久々に復活!燃費記録。
2011年03月23日に給油しました。
給油:8.70㍑
1㍑あたり20.59㌔
ガソリン単価147円
やっと購入出来ました。
ものすごく値上がりしています。

ポルシェとの2ショット!
ポルシェというと、この人です。

久々に復活!燃費記録。
2011年03月23日に給油しました。
2011年ダカールラリー、KTMが優勝&10連覇達成!
何だか4輪ばかり目が行って、誰も2輪に目を向けていないようなので、こちらで書いてみます。オートバイと鉄道。似て異なるモノとの結合?
先日、某SNSで、ある方の自己紹介文に目が止まりました。(以下要点転記)マイコミジャーナルの記事より転載。かねてからウワサのあったタイ製CBR250R!
マイコミジャーナルの記事より転載です。CBR250Rは、新開発の水冷4ストローク単気筒DOHC4バルブの250ccエンジンを搭載。電子制御燃料噴射装置(PGM-FI)やO2センサー、触媒装置(キャタライザー)などを装備し、欧州の排出ガス基準Euro3、タイの第6次エミッション規制に適合する。フレームは、剛性の高いトラス構造のダイヤモンドフレームを採用。軽快なハンドリングと、安心感のある操縦特性とした。フルカウルも装備する。また安全面では、250ccロードスポーツモデルとしては初となる前後輪連動ABS(コンバインドABS)も設定される。
“二輪車が売れない!”と言われて久しい中、このニューモデルが売れれば、他のメーカーも追随して、ニューモデルを出してくるのでは?
それにしても、国内生産ではなく、海外生産が当たり前となってしまった現状に何か割り切れないものを感じます。
英国の街中から郊外をW800走っているPV。オートバイの雰囲気と景色が見事に重なり合っている!
これも他のブロブ仲間から教えていただきました。