキを買ってきてくれました

美味しかった~

新婚さんだった頃、仕事帰りに母へのお土産で花を買ってきたけど、買ってきた花は菊の花束(たぶんお仏壇用)だった父を考えると、この二十数年間で成長したなと思います

では、『華麗なる一族』の一員になってしまった夢の続きを見ないことを祈りながら

