1学期の学習・行事を無事に終え、本日1学期終業式を迎えることができました。7年生にとっては中学生になった自覚が持てるようになり、8年生は先輩としての振る舞いができるようになりました。9年生は最高学年としての責任を持つことができた1学期となり、様々な場面で活躍する姿を見ることができました。例年になく暑い日が続く夏となりますが、健康には十分に注意して実りある夏休みを過ごしてもらえたらと思います。
中体連北信越大会に、卓球部女子が団体戦と個人戦で、水泳種目に男子1名が出場します。終業式に併せて壮行会も行われ、全校でエールを送りました。
8年生は明日から松本市・上高地方面に宿泊学習に向かいます。7年生は明後日、北横岳へ登山へ出かけます。学年の絆をより一層強められる行事になることを祈っています。
<北信越大会壮行会より 全校みんなでフレーフレーさくほ!>

<1学期終業式より 校長先生のお話の一場面から>

中体連北信越大会に、卓球部女子が団体戦と個人戦で、水泳種目に男子1名が出場します。終業式に併せて壮行会も行われ、全校でエールを送りました。
8年生は明日から松本市・上高地方面に宿泊学習に向かいます。7年生は明後日、北横岳へ登山へ出かけます。学年の絆をより一層強められる行事になることを祈っています。
<北信越大会壮行会より 全校みんなでフレーフレーさくほ!>

<1学期終業式より 校長先生のお話の一場面から>
