ちっちと一緒に

線維肉腫と闘ったちっちとの大切な時間
ぼーちゃんとの出会いと別れ。珠ちゃんとの愛しい日々のこと。

珠ちゃん歯石をとる

2014-05-28 | 珠ちゃん
ずっと気になっていた珠ちゃんの歯石

病院でとってきてもらいましたー^^
とはいっても、全身麻酔での本格的な歯石除去ではなく、
先生の爪の先で、ガリッと剥がしてもらう、簡易的な処置。

例え完璧でなくても
全身麻酔の負担をかけずに歯石がとれるなら、それで十分。
よかった!

「ふつう猫ちゃんは口の中をあんまり触らせてくれないんですけど、
珠ちゃんはいい子ですね~」

と、褒められちゃいました^^

珠ちゃんは少し嫌がりはするけど、
歯磨きもさせてくれるので
(薄い食塩水を湿らせたガーゼか猫用歯磨き粉でさっと撫でるだけ)
これでまず一安心。
これからは美しい歯を保てるよう、
やんわり気をつけていこうと思います。



歯は大事大事。

まあ、仮に全部の歯が抜けてしまったとしても、
野生動物と違って、ご飯を出す側がその形態を工夫をすれば
結構平気で食べれたりするのけど
(ミャーも歯が抜けてもごはん食べてたなぁ。しかもカリカリを)




ガジガジ

できることなら、ね、
歯も身体も健康で長生きしてもらいたい^^

それから、
歯を綺麗にすることは、歯自体を守ることの他にも
珠ちゃんの吐き戻しの軽減に一役買うと思っています。
特に朝、お口クチャクチャしているのは、
胃酸がですぎて胃がムカムカしている時のサイン。
でも前の晩に歯を磨くと、クチャクチャと口臭が減るのです。

これで、歯磨きがより効果的になる。
わーーい^^


・・・そういえば、珠ちゃんとぼーちゃんを引き取ってすぐの頃、
別の病院にぼーちゃんを診せた時、
そこの先生が診療のついでみたいな感じで
ぼーちゃんの歯石を取ってくれたことがあった。
ペンチのようなものを使って(あまりの怖さにわたしは青ざめてたけど

その時も先生に、
「この子はすごくいい子だなー。こんなふうには普通やらせてくれないよ」

と言われた。

珠ちゃんとぼーちゃんは、
本当に穏やかで優しい気質だな~と思います。
だいたい、怒るってことがない。


生まれ育った環境が、恵まれていたんだと思います。
猫のお父さんとお母さんと、
兄弟とともだち猫たちと、
優しい人間の家族と。
珠ちゃんとぼーちゃんはその中で、
おおらかにのびのびと育てられたのだと、いつも思います。

感謝。


首かしげポーズ

もうすぐ誕生日だね^^







最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (mayu)
2014-05-29 17:44:42
ゆうさん、初めまして。
私は、11年前に家の庭に住み着いていた猫と暮らしています。

ある日、クリニックに行ったとき、パキンと音がして…
先生が「歯石がついていたから取った」って。
そのときはびっくりしたけど、ゆうさんの記事を読んで
納得しました。
3月に乳腺腫瘍の手術をして、術後調子を悪くして心配しましたが、獣医さんのご尽力により元気になりました。今は、再発しないように祈っています。

ゆうさんの記事で、私が初めて読ませていただいたのが、「獣医師という存在」「【追記】獣医師という存在」でした。
今は亡き愛犬を連れて行っていた、獣医さんの言葉、対応に悲しい思い、納得できない気持ちがあるので、何度も読み返して涙が溢れました。
今お世話になっている獣医さんのところに行っていたら、もっと一緒にいられたし、違う後悔はしたかもしれないけれど、これほどに悔やむことはなかったのかも
と思っています。

悲しいこと思い出させてごめんなさい。

珠ちゃん、歯磨きが上手にできるんですね。
うちは触らせてくれないですよ。
今、目に傷がついていて…
目薬を点すのも一苦労です。

Unknown (mayuさんへ)
2014-06-04 11:38:11
mayuさん、はじめまして

ブログ、読んでくださってありがとうございます。
このブログは、愛猫が病気になってネットで検索するうちにたまたま辿り着いた、という方が多いようです。
mayuさんもそのお一人だったのでしょうか。

「獣医師という存在」「【追記】獣医師という存在」という記事を書いた当初から、自分のブログとはいえ、
他者様を批判する内容を書いたことに対する抵抗はずっとありました。
今になって当時を振り返すと、獣医師との関係づくりにおいて自分に対する反省点も多々あるのが正直な気持ちです。
当時のわたしは、獣医師と良好な信頼関係を築きえる飼い主ではなかったかもしれません。
愛猫の病気を治したい、という気持ちが強すぎて、冷静さを欠いていました。

何度かあの記事を削除しようと思ったのですが、
改めて読み返すと、、、、やはり削除する気持ちにはなれませんでした。
わたしが幼くて、だめな飼い主だったとしても、
起こったことはやはり事実でした。
自分に対する自戒も込めて、このまま残そうと思っています。そして、その反省を今にいかそうと思います。

と、自分の話ばかりをして、すみません。
猫ちゃん、乳腺腫瘍とのこと。
mayuさんのコメントを読んで、乳腺腫瘍についてわたしも調べてみました。
まずは手術が無事に成功してよかった!
猫ちゃんの体調も回復してきたとのこと。
信頼できる獣医師さんがそばにいてくれるのはとても心強いですね。

心配は尽きない毎日と思います。
でも、一緒にいられることこそが、何よりの喜びだなぁ、と、わたしは思っています。
愛情を傾ける存在がそばにいて、手で触れることができて、ぬくもりを感じることができる。

そのこが病気でも病気でなくても、それはおんなじなんですよね。
コメントの文面から、mayuさんが猫ちゃんにとても愛情を注いでいるのが伝わってきました。11年前、mayuさんのお宅を選んだ猫ちゃん、 ^^

ゆう







コメントを投稿