二度目の就職・・・
会社を辞めてから、最初の1ヶ月間は、活動する気力がなかった。
が、職安を利用して、再び会社を何社か回った。
動かないと、どうすることもできなかったから。
会社を辞めて3ヵ月後、運良く正社員で雇ってもらえるところが
見つかり、深く考えずにその会社に再就職した。
そこは、前回とはまったく環境が異った。従業員が10人以下の零細企業
だということ、お昼は食堂は勿論ないので、自由に好きな場所で
取ることができること。
グループでも2,3人と少人数なら、話をすることができると
考えて、少数規模の会社ばかり回ったのだ。
ここでは、同僚、先輩、上司は皆、優しくて、親身になって面倒を
見て下さった。ただし、会社の社長とは私は相性が合わなかったが。
仕事中に私語をし、笑いが止まらないこともあった。(勿論、社長や
お客様がいないとき)本当によく話し相手にもなってもらえたとも思える。
しかし、色々とあって、次第に仕事へのモチベーションが下がってしまう
ようになった。愚痴の元は皆一緒だけど、愚痴から生まれる協調性にも
むなしさを覚えた。
部長二人が突然辞めてしまわれて、どうすることもできずに
同期も辞めるというので、便乗する形で退職した。
(残された先輩や後輩たちには申し訳ないとは思ったけれど・・・。)
まだ勤務して1年しか経っていなかった。