蔵王温泉の2泊3日の旅。
旅の締めくくりは「蔵王の御釜(おかま)」を観光です ヽ(´▽`)ノ
▲御釜
御釜は蔵王連峰に抱かれた酸性度の高い火口湖。
光の射し方によって湖の色を変えることから別名「五色湖」とも呼ばれています。
水温は表面から十数メートルの深さで2℃まで下がり、
それより深くなると水温が高くなる特殊双温水層で、世界でも例がない希少な湖なのだそう。
御釜へのルートはいつくかあります。
山形側から向かった私たちは、
蔵王エコーライン「刈田駐車場」からリフトを利用して登ることに (*^^)v
リフトなんて、いつ以来でしょう (^^ゞ
リフトの所要時間は7分40秒。
乗りでありますよ (^^♪
▲リフトからの眺め
眺めも最高 (*´ー`*)♪
しばし空中遊泳を楽しみました♪
山登りなど、あまりしたことのない私・・・ (^^ゞ
リフトで軽々と山頂付近まで登ってきてしまいましたが、
それでも山の景色と空気に囲まれて清々しい気持ちになりますね (*´ー`*)
ちょっぴり山登りの楽しさに触れることができたような気がします。
ほんのちょっぴりですけどね・・・笑
向うに見えるのが刈田山頂。
細く続く山道も見えます。
ここからは御釜に向かって岩がごろごろしている
道なき道を進みます。
見慣れない高山植物にも触れ、
ますますプチ山登り気分に浸ったりして・・・笑
山でよく見かけるこの光景?
何かのおまじないでしょうか?
そしてようやく見えてきました。
御釜です。
この日の御釜はエメラルドグリーン。
目の前に広がる湖はとても神聖な光を放ち感動ものです ヽ(*´∀`)ノ
蔵王観光の締めくくりに最高の思い出となりました (^^♪
そして最後に、
リフト乗り場で山形名物「玉こんにゃく」をいただきました。
初めていただく「玉こんにゃく」
おだんごのような形が愛らしい。
味がしみててとても美味しかったです ヽ(´▽`)ノ
そしてもうひとつ。
蔵王温泉街で購入してきた蔵王名物「稲花餅(いがもち)」
蔵王温泉限定のご当地グルメです。
笹の葉の上に3つの小さめの白いお餅。
そして黄色く染めたお米の粒が飾ってあり、とても可愛らしいお饅頭です。
もちもちとしたお餅の中は甘さ控えめのこし餡が入っていてとても美味 (*^▽^*)
笹の葉は蔵王の山で採れた熊笹が使用されているのだそう。
笹の香りと風味がお饅頭の美味しさを引き立てています。
こちらの「稲花餅」大人気の商品で午前中のうちには売り切れとなってしまいます。
私も残りあと少し・・・というところで、なんとか購入できました (^^ゞ
これにて蔵王温泉2泊3日の旅は終了です。
入湯した温泉施設は全部で6か所。
足元湧出の温泉に入ることができたのは嬉しかった~♪
湯量たっぷりの自然湧出の温泉は本当素晴らしかったです (*´ー`*)
いつかまた是非行ってみたいな・・・って思います♪
(訪問日:2011.7)
***************
所在地 : 宮城県柴田郡川崎町
アクセス : 山形自動車道 山形蔵王IC、東北中央自動車道 山形上山ICまたは
東北自動車道 村田IC、山形自動車道 宮城川崎ICより蔵王エコーライン経由
***************
今日も「さくらの温泉日和」をご覧いただきましてありがとうございました。
どうぞ皆さま良い週末をお過ごしくださいね♪
最新の画像[もっと見る]
- お知らせ 12年前
- 箱根湯本温泉 雉子亭 豊栄荘 (箱根) 13年前
- 箱根湯本温泉 雉子亭 豊栄荘 (箱根) 13年前
- 箱根湯本温泉 雉子亭 豊栄荘 (箱根) 13年前
- 箱根湯本温泉 雉子亭 豊栄荘 (箱根) 13年前
- 箱根湯本温泉 雉子亭 豊栄荘 (箱根) 13年前
- 箱根湯本温泉 雉子亭 豊栄荘 (箱根) 13年前
- 箱根湯本温泉 雉子亭 豊栄荘 (箱根) 13年前
- 箱根湯本温泉 雉子亭 豊栄荘 (箱根) 13年前
- 箱根湯本温泉 雉子亭 豊栄荘 (箱根) 13年前
お返事遅くなってしまいどうもすみませんでした。
山登りでしたらきっとご主人様も喜んでいただけるのではないでしょうか
夏の暑い季節は避暑に、そして紅葉の季節には紅葉狩り、冬は有名な樹氷と
いつの季節でも楽しめそうです♪
長々と蔵王の記事にお付き合いいただきまして、こちらこそありがとうございました
山形方面に行くと、やはり蔵王の山超えになりますね
その辺りから立ち寄りしてみてもいいかしらね~(旦那の洗脳をかねて)
おかげでたっぷり蔵王を楽しませて頂きました。
有難うございました
私も草津白根山の湯釜へは何度か行ったことがあります。
ちょっと似てますよね。
蔵王の御釜は硫黄の香りは感じられませんでしたよ。
蔵王は周囲が登山道になっていて健脚の方でしたら一日楽しめそうです
石は高くまで積み上げられたものから小さいものまで至る所に見受けられました。
宮崎の高千穂峡でもこうして石を積み上げている風景を見たことがあります。
琢さんのおっしゃる通り祈願の意味もあるのかもしれませんね
竹さんも「御釜」は何度もいらっしゃっているのですね
紅葉シーズンの蔵王は、それはそれは美しいのでしょうね~♪
夏でも涼しいくらいでしたから秋になると寒いくらいなのですね。
玉こんにゃく温かくて美味しかったです。
これからの季節にはなお美味しく感じられそうですね
蔵王温泉はずっと行ってみたいと思っていた温泉だったのです。
念願叶ってようやく夏休みを利用して2泊3日で行くことができました
いつもは温泉入ってご馳走頂いて~の温泉旅ですが、
せっかくなのでと少し温泉街からは離れているのですが観光することに♪
蔵王のメイン観光スポットでもあるようでなかなか感動ものでしたよ
長々とお付き合い頂きましてありがとうございます。
2泊3日の旅日記の紹介だけで約1か月も要してしまいました
道標のケルンっていうんですね♪
さすがアウトドア派の湯次さん♪
登山とかもされるのですか?
リフトで楽々登ってしまった私ですが、
車では行くことのできない山の上から眺める景色って感動ものですね
さすがのんさん「御釜」も何回もいらっしゃっているのですね♪
こういう光景が見られることって少ないのでしょうか?
私も絶景に恵まれてラッキーでした
白根山にも同じようなエメラルドグリーンの火口湖ありますね。
福島の高湯温泉そばにもありましたよ。
(霧がたちこめあいにく何も見えませんでしたが・・・苦笑)
硫黄泉の湧き出る場所にはこういった火口湖って結構あるものなのでしょうかね
蔵王の御釜も素晴らしい。硫黄の臭いがしましたか。石を積んでいるのは塞の河原に擬えていると思います。
これからの紅葉シーズン。とってもキレイなんですよね。
ただ、寒い。さくらさんも食べた味噌こんにゃく。
これがとっても美味しい季節になりますね。
高山植物やリフトからの眺めも最高♪
素敵な旅の思い出となりましたね~^^
村ポチ☆
蔵王温泉2泊3日の旅、お疲れ様でした!
レポを楽しく読ませてもらい、是非ともいつか
行ってみたくなりました!!
この時期のプチ登山は、気候も良く、楽しめたのではないでしょうか
岩の積んだのは、ケルンって言って道標ですね。
山はよくガスるので視界が閉ざされることも多いですから
草花もかわいいですね
温泉公方は、「入ってみて~」なんていいますが
2℃でしたか
伝えます
そういえば、白根の湯釜もちょうど良い運動となり、綺麗な火口が見えますよね~