ブルーギル? 2008-06-30 16:18:37 | 動物 出かけた先で何気なくのぞいた川…山崎川。 鯉とは違ったシルエットの魚に目がとまりました。 これ、ブルーギルでしょうか? 魚には詳しくないので、よくわかりませんが…たぶん外来種。 はじめて泳いでいるのを見ました。 結構大きい魚なんですねぇ(゜_゜)
水面に小魚泳ぐ 2008-06-27 19:58:55 | 動物 先週見たときより、ボラの子は少し大きくなった感じ。 元気に泳ぎ回ってました。 川の水面にはお日様の光が当たり、キラキラ。 あまりきれいではない川だけど、気持ちよさそう。
カタツムリ今日はお休み中 2008-06-24 21:33:00 | 動物 今日は久々にお日様が顔をのぞかせて、じめじめから解放されましたぁ。 洗濯に掃除、いっきにかたづけなければ…梅雨の中休み、そんな感じの日になりましたね。 散歩途中、ふと見上げると木上にカタツムリが…。 今日は晴れたから、体を乾かさないように殻の中でじっとしているようです。 風通りがよく、涼しいところを選んだから、木上なんでしょうね。 雨が降り出すまで、しばらくこのままなのかな?
元気だったのね~ 2008-05-20 15:11:24 | 動物 いつからか、姿を見かけなくなっていた、黒猫。 久々に、出会いました…4ヶ月ぶりくらいかなぁ~。 毛つやも、健康状態もまずまずそう。 どうしているか、気になっていたからか、なんだか、ほっとしてちょっぴりうれしくなった。 野良猫だから、ふうたろうさんだけど、頑張って生きてたんだね。
ミシシッピーアカミミガメ 2008-05-18 22:01:07 | 動物 今では、どの川でも見られるようになってしまった、「ミシシッピーアカミミガメ」です。 昼中、お日様の下で甲羅干ししているのをよく見かけます。 今日は日差しが強すぎたのかな? いつものお気に入りの場所が空いてなかったのかな? 草の影に無理矢理陣取ってました。
かたつむり 2008-05-10 16:53:32 | 動物 雨がうれしくて、動き出したのかな? 私、歩いていて踏みつけそうになり、反射的に足を引っ込めました…セーフ。 殻の大きさは500円玉くらい…大きい方だよねぇ。 草の上をゆ~っくり歩いていました。 あと1ヶ月もすると梅雨。 ちょっとグロデスクで動きはかわいい、カタツムリ。 見る機会が増えますよね。
公園の猫 2008-05-04 22:32:18 | 動物 自由気ままに公園で生活する猫たち。 のんびり…。 見てるだけで癒されるぅ~。 今日は3匹の猫に出会えました。 まだまだたくさんの猫たちがいるとおもいます。 時間があるときに、猫たちをメインに撮影にきたいなぁ~。
カエル 2008-04-16 20:10:45 | 動物 暖かい日が続いて、川の中にカエルの姿も見かけるようになりました。 川の中にはオタマジャクシもいるんだろうけど、近くまでおりて観察できるような水辺が近くにないのでこのあたりではいるのかわかりません。 先日立ち寄った、大高緑地公園の池ではたくさんの小さなオタマジャクシが元気に泳いでいましたよ。 昔はよくとってきて、バケツに入れて観察していたものでした。 足が生えて手が出てしっぽがなくなり、カエルになったとたんに、どこかへいってしまう。 探しても見つからず…カエルは自由を手にする(笑) それでも、何度も飼育してみる。 カエルには迷惑だっただろうけれど、それで自然の神秘を少し教えてもらったような気がします。
大きいカメと小さなカメ 2008-04-12 17:04:49 | 動物 甲羅干しをしているカメ、よくみると2匹います。 大と小、だいぶ大きさが違うよね。 つまりこれだけ成長するってことよね...<;O_o>