細い路地裏から飛び出してきた猫ちゃん。
ピンクの首輪してるから、飼い猫だよね。
それにしても、見ず知らずの私にお腹を見せてこのポーズ。
愛想の良い猫ちゃんでした。
明日も会えるかな?
ふっとこころほぐれる朝のひとときでした。
ピンクの首輪してるから、飼い猫だよね。
それにしても、見ず知らずの私にお腹を見せてこのポーズ。
愛想の良い猫ちゃんでした。
明日も会えるかな?
ふっとこころほぐれる朝のひとときでした。
通勤途中で毎日見かける猫です。
飼い猫なのかな~。
いつも、車の上ですやすやと…。
幸せそうな寝顔。
猫にとっては天国気分、幸せ気分でも、車の所有者にとっては、迷惑でしょうね。
猫のツメは車を傷つけるしね。
猫の寝顔に癒され、車の所有者を気の毒に思う日々の風景…。
ここでは、もう1匹見かけます。
また、後日紹介しますね。
飼い猫なのかな~。
いつも、車の上ですやすやと…。
幸せそうな寝顔。
猫にとっては天国気分、幸せ気分でも、車の所有者にとっては、迷惑でしょうね。
猫のツメは車を傷つけるしね。
猫の寝顔に癒され、車の所有者を気の毒に思う日々の風景…。
ここでは、もう1匹見かけます。
また、後日紹介しますね。


園内のあちらこちらで、動物の赤ちゃんを見ることが出来ました。
とっても、愛くるしい姿に、ふっと心がほぐれますよね。
1枚目は、カンガルーの赤ちゃんがお母さんのお腹の袋から顔を出しています。
この子、もうぴょんぴょんと飛び回れるくらいおおきいんですよ。
飛び回って疲れたら、頭からお母さんのお腹の袋へ…。
お母さんは重そうだし、赤ちゃんの方も窮屈そう。
それでも、赤ちゃんの安心できるところはやっぱりお腹の袋なんだろうね(^^)
2枚目は、キンシコウの赤ちゃん。
好奇心旺盛で、とっても近くまでやってきてくれました。
毛がふさふさしていて、かわいい~~。
思わずぎゅ~ってしたくなっちゃう感じです。
その他にも、猿の赤ちゃんやマレーグマの赤ちゃんなどいました。
動物園って、嫌なことがあったときとか、心がふさぐときに行ったら元気出るんじゃないかな?
そうじゃなくても、かわいいのでよかったら行ってみてくださいね。
今日もいつもと変わらずお気に入りの場所でくつろぐ猫。
表情は穏やか…。
猫の写真、よくとれるねぇ~っ…ていわれたんですが…。
猫を撮影するときは、微妙な距離感をはかりながら、少しずつ少しずつ近づいていって写真を撮ってます。
(近づきすぎると、やっぱり私でも猫には逃げられてしまいます。)
そして、自然な表情が取れるといいなぁ…そう思いながら猫さんに話しかけたりしますよ。
この頃はこの子が、いい被写体になってくれます。
こんなにのんびりと構えているこの子ですが、もう1歩と歩み寄ったら、さっさと逃げていってしまいました。
次回は、この子のあくびを撮るぞ~!!(笑)
表情は穏やか…。
猫の写真、よくとれるねぇ~っ…ていわれたんですが…。
猫を撮影するときは、微妙な距離感をはかりながら、少しずつ少しずつ近づいていって写真を撮ってます。
(近づきすぎると、やっぱり私でも猫には逃げられてしまいます。)
そして、自然な表情が取れるといいなぁ…そう思いながら猫さんに話しかけたりしますよ。
この頃はこの子が、いい被写体になってくれます。
こんなにのんびりと構えているこの子ですが、もう1歩と歩み寄ったら、さっさと逃げていってしまいました。
次回は、この子のあくびを撮るぞ~!!(笑)