goo blog サービス終了のお知らせ 

Sakuraのお休み処

「GAZOOブログ」終了により、こちらに移転しました。
頻繁に更新は出来ません。のんびりまったりです。

映画「キリン」観てきました!

2012-05-14 15:23:56 | スズキ

兼ねてから話題であった、大鶴監督の「キリン」最終日の前日に観てきました。

大鶴監督の「キリン」
かねてから話題となっていて、いつか観にいくと心に思っていました。
ですが、ついつい見に行くのが遅くなってしまい、気が付いたら5月11日で東京での上映は終了との事!
なので終了前日の5月10日、あわてて見に行きました。(大汗)


映画の内容や結果を書くと、“ネタばれ”になってしまうので書きませんが、原作を約2時間のムービーの中に押し込めたのはさすが!と思います。

映画を見る限りは、決していわゆる“公道レース”や“暴走運転”を奨励している内容ではないです。
それと“ターンパイクでの豪快なドリフト”といった、ドラテクを期待すると、それも外れてしまいます。
あとはベテランの夏木陽介さん。いい演技でした。隠し味で決まってました!


観終わった感想ですが、“バイクで見に行かなくてよかった。むしろバイクに乗ることがコワくなった”
でもやはり乗りたい。安全に乗りたい気持ちです。
スピードに関して、夏木陽介さん演じる立花が、「マン島のストレートでも路地裏で30キロで走るのも同じ...」というセリフが印象的でした。

エアロ、フルスモ?取り付けました

2012-01-24 11:08:06 | スズキ

約4か月ぶりの書き込みです。みなさんお変わりありませんか?

遅ればせながら、新年明けましておめ...いえ、寒中お見舞い申し上げます。
本年もよろしくお願いします。

年が明け、寒さが一段ときびしさを増した気がするのは私だけでしょうか?
特に今年はきつく感じられます(今までが暖冬だっただけ?)

そんな折、同じアメリカン乗りの仲間から、“樂オクでウインドスクリーンの出物がある”と教えていただき、さっそくポチして購入、取り付けてみました。

すると...
劇的に暖かい!風を防いでくれる!空気抵抗が減少したのか、エンジンの出力が上がった気がするといった、よい事ずくめでした。

ただ欲を言えば、もう少し、スモークが薄いとありがたいです。


タイヤ交換なう

2010-06-27 16:55:29 | スズキ

「タイヤは命を乗せている」そんなタイヤの交換劇と、タイヤショップウルフの紹介

購入して早6年半の歳月が過ぎ、走行距離の割には乗らないための痛み箇所が出て来ました。そしてタイヤのオゾンクラックを見て友人が、「タイヤ交換した方が良い」と言われ、目指したのはr254にある、タイヤショップ「ウルフ」でした。


店に飛び込むなり、「これがいいですよ」と勧められたのは、ダンロップのアメリカンバイク向けのd-404「kabuki」という銘柄で、直に作業に取り掛かり、あっという間に前後輪外されてしまいました。


二人ががりで前後のタイヤをリムから外し、新しいタイヤを装着します。これは前輪が外され、後輪を外しにかかるところ。


新品のタイヤが前輪に既に入ってます。後輪はこれから外すところ。


作業は続きます。


リアホイール装着完了!最後の調整です。


お疲れ様でした。作業終了!
今回前後タイヤ+前後チューブ+前リムバンド+バランス調整+廃タイヤ処理代含めて23.500円と、超破格値でした!
今はその友人に感謝しています。

「タイヤショップ「ウルフ」」地図


グラディウス400ABSデビュー記念 2.9%クレジットキャンペーン

2010-03-03 14:44:15 | スズキ

小中学生のU-15世代のブロガーのみなさ~ん!
新車情報の挙げるのはいいですが、購入するのにはおカネがかかるという事。
今回は分割払い時の金利のオハナシ

今の時代、低金利や個人リースでクルマを所有するを見かけますが、その波が二輪車にもおしよせてきたようです。

金利2.9%!
これなら分割払いでも可能かも?

新年明けましておめでとうございます!

2010-01-02 19:41:29 | スズキ

遅ればせながら新年のあいさつです。

絵之本 桜です。

新年あけましておめでとうございます。

本年もよろしくお願いします。

 

今年は3月にキューブの車検が控えており、今からその事で頭が痛いです。

ですが、気にいっているので、車検を取って乗るつもりでいます。

イントルーダーも昨年秋から冬にかけて、サイドバッグを左右付けたので、中距離~長距離ツーに挑戦したいと思ってます。

 

これからもよろしくお願いします。(画像はmixi用を流用で申し訳ありません)

 


コメント

--------これより以下のコメントは、2013年5月30日以前に-----------
あなたのブログにコメント投稿されたものです。

ho-kunn [2010年1月2日 23:56]
こんばんは。
明けましておめでとうございます。☆
本年もよろしくおねがいします
また、いろいろな話を聞かせてください(*^_^*)
にーなな [2010年1月3日 9:05]
 あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
バイク・ツーリング情報いろいろ教えてください。
絵之本 桜 [2010年1月3日 12:47]
>ho-kunnさん

こんにちは♪
改めまして、新年明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。

最近、アダルトサイトへの釣り目的の荒しがあったりで気分悪いのですが、ひるまずに続けて行こうと思います。
これからもよろしくお願いします。
絵之本 桜 [2010年1月3日 12:50]
>にーななさん

こんにちは♪
改めまして、あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。
バイク・ツーリング情報ですが、3月にキューブの車検を控え、現在青息吐息の状態です。(汗)
バイクの方は、のんびり走って行きたいと思ってます。
今後ともよろしくお願いします。
mikazuki [2010年1月3日 20:51]
あけましておめでとうございます☆
昨年はありがとうございました。
わたしも、今年はバイクに乗ることを現実にしたいです!
(あ!クルマの車検が4月に・・・)
今年もどうぞよろしくお願い致します。
絵之本 桜 [2010年1月4日 20:46]
>mikazukiさん

改めまして、新年あけましておめでとうございます。
同じく昨年はお世話になりました。
バイク、ガンバです。(^_^)/
“バイクが売れない!”と言われながらも、探せば乗りたくなる魅力あるバイクがあるのも事実です。
それと同じく、クルマが3月に車検です。(汗)
お互い頑張りましょう!
本年もよろしくお願いします。
松本ポン太 [2010年1月7日 0:03]
絵之本 桜 さん
いつのまにか「プレコの日記」をお気に入り登録していただいて、ありがとうございました。
ボクも早速登録させていただきました。
ボクはプロフィールに細かいことは書いてないのですが、実を言うと生年月日が近くてびっくりしました。
今後ともよろしくお願いします。

絵之本 桜 [2010年1月8日 13:20]
>松本ポン太さん

初めまして!ご来訪、感謝いたします。
私の方は、のんびりと更新しております。
アクセスランキング等も気にせず、時流に流されず、かといって遅れる事のないブログを目指しております。
これからもよろしくお願いします。