goo blog サービス終了のお知らせ 

穏やかな日々に

日々の生活の中でのたわいもない事を綴った雑記帳。
写真や文章で、素直に自分が表現できたらいいな(^^)

八重咲きカランコエ

2008-12-28 22:40:15 | 花・植物
花屋さんで見かけたカランコエ…クイーンローズ。
こんなにプックリとしたつぼみは初めて見たので、思わず買ってしまいました。
白とピンク。
添えてある説明を読んだら…
原産地 アフリカ東部マダカスカル島で、八重咲きでミニミニバラのような花を塊でつけ豪華な感じに咲くみたい。
花開くのが楽しみぃ~。
きれいだったら来年は挿し木で増やそうとおもいます。
(カランコエは丈夫なので、簡単に増やせるんですよ。)
また、咲いたらどんな感じかお知らせしますね。

ポリゴナム・カピタツム

2008-12-21 22:03:54 | 花・植物
ご近所の庭先に、まん丸い花がい~っぱいに咲いています。
こうやって、横から撮影するとちょっと、ブツブツで気持ちいいものじゃない気がしてきた。
横に大きく広がっていく、強い植物みたいなので、日なたのグランドカバーにはいいのかもしれませんね。

我が家の紅葉

2008-12-14 09:48:58 | 花・植物
我が家の紅葉は、なんだかまばらです。
今朝は雨に濡れてそれなりにきれいだったので、載せてみました。
黄緑から赤までのグラデーション、絵の具で表現するには骨折れる感じです。

鈴なりの柿

2008-12-13 14:28:32 | 花・植物
葉っぱが落ちてしまうと、葉っぱの影になって見え隠れしていた、小降りで橙色の柿がとってもよく見える。
鈴なりの柿の実は見ていて美しい…。
冬近くなるとこの木を見て、ふっと枯れ木に花(実なんだけどね)という言葉を思い浮かべる。
このたくさんの柿、鳥たちにとって餌が減ってくる季節において、しばらくはお腹を満たしてくれるありがたい木です。

プチもみじ狩り

2008-12-03 20:58:45 | 花・植物
あちらこちらで、紅葉がきれいですね。
遠出をしなくても、身近できれいに紅葉している木々を眺めるのもいいものですよ。

通勤途中の神社にあるもみじ。
朝日をあびて輝いていました。

----------------------------
今年の風邪はとってもしつこいらしい…2週間近く経っても治る気配なし。
カメラも家に置きっぱなし…お留守番の日々。
そんな時に限って、写真に撮りたい場面に出くわすんだよね。
今日は何日かぶりに、カメラもって出かけてみました。

みなさんも風邪にはくれぐれも気をつけてくださいね。
こらからも、体調と相談しながら、ぼちぼち更新しますのでお願いしますね。

セイダカアワダチソウの種

2008-11-25 21:52:08 | 花・植物
夏に黄色い花が咲いていたセイダカアワダチソウ、今では茶色くなってあまりきれいではありませよね。
でも、近寄って見ると細かい種をいっぱいつけて、なんだかふわふわした感じです。
この種が風に乗って、また来年も芽吹くんだろうなぁ~。
草木もそろそろ冬支度です。

水仙の球根

2008-11-24 14:00:54 | 花・植物
初春頃にいっぱい花を咲かせてくれた房咲き水仙の球根たち。
花が終わり、葉っぱが枯れた頃に堀りあげ、保管していた球根。
10月頃が植え時です。
いくつかは植えたものの、植える場所がなくて置きっぱなしになっていたら、この通り…。
芽が出てきてしまいました。

植物はすごいね…ちゃんと、環境が悪くとも、芽吹の時期は忘れない。
はやく植えてと、言っているよう…。
植えるところをはやく確保して、土の中に寝かせてあげなきゃね。
まだ、間に合うかな~。


ビワの花

2008-11-19 21:57:47 | 花・植物
ビワの実の旬は初夏だけど、花はこんな時期に咲くんですね。
つぼみは暖かそうな毛の生えた皮に包まれていて、花はとても地味。
でも、よく見るとかわいらしく、そして上品にも見えてくる。
これから半年近くかかって、実を大きくして、次へと繋ぐ…。

この花見てると、華やかより地味、急ぎ足より、のんびりがいいのかもね。
ふっと思いながら、この木を見上げた朝のひととき。

多肉植物に花咲きました

2008-11-15 19:35:06 | 花・植物
我が家の多肉植物の1種類3本に花が咲きました。
種類がわかんないのですが、真ん中にすっくりとつぼみは立ち上がりながら花を咲かせます。
全部で20cmくらいでしょうか…下から咲き始め全部咲きそろうと、とってもきれいです。
まだ、花になりそうな株も見られるから、どうなるか楽しみにしながら日々観察してます。

多肉植物、サボテン同様に育てるのが楽ちんなので、インテリアとして置いている方も多いんではないかなぁ?
葉っぱだけでなく、それぞれに個性的な花を咲かせますので、それを期待して管理すると楽しみが増えるかもです。

グリーンネックレスの花

2008-11-13 22:41:11 | 花・植物
昨日のカポックに続き、通勤途中、これもちょっとびっくり発見だったです。
球状のまん丸い葉っぱがとってもおもしろい多肉植物の「グリーンネックレス」
シンプルだけどポンポンみたいなまあるい感じの小さい花…こんなのが咲くんだねぇ~。
しみじみ眺めちゃいました。
まだまだ、身近で見かける植物だけど、どんな花が咲くのか知らないものが多いことに気づいたりしてます(^_^;