こんばんは。ミッチェルです☆
おかげさまで上とかも向けるようになったので。
念願だった鴻巣の雛人形たちを見て来ました!
鴻巣へ行くのはかなり久しぶり。
(免許とその後一度なにかあって行った以来。)
恐ろしいくらい変わっていて腰を抜かしそうになりました(笑)
噂(!?)の巨大なピラミッドひな壇は、駅直結のショッピングモール内にありました。
お雛様たちは全部で1526体!
想像していたよりもめっちゃ並んでいる〜
下からだけでなく、上から見る(吹き抜けになっているので)のもなかなか面白いです。
あそこにいるお雛様、うちにいる子に似ているなぁ……とか思いながら眺めていました。
同じようでみんなお顔が違うんですよね。
実際に見るとかなりビックリします!
ずっと気になっていたので今回見に行くコトが出来てよかったです♪
なにやらここのモール以外にもお雛様ピラミッドが飾られているところがあるらしいので。
近くへお出かけ予定の方、よかったらぜひ巡回してみてください!
(ちなみに、駅の中にも大きなお雛様が飾られています。)
こんばんは。ミッチェルです☆
今日は天皇誕生日でしたね。
全く関係ないのですが、念願だったさつまいも博へ行って来ました!やっと行けました!!
お店がたくさんあり過ぎて……。
どこで買ったらいいか迷ってしまいだいぶウロウロしてしまいました(笑)
とりあえず今回は、前々から気になっていた2店の焼き芋にしました。
【超蜜やきいもpukupuku】さん。
知り合いのハンドメイド作家さんたちがみなさん「おいしかった!」とおっしゃっていたのでこれは一度食べなきゃなと思っていたお芋です。
オレンジ色に近い濃いめの色味に、滴れ落ちてくる蜜!
ねっとり×超蜜でガツンと食べ応えのあるお芋でおいしかったです♪
ラッキーなコトに冷凍タイプも買えたので、次は冷凍の方を味わいたいなと思います!
【sweet&healthy SAZANKA】さん。
写真だとちょっと明めに映っていますが、とてもキレイな黄金色
糖度が78度というだけあってこれもまたビックリな甘み!
しっとり×甘め、だけど口当たりが優しいお芋でおいしかったです♪
一緒に買って来た塩ケンピもおいしかったです。塩以外の味も買ってくればよかったなぁ。
ホクホク系、しっとり系……本当に多彩!
味もこんなに違いがあるなんて思わなかったのでビックリしています。さつまいもってスゴい!
可能なら期間中ずっと通って(!?)全店のお芋を食べ尽くしたいところです(笑)
行けそうな実店舗へは今度足を運んでみようかなと思います。
(意外と行けそうなところがいくつもあってビックリしています!なぜ今まで知らなかったんだろう……)
ちなみに、当日券を買おうと思ったら現金のみとのコトだったので近くで小銭にくずしてから再度向かいました。
受付へ向かう途中、自販機でお茶を買っている人を見かけて「その手があったな!」と。
わざわざくずしに行かなくてもよかったのか……(笑)
こんにちは。ミッチェルです☆
ちょっと小耳に挟んだのですが。
今年も埼玉でさつまいも博が行われるみたいですね!
昨年は寄ったタイミングが悪くて中に入れなかったのですが……。
(用事のついでに寄ったせい!)
今年はちゃんと行きたいなと思っています。
ちなみに期間は2月22日〜26日だと聞きました。
せっかくなので、行く時はお芋のブローチ(※)を付けて行こうかな♪
(※以前、蔵前にあるcarmine(カーマイン)さんという革小物屋さんでお買い物をした際におまけでいただきました!)

さいたまスーパーアリーナ前の広場にて


(お芋好きとしては行かないわけには……と思ったのですが、今日は別の用があったのでチラッと様子を見ただけ。)
寄った時間のせいもあると思いますが、会場内にはなかなかの人が!
意外とお芋好きな人が多いんだなとちょっと安心(!?)したり

販売しているのは焼き芋だけかと思っていたら、さつまいもを使ったスイーツなんかもあるみたいだと聞き、さらに気になってきました(笑)
ちなみにこのイベントは2月27日(日)までやっているみたいです!
色々なさつまいもが食べられる機会ってそうそうないので♪
どこかでちょろっと寄れたらいいなぁ


もうすぐ2021年も終わりですが。
なんとか最後に



とにかく




キャラクターによっては「そういえばこんなグッズ出ていたね!」と、ちょっぴり懐かしさも感じられたり。
色々な世代の人が知っているって、改めてサンリオってスゴいなぁと感じた1日でした

時間予約制というコトもあり館内はそれほど混雑しておらず、終始快適な状態で観るコトができました!
館内は写真を撮ってもOKとのコトでしたが、結構観るコトに集中してしまいあまり撮らずに帰って来てしまいました

もっと撮ってくればよかったかなぁ

展示とは関係ありませんが……。
お天気がよかったおかげで展望台から富士山らしき山もちょこっと観るコトができて嬉しかったです♪
なんとかいい感じで新しい年を迎えられそうな気がします


ちょっとだけ丸の内に用があって寄ったら、丸ビルの外からチラッと見えたので中に入って



切り絵っぽいので、影も面白いです。
MISIAさんの歌が流れていたのですが、これがまたステキでして

ライティングショーも気になるので、今度は夜に寄ってみたいなと思います

ちなみに今年の丸の内は


外のイルミネーションも楽しみ♪♪


前回、すぐそばまで行きながらなにも見ずに通過してきてしまったツリーの1つ……。
丸ビルの1Fには今年もなかなかビックリなクリスマスツリーが!
なんかめっちゃ近未来的な感じだなぁと思ったら。
まさかまさかのスター・ウォーズです


定期的にショー的なものが(光ったりメロディーが流れたりするんじゃないかと……

個人的には普通のツリー的なものを想像して寄ったのでちょっとビックリしました

これはこれで……!?

今日から12月っていうのがちょっと信じられない!!
文字通り



銀座松屋で


25周年って書かれていたんですけど!ピクルスってそんなに前からあったの!?

こんなにも色々な種類が出ていたなんて知らなかった!
中にはさまざまなテーマや歴代のピクルスたちがいっぱい

毛並みが微妙に違うぬいぐるみたちは、ちょっと触って比べてみたくなったり

写真OKなところもあってなかなか楽しかったです♪
(BIGなピクルスもいましたよ

なんだか見慣れない姿のヤツがいるなぁと思ったら、これがロボットでして!
残念ながら調整中で動いている姿は映像でしか見られなかったのですが、予想以上に動けていたのでちょっとビックリしました。
まさかロボットにまでなっていたとは……(笑)
グッズも色々ありました!
限定っぽいぬいぐるみが見てみたかったんですけど、ちょうど無くて……

また寄れたらちょっと行ってみようと思います

独り言
よかったらご自由にお使い下さい!※サイズは120x80

http://blog.goo.ne.jp/sakura91