新京成線上本郷駅付近にあった、「ギトギトラーメン成光」。
今はいずこ...
移転先等、一切不明です。
どなたかご存知の方、教えていただければ幸いです。
参考までに当時のブログに紹介した文を↓に載せておきます。
松戸市上本郷にあるラーメン屋
“ギトギト”のネーミングと思いきや、意外とあっさりしています。
食べやすく、あとあじの良いスープです。
個人的には味噌か野菜ラーメンがお薦め。
なお大盛りは麺二玉の大盛りです。
参考url
「松戸名物ギトギトラーメン」
「ギトギトラーメン成光」地図
コメント
- ゆき [2007年10月27日 11:55]
- こんにちわ。「ギトギト」って、凄く胃にもたれそうなイメージしてしまいます。「コテコテ」ならいいけど。松戸にあったんですね。地図上の「スーパーおっ母さん」も気になる名前。
- 絵之本 桜 [2007年10月27日 15:12]
- >ゆきさん
初めまして!
絵之本 桜です。
ご来訪、感謝いたします。
「ギトギト」って、名前で損をしているのかなぁ?
実際食べてみると本当にあっさりしていたんです!
ですから胃にもやさしい。(^^)v
野菜ラーメンはしょうゆ味のあんかけ風で、野菜不足の方にもお勧めだったんです!
それが無くなってしまい...残念です。 - ポコペン [2008年3月11日 1:35]
- 松戸に逝ったときにはギトギトにお世話になりました。コッテリしてそうでそうでもない、いつもチャーシュー麺の大をを食していました。なんだか無性に食べたくなるんですよね。なりたけは遠いし。
- 絵之本 桜 [2008年3月15日 19:05]
- >ポコペンさん
ご来訪、感謝いたします。
また返事が遅くなって大変申し訳ありません。
>コッテリしてそうでそうでもない、いつもチャーシュー麺の大をを食していました。
そうなんです!ネーミングと浮いているあぶら見て、一瞬引いてしまうのですが食べてみるとすんなりしっくり行く、あのアンバランスさが好きでした。
私は味噌と野菜ラーメンが好きでしたね~。(^~^)モグモグ
願わくば初代店長の意志を継いだ方が、あの味を復活させて欲しいものです。
あなたのブログにコメント投稿されたものです。